【RSS】PCメイン記事上ワイド1

日本人「無宗教です!」キリッ ぼく「ご飯に箸をドーン!」日本人「ご飯に箸をさすな!」





1: 2021/05/28(金) 22:48:10.890 ID:AZL/7RcN0.net
ぼく「なんで?」

日本人「マナーが悪いだろ!」

ぼく「どういうマナー?」

日本人「箸をさした飯は死んだ人にうんたらかんたら」

ぼく「びぇえええええ!信仰心ばくはつうううう!!!」えび反り白目

無宗教ってうそだろ



4: 2021/05/28(金) 22:50:13.527 ID:21UmiIc8a.net
無宗教なわけねえだろ
アホかよ



5: 2021/05/28(金) 22:50:52.106 ID:AZL/7RcN0.net
>>4
だよな
でも無宗教って言うよな
宗教に偏見持ってる奴多いよな



6: 2021/05/28(金) 22:50:55.382 ID:XG2eq0Pv0.net
無宗教なんじゃなくて節操がないんだぞ



8: 2021/05/28(金) 22:53:03.242 ID:XG2eq0Pv0.net
無いだろ
クリスマスクリスマス言った舌の根も乾かないうちに除夜の鐘衝くんだぞ?



9: 2021/05/28(金) 22:53:19.034 ID:yieghKqP0.net
自分が無宗教だって思い込んでるのって未成年くらいやろ



10: 2021/05/28(金) 22:53:51.183 ID:8t1CTeZ+0.net
それ何教なんだよ



11: 2021/05/28(金) 22:54:16.673 ID:AZL/7RcN0.net
>>8
でもご飯に箸をさしたらいつまでも文句いうじゃん

>>9
俺はおっさんだけど無宗教と思ってるわ



13: 2021/05/28(金) 22:54:24.502 ID:QirVpuAx0.net
俺は無神論だが



15: 2021/05/28(金) 22:54:48.293 ID:AZL/7RcN0.net
>>10
知らねーよ
でも何らかの宗教から来なきゃこんな言いがかりでてこねーだろ





16: 2021/05/28(金) 22:54:53.040 ID:4R5Rol6/0.net
信じるべき神が居ない



17: 2021/05/28(金) 22:55:03.373 ID:ZV+IVfQZ0.net
勝手に死関係の儀式作っといて生きてる時にやるなって酷いよな



18: 2021/05/28(金) 22:55:29.117 ID:XG2eq0Pv0.net
>>11
だーかーらー
1個の宗教に入るんじゃなくて各々の都合のいいとこつまみ出して利用してるってことだろ
節操ないじゃん



19: 2021/05/28(金) 22:55:35.930 ID:5YAenSJqr.net
なんか「無宗教ならお前の持ってる神社のお守りズタズタにしてもいいよな」ってヤツに近い



21: 2021/05/28(金) 22:56:10.636 ID:AZL/7RcN0.net
>>13
それもなんかなあ
結局祈る対象が神じゃないってだけで、祈る時は奇跡的なの期待するんだろうし



23: 2021/05/28(金) 22:57:46.110 ID:AZL/7RcN0.net
>>18
節操なんだよそれが
ずっと変な宗教じみたこと言ってるよな日本人って



24: 2021/05/28(金) 22:58:27.984 ID:sF0lmCNv0.net
仮に宗教だとして何教なんだ



27: 2021/05/28(金) 23:00:21.534 ID:9b5SxA6Hd.net
無宗教って荒れ狂ったゴリラみたいなやつだろ



28: 2021/05/28(金) 23:01:01.343 ID:t1DSvjjx0.net
でも神仏に向けてではないよな
強いて言えば付喪神?



