1: 2021/02/22(月) 21:05:52.89 ID:AfZZbyzJa.net
スマブラで知ってキャラがエッチやから買ってみたいんやがどうやろ
24: 2021/02/22(月) 21:07:22.91 ID:XPKBjkVDd.net
面白いかどうかは好みは分かれるがエッチなのは間違いない
34: 2021/02/22(月) 21:08:00.96 ID:0b3J3HW40.net
>>24
そこが間違いないなら買うわ、サンガツ
そこが間違いないなら買うわ、サンガツ
35: 2021/02/22(月) 21:08:01.41 ID:mIlyhYRD0.net
3勝まではきしょいストーリー
そこからもちょくちょくキモいストーリーだが熱くもなる
あとバトルも3章から面白くなる
耐えれるならどうぞ
そこからもちょくちょくキモいストーリーだが熱くもなる
あとバトルも3章から面白くなる
耐えれるならどうぞ
40: 2021/02/22(月) 21:08:59.11 ID:iY57wBBA0.net
先に1やった方がおもろいぞ
41: 2021/02/22(月) 21:09:10.18 ID:6OtdYYAid.net
ノリがきつい
42: 2021/02/22(月) 21:10:02.09 ID:ED50aTfs0.net
やったことないけど凄い良いbgmしてるな
44: 2021/02/22(月) 21:10:27.04 ID:dX9WSjRv0.net
システム理解してからコモンブレイドでRPGしても楽しかったね
45: 2021/02/22(月) 21:10:36.15 ID:cmX57d660.net
深夜アニメ好きなら面白く感じる
46: 2021/02/22(月) 21:10:45.39 ID:LFxhhK570.net
BGMがよすぎる
52: 2021/02/22(月) 21:12:59.87 ID:8k4RbQV10.net
>>47
流石に最低レベルやないやろ…
流石に最低レベルやないやろ…
53: 2021/02/22(月) 21:13:08.88 ID:dy7d+ZG50.net
とりあえずエッチさに関しては満足できると思う
57: 2021/02/22(月) 21:13:27.97 ID:44tIu+nF0.net
ホムラとか操作したいのに何で戦闘だと棒立ちで念送ってるだけなんだよ
58: 2021/02/22(月) 21:13:31.10 ID:cov4Fi7Qp.net
ジークB究極玄武ちゃん!
59: 2021/02/22(月) 21:13:52.72 ID:54Hrlr4P0.net
見た目はライトだけど中身は廃人向けゲームなので、時間がある人しかできないと思う
61: 2021/02/22(月) 21:14:14.71 ID:cov4Fi7Qp.net
>>57
それが評判悪かったからイーラで改善された模様
今度移植するならそこ直して欲しい
それが評判悪かったからイーラで改善された模様
今度移植するならそこ直して欲しい
63: 2021/02/22(月) 21:14:35.35 ID:mIlyhYRD0.net
>>52
最低でも200時間は遊べるって書いてるんだが
ブレイドコンプとか色々やれば400くらい遊んでるやつは結構いる
最低でも200時間は遊べるって書いてるんだが
ブレイドコンプとか色々やれば400くらい遊んでるやつは結構いる
67: 2021/02/22(月) 21:15:28.48 ID:cov4Fi7Qp.net
ヒカリとホムラ目当てに買ったら普通にやり込み要素だらけで古臭いド直球王道RPGでクッソ楽しめたわ
73: 2021/02/22(月) 21:16:43.00 ID:Lo4WKX480.net
戦闘説明されない仕様多すぎるわ
全部分かったら面白いけどネットの情報必須やから一周回ってクソに感じてきた
全部分かったら面白いけどネットの情報必須やから一周回ってクソに感じてきた
75: 2021/02/22(月) 21:17:10.31 ID:8k4RbQV10.net
>>63
大体の人は遊べるって定義やとクリアまでちゃう?
そうすると50~100ってところやと思うけど
ユニークとか装備厳選とかやり始めるとキリがないのは分かるで
大体の人は遊べるって定義やとクリアまでちゃう?
そうすると50~100ってところやと思うけど
ユニークとか装備厳選とかやり始めるとキリがないのは分かるで
76: 2021/02/22(月) 21:17:56.41 ID:cNC9tbnE0.net
DLCもやれ
むしろそっちやれ
むしろそっちやれ
77: 2021/02/22(月) 21:18:38.79 ID:6iFFk+Ve0.net
最終章まで進めたけど結局バトルがよくわからんかった
あのバトルが面白いってマジか?
雑魚敵も硬いし
あのバトルが面白いってマジか?
雑魚敵も硬いし
80: 2021/02/22(月) 21:19:10.54 ID:Q/MN1WYx0.net
>>77
理解すると固くないから
理解すると固くないから
83: 2021/02/22(月) 21:19:39.57 ID:54Hrlr4P0.net
>>77
本編はおまけでそっからが楽しいぞ
本編はおまけでそっからが楽しいぞ
85: 2021/02/22(月) 21:20:03.93 ID:BYjQSLJ/0.net
俺は最後まで遊んだが知り合いには勧めにくいってタイプのゲームやな
92: 2021/02/22(月) 21:20:50.84 ID:Wa/6HcZW0.net
>>77
それキミが理解してないからやで
それキミが理解してないからやで
93: 2021/02/22(月) 21:20:53.45 ID:mIlyhYRD0.net
>>77
ちゃんとブレイドドライバーのどちらもコンボ決めて属性玉吐き出してってやり続けてハメまくってるか?
ちゃんとブレイドドライバーのどちらもコンボ決めて属性玉吐き出してってやり続けてハメまくってるか?
95: 2021/02/22(月) 21:21:43.55 ID:VSVfBo+60.net
無印でダンバンとかラインとかが好きやったから2はほんまガッカリさせられたわ シンメツは敵だし ジーク?知らんね
96: 2021/02/22(月) 21:22:03.83 ID:XLUURrSB0.net
ゼノブレイド2の不満点
・苦行過ぎる序盤のストーリー
・キズナリング解放するまで糞つまらん戦闘
・ブレイドガチャ
・タイガータイガー
・フィールドスキル
良かったところ
・熱い終盤
・楽しいバスケ
・性的すぎるキャラクター
・苦行過ぎる序盤のストーリー
・キズナリング解放するまで糞つまらん戦闘
・ブレイドガチャ
・タイガータイガー
・フィールドスキル
良かったところ
・熱い終盤
・楽しいバスケ
・性的すぎるキャラクター
107: 2021/02/22(月) 21:24:13.65 ID:nEcxoPlL0.net
おもろいけどゲーマー向けや
ただのコマンド戦闘より難しい
ただのコマンド戦闘より難しい
113: 2021/02/22(月) 21:24:59.46 ID:90ytmXiMd.net
開発期間足りなかったのか知らんけどフィールドがクソだったのがね…特に後半
117: 2021/02/22(月) 21:25:08.24 ID:lGR3a5C80.net
ワイはキャラもBGMもストーリーも好きや
でも人にお勧めできるかと言われたら躊躇いがある
でも人にお勧めできるかと言われたら躊躇いがある
123: 2021/02/22(月) 21:26:34.20 ID:Wa/6HcZW0.net
一周すんのに100時間以上潰せるのはええと思うわ
それにブレイドはかわいい子多くて良かったし戦闘システムも独特で面白かったで
それにブレイドはかわいい子多くて良かったし戦闘システムも独特で面白かったで
180: 2021/02/22(月) 21:35:24.46 ID:90ytmXiMd.net
イーラはおもろかったけど終始戦闘システムとか最初からこれで良かったやんって思いながらクリアしたわ
