1: 2025/05/20(火) 16:38:53.939 ID:4tMgsQYN0.net
結構いそう
2: 2025/05/20(火) 16:39:36.110 ID:qBODf3zF0.net
元々玉木が嫌いだからそれはなかった
4: 2025/05/20(火) 16:40:30.865 ID:71fbOjK70.net
「民主」の文字が見えなかったんだろう
5: 2025/05/20(火) 16:40:32.085 ID:8OF8WNO60.net
どこでもいいから自民以外に投票すべき
6: 2025/05/20(火) 16:41:19.805 ID:hUcfUkl60.net
>>2
これ
なんで真人間っぽく受け入れられてるのかと
これ
なんで真人間っぽく受け入れられてるのかと
7: 2025/05/20(火) 16:42:02.259 ID:7gJB9Udi0.net
元民主党ってだけでゴミ確定
9: 2025/05/20(火) 16:42:27.859 ID:5Yy5son20.net
政策の分かりやすさはなんだかんだ強いね
11: 2025/05/20(火) 16:44:19.626 ID:9S63FMBd0.net
現時点ではどの政党もゴミ
だからこそ自民を引きずり降ろさなきゃいけない
自民が下野して政権取った政党も結果出せなきゃすぐ下野させる
これを繰り返す
そうする事でようやく政治家に結果を出さなきゃ…って意識が芽生える
今の政治家は「結果を出さなきゃいけない」っていう社会人として最低限の心構えから教えないといけない
だからこそ自民を引きずり降ろさなきゃいけない
自民が下野して政権取った政党も結果出せなきゃすぐ下野させる
これを繰り返す
そうする事でようやく政治家に結果を出さなきゃ…って意識が芽生える
今の政治家は「結果を出さなきゃいけない」っていう社会人として最低限の心構えから教えないといけない
12: 2025/05/20(火) 16:46:15.687 ID:HMPddZIi0.net
国民良いなぁと思ってたけど目が覚めたわ…
今回は参政党に入れることにする
野党だと1番参政党がまともだから皆で参政党に入れよう!
今回は参政党に入れることにする
野党だと1番参政党がまともだから皆で参政党に入れよう!
13: 2025/05/20(火) 16:46:18.861 ID:Bro5RyNR0.net
>>11
残念ながら今の日本にもう一度悪夢の民主党政権に耐えられる程の体力はないんだよ
そんな事やっても国が潰れるだけ
残念ながら今の日本にもう一度悪夢の民主党政権に耐えられる程の体力はないんだよ
そんな事やっても国が潰れるだけ
14: 2025/05/20(火) 16:46:39.143 ID:Bro5RyNR0.net
>>12
陰謀論ばっかの政党じゃん
陰謀論ばっかの政党じゃん
15: 2025/05/20(火) 16:47:34.386 ID:O/t3E44S0.net
自民党の議席が一つでも減ったならそれでいいだろ
17: 2025/05/20(火) 16:48:47.714 ID:3FvgIsgd0.net
>>11
政党の違いってのは「結果を出す」とかじゃなく「どんな結果にするか」なんよ
結果出すのは前提なの
政党の違いってのは「結果を出す」とかじゃなく「どんな結果にするか」なんよ
結果出すのは前提なの
18: 2025/05/20(火) 16:49:51.478 ID:BeYFXebb0.net
白票入れるのが1番
21: 2025/05/20(火) 16:50:51.760 ID:OXsXEF1V0.net
>>18
自民党「いいぞみんなそうしろ」
自民党「いいぞみんなそうしろ」
22: 2025/05/20(火) 16:51:36.768 ID:HMPddZIi0.net
>>12
俺も国民民主党に入れようかなと思ってたけど今回の事で怖くなった…
参政党ってそんなに良いんだ?
俺も参政党に入れようかな、参政党ってVIPERの間でも人気高いみたいだし!
俺も国民民主党に入れようかなと思ってたけど今回の事で怖くなった…
参政党ってそんなに良いんだ?
俺も参政党に入れようかな、参政党ってVIPERの間でも人気高いみたいだし!
24: 2025/05/20(火) 16:54:21.449 ID:16E5ZuNk0.net
そんなに石破のままがいいのか?
25: 2025/05/20(火) 16:55:23.385 ID:OXsXEF1V0.net
すまんけど国民の何が問題なんだ?
政策実現がマストの政党なのにメンツ気にしてんの?
政策実現がマストの政党なのにメンツ気にしてんの?
26: 2025/05/20(火) 16:57:15.130 ID:Bro5RyNR0.net
>>25
今の世界情勢で赤字国債何十兆円も刷らせようとしてるゴミ政策がマストとかワロタ
今の世界情勢で赤字国債何十兆円も刷らせようとしてるゴミ政策がマストとかワロタ
27: 2025/05/20(火) 16:58:41.348 ID:sz+SDgIf0.net
>>25
流石に汚物が入りすぎとは言われてる
こいつらを入れると判断したその基準とかがヤバいとか
流石に汚物が入りすぎとは言われてる
こいつらを入れると判断したその基準とかがヤバいとか