29: 2021/05/28(金) 23:01:33.564 ID:AZL/7RcN0.net
葬式でお経唱えるのもわからん
信者でもないのにお経ありがたがってる馬鹿がいるしな






30: 2021/05/28(金) 23:04:06.248 ID:REi2+wG/M.net
>>29
あれ本来は真言部分以外は講義だもんな



31: 2021/05/28(金) 23:04:10.771 ID:QirVpuAx0.net
>>27
ヒトの死体も他の生ごみと区別せずに回収してごみ焼却場で焼けば効率的で良いのに、とか普通に考えるのが無神論だが
別に常々荒れ狂ってるとは限らないぞ
無駄に荒れ狂えば疲れるし敵を増やすし良いことが無いだろう



34: 2021/05/28(金) 23:05:26.052 ID:Sk3AIBiOp.net
人を乏したいがためだけに飯を粗末に扱うな
普段から飯に箸立ててるならともかく、それだけのために箸を立てるんだろ
無粋でしかないだろ



35: 2021/05/28(金) 23:06:16.660 ID:AZL/7RcN0.net
>>34
口に入ればどんだけ粗末に扱おうと同じだろ
少しは頭使え



37: 2021/05/28(金) 23:07:30.092 ID:s5k2LX2I0.net
スレタイ言ってるやつ爺さんか婆さんだけだろ



38: 2021/05/28(金) 23:07:36.637 ID:Sk3AIBiOp.net
>>35
人と獣をどう区別する?
頭使えよ
食器も使わずに口だけで飯食うのか?
お前は



64: 2021/05/28(金) 23:13:51.602 ID:8kw1XkFq0.net
神に捧げるはずの祈りが形骸化して由来も忘れるけど、形だけは残ってるって実は高度に洗練された宗教の形なのではと思ってしまう。
由来もなにもわすれても、所作は忘れてないって



73: 2021/05/28(金) 23:15:00.581 ID:AZL/7RcN0.net
>>64
かもな
やっぱり根深いところに宗教って存在するんだな



83: 2021/05/28(金) 23:16:25.449 ID:tTB/u4qq0.net
「無宗教」という名前の宗教だぞ



85: 2021/05/28(金) 23:16:51.142 ID:ZqFp/w60a.net
無宗教だけど信仰心はあるんだよ






86: 2021/05/28(金) 23:16:58.938 ID:AZL/7RcN0.net
>>83
それはあるかもな
ただ他宗教がかなり影響してるわ



89: 2021/05/28(金) 23:17:20.008 ID:AZL/7RcN0.net
>>85
洗脳されてるんだろうな



98: 2021/05/28(金) 23:19:32.677 ID:t1DSvjjx0.net
まあでも実際のところお経唱える理由なんて死者への敬意と周りの目だからやっぱり宗教とは言いづらい気がする
結局日本人は良くも悪くも神より人を畏れる



105: 2021/05/28(金) 23:21:01.350 ID:AZL/7RcN0.net
>>98
死者への敬意なんてお経なくても示せるだろうに
まあ最近そのお経もなくなってきてるみたいだしようやく俺に世間が追いついてきたわ



119: 2021/05/28(金) 23:24:31.074 ID:5H2rPccn0.net
信仰心と迷信を信じる心って少し違うかと思うんだが



125: 2021/05/28(金) 23:25:56.433 ID:pXxE8BBk0.net
日本人「無宗教です」
俺「ふーん(墓石を蹴る)」
日本人「おいいいいいいい何すんだあああああ不謹慎だろおおおおおおおお」
俺「あれ?無宗教じゃなかったの?」



129: 2021/05/28(金) 23:27:04.221 ID:m0BTNC2v0.net
ご飯に箸を差したいなら好きにすればいいけどそんなことするシチュエーションが思い浮かばない



132: 2021/05/28(金) 23:27:45.907 ID:AZL/7RcN0.net
>>125
まあ金がかかってるから怒るのは仕方ない
まあなぜそんなものに金をかけてるかって話ならわかるけど



133: 2021/05/28(金) 23:27:49.339 ID:6HGbvTXG0.net
スレタイは物の例えだろうから関係ないけど死者の枕元の米に箸を立てるのは釈迦の教えではなく日本の風習だった気がする
なんか墓標に見立ててれば米でなくてもいいとか橋渡しの意味とか、死者に死んでる事を自覚させるためとか
お供物だから食うなよ(傷んでるから)の目印とか諸説あった



192: 2021/05/28(金) 23:50:37.893 ID:AryxJ2ik0.net
なにも信仰しないという宗教だよ
おはようという挨拶も頂きますという感謝も宗教だよ神だの仏だの預言者だのを信仰してないだけ



[ad_fluct4][記事中固定リンク4]





関連記事