【RSS】PCメイン記事上ワイド1

ワイ「煙草吸う?」新入社員「吸わないです」ワイ「麻雀できる?」新入社員「したことないです





1: 2021/06/01(火) 11:32:14.17 ID:2EoOERF3a.net
ワイ「競馬は?」
新入社員「したことないです」
ワイ「彼女いるの?」
新入社員「いないです」
ワイ「フーゾクとか?」
新入社員「いかないです」
ワイ「そう… (なんだこいつ)」



3: 2021/06/01(火) 11:33:32.37 ID:9oc+n3Zea.net
ソシャゲは?



4: 2021/06/01(火) 11:33:42.38 ID:FEhXn+H00.net
酒も飲みません



5: 2021/06/01(火) 11:33:46.81 ID:XXfz8CTka.net
ワイ「休みの日は何やってるの?」
新入社員「ゲームです」



6: 2021/06/01(火) 11:33:51.82 ID:0Lq3PvXu0.net
アニメは?
→見ないです



8: 2021/06/01(火) 11:34:56.26 ID:p4uiIARod.net
運転もできません



9: 2021/06/01(火) 11:35:20.12 ID:l8fqvh8tr.net
パチスロと酒と野球好きっす!っていう大型新人入ったけど入社半年でやめてもうた
一緒に並び打ち楽しかったんだ😭



9: 2021/06/01(火) 11:35:20.12 ID:l8fqvh8tr.net
パチスロと酒と野球好きっす!っていう大型新人入ったけど入社半年でやめてもうた
一緒に並び打ち楽しかったんだ😭



10: 2021/06/01(火) 11:35:25.46 ID:z6MboHJc0.net
何も知りません何も出来ません



11: 2021/06/01(火) 11:35:30.55 ID:BQYjqOPAM.net
麻雀できないやろ萌え萌え系あるやん





12: 2021/06/01(火) 11:35:53.50 ID:62v29ZMx0.net
イッチにはそれしかないからもう話広げられんのや😭



13: 2021/06/01(火) 11:35:55.87 ID:s3cUstZY0.net
ワイ「じゃあゲームやってるの?」
新入社員「特にやってないです」

マジで何やってるんやコイツ…



15: 2021/06/01(火) 11:36:15.65 ID:jO9E+Xme0.net
「野球は?」
「観ません」



17: 2021/06/01(火) 11:36:34.64 ID:p4uiIARod.net
本も読まない映画も見ない



18: 2021/06/01(火) 11:36:37.67 ID:TYvNbN950.net
今時の若者の典型やん
酒とかタバコとかパチンコとか平成時代やろ



19: 2021/06/01(火) 11:36:43.71 ID:zhgTwG0Z0.net
>>13
こう言うタイプはゲームはしっかりやってるぞ



20: 2021/06/01(火) 11:37:00.65 ID:htGei2nGM.net
>>19
やってないぞ



21: 2021/06/01(火) 11:37:02.22 ID:vy5WlPKzd.net
面倒くさい絡み起こらんようにする為に嘘ついてるのも分からんのか
普通に考えて仕事以外の時間外で異性以外の同僚と遊ぶ気にもならんやろ



26: 2021/06/01(火) 11:38:56.96 ID:dP9ryDXa0.net
今の子なんてこれが普通やろ



27: 2021/06/01(火) 11:39:15.57 ID:IVD9dYSe0.net
ワイも聞かれたこと以外には答えんがこう見られてるかな






29: 2021/06/01(火) 11:39:26.62 ID:n1lhe3N20.net
こういうやつ彼女いるやろ



31: 2021/06/01(火) 11:39:37.91 ID:XB8KlwK50.net
新入社員「タバコ吸うわ」

上司「え・・・」

社長「今どきタバコとか珍しい・・・」

女「くさ・・・」

こんなんなるぞ



32: 2021/06/01(火) 11:39:45.80 ID:0UlhhZf8d.net
ワイの入社時は全く同じやったな



35: 2021/06/01(火) 11:41:12.05 ID:c3uj/nVf0.net
実際今どきの若者うんぬんとかよりプライベートで何してるかまったくわからんやつっておったよな
陰キャっぽいけどオタクでもなさそうで無気力なやつ



38: 2021/06/01(火) 11:41:35.92 ID:XkWW32bm0.net
会話が出来ないんやろな
自分のパーソナルスペース守りたいにしても有能なら相手に同じ質問して話に乗って広げてやり過ごす



39: 2021/06/01(火) 11:41:36.70 ID:wG5iNUNFa.net
>>35
ワイやん



40: 2021/06/01(火) 11:41:47.43 ID:lZ5BQrFy0.net
前の職場にそういう奴おったが映画の話でようやく盛り上がったな



41: 2021/06/01(火) 11:41:47.81 ID:htGei2nGM.net
>>35
なんJやってそう



42: 2021/06/01(火) 11:42:12.20 ID:TAstGrFK0.net
>>19
やってたとしても暇潰しに少しやるくらいで
人と語れるほどではない奴らが多数やぞ