28: 2025/05/20(火) 17:02:19.038 ID:42JUGDAI0.net
でも実際どこに入れたらいいかわかんないよな
29: 2025/05/20(火) 17:04:34.699 ID:hTHldv510.net
妥協で国民民主でいいや…
32: 2025/05/20(火) 17:06:14.908 ID:KtwSnuGd0.net
でも、一瞬いいんじゃね?で選挙で政権取れない程度に結果出させれば自民に圧かけれるんじゃないの?
34: 2025/05/20(火) 17:06:31.928 ID:2Wjp0P1e0.net
んじゃあ自民以外でどこがいいんだよ
37: 2025/05/20(火) 17:08:17.839 ID:Bro5RyNR0.net
>>32
まず自民に圧かける必要性がよく分からん
圧かける必要がある程度に自民が汚かった頃なんて田中角栄政権しか知らないんだが
まず自民に圧かける必要性がよく分からん
圧かける必要がある程度に自民が汚かった頃なんて田中角栄政権しか知らないんだが
40: 2025/05/20(火) 17:09:49.150 ID:16E5ZuNk0.net
石破でいいなら選挙に行くな石破が嫌なら選挙に行け
41: 2025/05/20(火) 17:12:37.620 ID:ZA/tVjqm0.net
俺は夫婦別姓も別にやりゃいんじゃねって思ってるけど
須藤元気擁立が無理だった
で、その後の玉木榛葉の自民以下のごみみたいな対応はもっと無理だった
須藤元気擁立が無理だった
で、その後の玉木榛葉の自民以下のごみみたいな対応はもっと無理だった
43: 2025/05/20(火) 17:14:20.461 ID:jBtNyboN0.net
減税を実現できる可能性が一番高い政党なのに
45: 2025/05/20(火) 17:17:40.013 ID:+cXlBCaH0.net
49: 2025/05/20(火) 17:21:05.454 ID:OXsXEF1V0.net
>>45
この女は増税派なん?
この女は増税派なん?
50: 2025/05/20(火) 17:22:47.392 ID:jBtNyboN0.net
>>45
国民民主を支持できない理由はそれだけ?
国民民主を支持できない理由はそれだけ?
51: 2025/05/20(火) 17:24:12.696 ID:+cXlBCaH0.net
>>50
山尾を須藤が無理
それを必死に庇う玉木榛葉も無理
これが理由
山尾を須藤が無理
それを必死に庇う玉木榛葉も無理
これが理由
52: 2025/05/20(火) 17:24:49.466 ID:KtwSnuGd0.net
>>37
個人的には自分も絶対圧かけなきゃいかん!って考えでもない
かと言って何のプレッシャーもなく自由気ままにやれる状態が続くと政治家も人間だから段々汚くなってしまうと思った
野党がよわよわだとそう言う状態に陥りやすいから一瞬いいんじゃね?現象自体はたまに起こってもいいのかなーと
個人的には自分も絶対圧かけなきゃいかん!って考えでもない
かと言って何のプレッシャーもなく自由気ままにやれる状態が続くと政治家も人間だから段々汚くなってしまうと思った
野党がよわよわだとそう言う状態に陥りやすいから一瞬いいんじゃね?現象自体はたまに起こってもいいのかなーと
54: 2025/05/20(火) 17:31:52.026 ID:5Yy5son20.net
最近の玉木のお陰で榛葉も雰囲気だけのガス抜きおじさんと言うことが知れ渡ってきたな
57: 2025/05/20(火) 17:32:21.959 ID:vyvTIljb0.net
ゆかりん一人でここまで支持率落とせるのは凄い
58: 2025/05/20(火) 17:35:50.281 ID:yJmUmEkn0.net
しおりんだろ
60: 2025/05/20(火) 17:37:22.082 ID:gURX/RJS0.net
>>51
これ
もう終わりだよ
これ
もう終わりだよ
63: 2025/05/20(火) 18:21:09.665 ID:OVCoHIJb0.net
今の野党って党首レベルが口回ってよく見えてるだけでその下にぶら下がってるやつらは限りなく一般人に近くねえか
どこの党がいいとかないわ
野党の一般人が当選したら議会じゃなくて学級委員会になるんじゃないかって不安でいっぱい
自民にはいれないけどどこにいれようかな
どこの党がいいとかないわ
野党の一般人が当選したら議会じゃなくて学級委員会になるんじゃないかって不安でいっぱい
自民にはいれないけどどこにいれようかな

関連記事

【悲報】ゼノブレイド3のDLCがゼノブレシリーズ集大成で大好評なのに本編でやれと激怒される…

日本が少子化に向かってる一番の理由って何?

【悲報】ワイの会社、夏休みがなかった

55歳のぼっち民なんだが貯金5000万貯まったんでアーリーリタイヤを考えてる [811571704]

パチンコユーチューバ「うわー3万負けたー」

神「豪邸、車、時計、酒、煙草、女、漫画、ゲーム、SNSに手を出さないなら好きなだけ金をやろう」

底辺家族「くら寿司美味しいね!!!」ワイ「くら寿司w…本物の寿司ってもんを食わせてやるよ」
