1: 2025/05/30(金) 01:10:40.034 ID:93prH/PZ0.net
まさかとは思うけどお前らの中に60万人の1人がいたりする?
2: 2025/05/30(金) 01:12:57.541 ID:iHUWdrEu0.net
呼んだか?
3: 2025/05/30(金) 01:13:15.000 ID:93prH/PZ0.net
60万人のうち、2割が部屋からすら出れない、4割がキッチンやリビングにいける、3割がたまに外に出れる、1割がその他らしい
お前らはどれ?
お前らはどれ?
4: 2025/05/30(金) 01:13:58.191 ID:iHUWdrEu0.net
1割だわ
5: 2025/05/30(金) 01:14:14.497 ID:93prH/PZ0.net
>>4
その他ってなんなんだ?
その他ってなんなんだ?
6: 2025/05/30(金) 01:14:32.560 ID:c8TmSq6d0.net
>>3
外でられるなら引きこもりじゃないじゃん
外でられるなら引きこもりじゃないじゃん
7: 2025/05/30(金) 01:15:31.611 ID:93prH/PZ0.net
>>6
たまに出れる程度の人は広義の引きこもりらしい
たまに出れる程度の人は広義の引きこもりらしい
8: 2025/05/30(金) 01:16:54.102 ID:FR+a/gvv0.net
知り合いはパチ屋にも行けるし、連れていけば仕事の手伝いもできる
引きこもりではないが、もう20年以上定職にはついてない
引きこもりではないが、もう20年以上定職にはついてない
9: 2025/05/30(金) 01:17:06.381 ID:93prH/PZ0.net
8割が無職で1割が仕事してて1割がその他なんだってさ
仕事してる引きこもりって在宅ってこと?
仕事してる引きこもりって在宅ってこと?
10: 2025/05/30(金) 01:17:15.724 ID:/AXosi9o0.net
まず40代でもなければ引きこもりでもないw
11: 2025/05/30(金) 01:17:17.291 ID:iHUWdrEu0.net
普通に外出れる人は引きこもりじゃない?
12: 2025/05/30(金) 01:17:42.340 ID:93prH/PZ0.net
>>8
それはただの無職なんじゃないか?
用事がなければ家から出ないの?
それはただの無職なんじゃないか?
用事がなければ家から出ないの?
13: 2025/05/30(金) 01:18:15.300 ID:c8TmSq6d0.net
>>7
じゃあ会社と家の行き来しかしない人も広義の引きこもりになっちゃうじゃん
じゃあ会社と家の行き来しかしない人も広義の引きこもりになっちゃうじゃん
15: 2025/05/30(金) 01:20:01.056 ID:93prH/PZ0.net
もうわかんねぇなこれ
60万人もいるなら社会復帰させれば年金の財源になるのにね
60万人もいるなら社会復帰させれば年金の財源になるのにね
18: 2025/05/30(金) 01:20:45.358 ID:c8TmSq6d0.net
>>15
そのまま生活保護コースでマイナスになるだろうから
差額はくっそデカいね
そのまま生活保護コースでマイナスになるだろうから
差額はくっそデカいね
19: 2025/05/30(金) 01:21:53.142 ID:jwJVGieK0.net
総人口1億2334万人もいるらしい
そこから1/205だから割といるぞ
そこから1/205だから割といるぞ
20: 2025/05/30(金) 01:22:11.131 ID:93prH/PZ0.net
国民年金でも22万くらいだよね?
60万かける22万で1320億じゃん!
60万かける22万で1320億じゃん!
21: 2025/05/30(金) 01:22:38.929 ID:NoJ/33wC0.net
部屋から出れないってトイレとか風呂は?
22: 2025/05/30(金) 01:23:01.568 ID:i0OiS8Q20.net
国民年金で22万ってどういう意味?
23: 2025/05/30(金) 01:23:04.042 ID:93prH/PZ0.net
>>21
家族が寝静まった後とかにいくんじゃない?
家族が寝静まった後とかにいくんじゃない?
24: 2025/05/30(金) 01:23:30.368 ID:NoJ/33wC0.net
>>23
出れてて草
出れてて草
25: 2025/05/30(金) 01:24:25.963 ID:6RFqWgyO0.net
40代一人暮らしで引きこもりのタイプだわおれ
仕事辞めた貯金食い潰して生きてる
仕事辞めた貯金食い潰して生きてる
26: 2025/05/30(金) 01:24:32.207 ID:93prH/PZ0.net
>>22
国民年金払ってる扶養の人って年間22万くらい払ってるんじゃないの?
引きこもれるってことは扶養でしょ?
国民年金払ってる扶養の人って年間22万くらい払ってるんじゃないの?
引きこもれるってことは扶養でしょ?
27: 2025/05/30(金) 01:24:50.130 ID:6RFqWgyO0.net
家からはゴミ捨て以外に出ない
28: 2025/05/30(金) 01:25:42.598 ID:93prH/PZ0.net
ん?引きこもりで扶養ってことは既に払ってるのか?免除してるのか?
わからん…
わからん…
29: 2025/05/30(金) 01:26:28.707 ID:93prH/PZ0.net
>>25
まじか
これからどうするんだ?
まじか
これからどうするんだ?
30: 2025/05/30(金) 01:27:03.061 ID:eSPJOuwE0.net
部屋すら出られないってどんな神様だよ
31: 2025/05/30(金) 01:27:10.490 ID:FPRcYqZ40.net
40代引きこもり(生活保護)はどれくらいいるんですかねえ
32: 2025/05/30(金) 01:28:17.220 ID:6RFqWgyO0.net
>>29
どうすんだろうなぁなんも考えてない
どうすんだろうなぁなんも考えてない
33: 2025/05/30(金) 01:28:25.724 ID:93prH/PZ0.net
たまに映像である、部屋にこもってる息子が事業所の人かなんかに出てきてお話ししませんか?って言われて喚いてるみたいな感じを想像してしまう
36: 2025/05/30(金) 01:29:00.349 ID:93prH/PZ0.net
>>32
でも働いてたならスキルもあるしなんかできるっしょ
でも働いてたならスキルもあるしなんかできるっしょ
37: 2025/05/30(金) 01:29:51.598 ID:6RFqWgyO0.net
>>36
辞めたあと気づいたんだけど保証人なれる人いないから再就職できないんだよねー
辞めたあと気づいたんだけど保証人なれる人いないから再就職できないんだよねー
39: 2025/05/30(金) 01:31:06.443 ID:93prH/PZ0.net
親が80で子供が40で引きこもりみたいな家庭が結構あるみたいだが
親が亡くなったらどうなるんだ
高齢出産増えてるからこういう家族がこれからどんどん増えていくんだよな…
親が亡くなったらどうなるんだ
高齢出産増えてるからこういう家族がこれからどんどん増えていくんだよな…
40: 2025/05/30(金) 01:31:37.232 ID:F+KlZ35P0.net
40代実家暮らしで引き籠りだなあ
毎日外には出るようにしてるけど人と全然関わらんわ
毎日外には出るようにしてるけど人と全然関わらんわ
41: 2025/05/30(金) 01:32:00.409 ID:i0OiS8Q20.net
>>37
代行保証会社がある
代行保証会社がある
106: 2025/05/30(金) 02:18:56.637 ID:FR+a/gvv0.net
>>12
家から出ないな
連絡しないと相手から連絡はない
普段はゲームしてるっぽい
家から出ないな
連絡しないと相手から連絡はない
普段はゲームしてるっぽい
