1: 2023/06/03(土) 01:32:03.26 ID:5EgEqtSa0.net
安楽死ジェットコースター
このジェットコースターは、搭乗するとまず地上500mの高さまで2分掛けて上昇し[1]、そこで搭乗者は"FALL"(降下)ボタンを押すかどうかを選択する。FALLボタンを押すと、コースターは時速360kmの速度で500mの高さから降下し、その後に続く7回転の宙返りループに突入する[1]。この回転により搭乗者の体には下方向に10Gの力が掛かり、体内の血液が下半身に集まることでいわゆるブラックアウトの状態に陥り、そのまま低酸素脳症の状態となって意識を失い、死に至るとされる[1]。安楽死ジェットコースターは降下を始めてから停止するまでに60秒の時間があるとされるが、ほとんどの搭乗者は最初の急降下と、それに続く一つ目のループの時点で"安楽死"しているだろう、とデザイナーのUrbonasは語っている。
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?curid=3562398

このジェットコースターは、搭乗するとまず地上500mの高さまで2分掛けて上昇し[1]、そこで搭乗者は"FALL"(降下)ボタンを押すかどうかを選択する。FALLボタンを押すと、コースターは時速360kmの速度で500mの高さから降下し、その後に続く7回転の宙返りループに突入する[1]。この回転により搭乗者の体には下方向に10Gの力が掛かり、体内の血液が下半身に集まることでいわゆるブラックアウトの状態に陥り、そのまま低酸素脳症の状態となって意識を失い、死に至るとされる[1]。安楽死ジェットコースターは降下を始めてから停止するまでに60秒の時間があるとされるが、ほとんどの搭乗者は最初の急降下と、それに続く一つ目のループの時点で"安楽死"しているだろう、とデザイナーのUrbonasは語っている。
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?curid=3562398
3: 2023/06/03(土) 01:32:40.94 ID:5EgEqtSa0.net
乗らせてくれや…
5: 2023/06/03(土) 01:33:52.73 ID:5dhs5HHb0.net
言うほど楽か?
6: 2023/06/03(土) 01:34:00.94 ID:5EgEqtSa0.net
国債刷って各都道府県に40台設置しろや…
7: 2023/06/03(土) 01:34:36.02 ID:BjIVH+Kl0.net
もっとマシな死に方あるやろ
8: 2023/06/03(土) 01:34:48.53 ID:HawdWRtC0.net
普通に苦痛で草
9: 2023/06/03(土) 01:34:50.18 ID:3/ADpL3h0.net
アンサイクロペディアじゃないんか…
10: 2023/06/03(土) 01:35:08.97 ID:BMgt0YLk0.net
糞尿の雨降ってきそう
11: 2023/06/03(土) 01:35:11.22 ID:lNjx4PVEM.net
こんな仰々しいのは無理でも楽な死に方を気軽に提供する機関はいい加減認められてもいいと思うわ
12: 2023/06/03(土) 01:35:45.48 ID:rLSThIMu0.net
たのしそう
13: 2023/06/03(土) 01:35:52.49 ID:xKMKMYX9d.net
これが安楽だったら拳銃も安楽やろ
14: 2023/06/03(土) 01:35:55.00 ID:zQ+L8Mv4a.net
言うほど安らかで楽に死ねるか?
16: 2023/06/03(土) 01:36:16.67 ID:gcD+p1+00.net
ワイなら普通に耐えれる自信ある
ジェットコースターとかかなり好きだし😤
ジェットコースターとかかなり好きだし😤
18: 2023/06/03(土) 01:37:01.16 ID:kKR5v+/20.net
500m!?