44: 2021/06/01(火) 11:42:27.40 ID:N7kibYW10.net
ワイ「YouTube見てます」

上司「そう」

話題振ってくるけど何言おうが向こうも興味ないで






47: 2021/06/01(火) 11:42:57.94 ID:KTwM0rsUa.net
わいやが酒ギャンブル女しかないやつよりはよっぽと多趣味な自信ある



49: 2021/06/01(火) 11:43:07.47 ID:dP9ryDXa0.net
休日は流行りのYouTuberみたり話題のゲームを浅く触って終わりみたいなのばっかやろ若い子なんて



52: 2021/06/01(火) 11:44:18.01 ID:sD1dU0xL0.net
ワイもバイトしてた時こんなふうに思われてたかもしれんな
積極的に話題振られたことはないけど
いざパートのおばちゃんに聞かれた時が女優さんの話でパっと答えられんかった



57: 2021/06/01(火) 11:44:56.12 ID:sD1dU0xL0.net
>>47
なにやってるの?
しょうもないこと言ったらぶっとばすで



59: 2021/06/01(火) 11:45:03.41 ID:uQDw2zvgM.net
休日何してる?みたいな会話になるとYouTube見るぐらいですかねえみたいな返ししかされないけどもしかしてワイ嫌われてる?



60: 2021/06/01(火) 11:45:11.61 ID:WOh4Dud9d.net
夜通し飲んでクラブで横揺れして女と生でヤッてクソ野郎ぶちのめして朝オロオロ吐いて出社してます

いやあ特に趣味とかないです



65: 2021/06/01(火) 11:45:50.36 ID:q/iEkoFSa.net
>>13
ワイのとこの新人はアウトドアとかしてたわ



68: 2021/06/01(火) 11:46:36.12 ID:LHyFFrw60.net
ワイ22卒
タバコ吸います酒好きです麻雀できます競馬します野球詳しいです

ええんか?



70: 2021/06/01(火) 11:46:49.77 ID:KTwM0rsUa.net
>>57
なんJ野鳥観察ファッション銭湯巡り映画漫画ドラマサイクリング料理シナリオ作りや



71: 2021/06/01(火) 11:46:50.73 ID:Ll4IubKhp.net
>>49
流行りのテレビ番組みたり話題の漫画や小説を広く浅く読み漁って終わりの時代となんも変わりないんやな



[ad_fluct4][記事中固定リンク4]

73: 2021/06/01(火) 11:47:11.91 ID:0uobjxr4a.net
コロナのおかげでアウトドア系のスポーツにハマったわ
今はサーフィンとスケボーやっとる



74: 2021/06/01(火) 11:47:14.64 ID:njBbAfzj0.net
何しててもええけど何もしてないやつは怖いわ



76: 2021/06/01(火) 11:47:21.62 ID:UxOVRKhJp.net
>>59
ワイ
10時に起きる
10~12時 YouTubeを見る
12~13時 飯を食う
13~16時 なんJをやる・YouTubeを見る
16~18時 FPSをやる
18~19時 飯を作る
19~20時 飯を食う
20~22時 YouTubeを見る
22~24時 寝る前の準備

こんな感じや



80: 2021/06/01(火) 11:48:23.71 ID:XYo95/EBa.net
>>76
1時間も手間かけて自炊するの偉い



87: 2021/06/01(火) 11:48:46.89 ID:sD1dU0xL0.net
>>70
趣味っていっていいのかわからんもんも混ざってるがまあいろいろできてええな
地雷くさそうやが
あとシナリオ作りってなんやねん



177: 2021/06/01(火) 11:58:11.75 ID:KYL+Mqvfd.net
>>5
ゲームやりません

これが一番困るわ



198: 2021/06/01(火) 11:59:49.98 ID:5hOt6AFoM.net
>>21
普通は同僚と遊びまくりなんやで



389: 2021/06/01(火) 12:09:00.76 ID:S2JmaokRa.net
>>21
ワイ同僚と泊まりで旅行いくし
バーベキューとかやってるぞ

おまえの普通じゃねーわ



399: 2021/06/01(火) 12:09:35.90 ID:u1ZXTMXia.net
>>60
そういう奴は滲み出る陽キャ感があるよな



419: 2021/06/01(火) 12:10:08.57 ID:3gAjmfYEa.net
>>35
ネットサーフィンとはよう言えんからな






434: 2021/06/01(火) 12:11:06.15 ID:o20iP8+wp.net
>>3
やりますねぇ



471: 2021/06/01(火) 12:12:53.78 ID:4TaCBx5yr.net
>>76
飯、YouTube、FPS、寝る前の準備の内容話せばええやん
寝る前はXvideoしか使ってません!とか



477: 2021/06/01(火) 12:13:11.84 ID:SzZ65kRu0.net
>>35
その言葉マジで効くからやめてくれ



505: 2021/06/01(火) 12:13:57.70 ID:dvXwtHN9a.net
>>35
そういやつに趣味聞くと休みは昼まで寝てるらしい
年寄りかよ







関連記事