登ってる段階で気絶するわこんなん
登ってる段階で気絶するわこんなん
21: 2023/06/03(土) 01:37:29.80 ID:LlWSiTl/0.net
ベッドに寝てボタン押したら麻酔投入してそのまま火葬のが手っ取り早いわ
23: 2023/06/03(土) 01:38:26.77 ID:R4SksKxd0.net
富士急のええじゃないか怖いよな 高飛車は大した事なかった
24: 2023/06/03(土) 01:38:45.85 ID:Kfuh3N0U0.net
FALLボタン押さなかったらどうなるんやろ
27: 2023/06/03(土) 01:38:54.56 ID:tdkvw7Wt0.net
デスゲームの罰で使うやつやろ
28: 2023/06/03(土) 01:39:25.29 ID:P09HDwHe0.net
そんなくるくる回転しなくても落ちてくとこでレール無くして地面に落っこちる設計にすればええだけやろ
32: 2023/06/03(土) 01:40:47.96 ID:pqKStliF0.net
並んでる時怖すぎやろ
35: 2023/06/03(土) 01:41:39.33 ID:Vl2FnZ8j0.net
ダンガンロンパのおしおきやん
37: 2023/06/03(土) 01:42:08.76 ID:p6oMwomea.net
死ぬ前の助走にジェットコースター500メートル落下させられる時点で安楽死と言うのか
38: 2023/06/03(土) 01:42:24.71 ID:B/lyfx8H0.net
500mの高さに上がるまでが苦痛な気がする
周り見えないようにしてくれ
周り見えないようにしてくれ
39: 2023/06/03(土) 01:42:58.88 ID:+6qss2Mx0.net
死ぬ程怖い
44: 2023/06/03(土) 01:43:52.14 ID:SembDym30.net
まずそんな高いところに登る時点で安楽じゃない
怖すぎる
怖すぎる
49: 2023/06/03(土) 01:44:38.36 ID:5RYazgqY0.net
ワイがやっぱりやめる言うても他の乗客がFALLボタン押したら終わりなんか?
51: 2023/06/03(土) 01:45:09.09 ID:Gyj6XqZbM.net
寝てる間に何も知らずに死にたいってみんな思ってるよね
明日死ぬんだとか今から死ぬんだとかそういう覚悟もなく急になんの前触れもなく寝たら次の朝が来ないっていう死に方
明日死ぬんだとか今から死ぬんだとかそういう覚悟もなく急になんの前触れもなく寝たら次の朝が来ないっていう死に方
52: 2023/06/03(土) 01:45:39.76 ID:Gyj6XqZbM.net
>>49
相乗りだとなんか楽しそうで草
相乗りだとなんか楽しそうで草
53: 2023/06/03(土) 01:46:01.18 ID:s+ItUlSM0.net
コースターってすごい前時代的な仕組みで動いてるからな
360キロも垂直落下させるほど速度は出ないし別の動力源が必要だしレールから弾け飛ぶわ
360キロも垂直落下させるほど速度は出ないし別の動力源が必要だしレールから弾け飛ぶわ
57: 2023/06/03(土) 01:46:59.19 ID:h8fIrj8/0.net
>>52
カイジの石田のおっちゃんみたいに泣きながら今までの経緯話しそうやな
カイジの石田のおっちゃんみたいに泣きながら今までの経緯話しそうやな
60: 2023/06/03(土) 01:49:19.45 ID:a9Iiw5hg0.net
>>44
これ
拷問やん
これ
拷問やん
61: 2023/06/03(土) 01:49:36.44 ID:OP8sFLlb0.net
2分掛けて登るのが嫌すぎる
73: 2023/06/03(土) 01:52:19.03 ID:vv8KyTrW0.net
めちゃくちゃ怖そう
78: 2023/06/03(土) 01:53:40.06 ID:ZpCZmCHDM.net
>>6
日本の法律だとジェットコースターの傾斜角度の上限があったはず
日本の法律だとジェットコースターの傾斜角度の上限があったはず
133: 2023/06/03(土) 02:23:03.84 ID:S765xWFM0.net
>>21
あまりの熱さに普通に覚醒すると思うぞ
あまりの熱さに普通に覚醒すると思うぞ
134: 2023/06/03(土) 02:23:36.79 ID:YDTof4HT0.net
これ落ちるときに写真撮られて出口で1000円で買えるようにしてあるんやろ?
141: 2023/06/03(土) 02:27:47.95 ID:T0QbtxGJ0.net
もっと安らかなの頼むわ
