【RSS】PCメイン記事上ワイド1

スバル、米で値上げと報道 最大29万円、関税政策影響 [蚤の市★]





1: 2025/05/20(火) 09:53:46.32 ID:Q19E7c8O9.net
 【プレイノ(米南部テキサス州)共同】ロイター通信は19日、SUBARU(スバル)が米国で販売する複数のモデルを値上げすると報じた。モデルにより最大2千ドル(約29万円)程度引き上げるという。トランプ米政権の関税政策の影響が背景にあると指摘している。

 ロイターによると、値上げは6月から販売する車両価格に適用される見通し。スバルは米国で販売する車の45%を輸入しているといい、関税によるコスト増に対応する狙いがあるとみられる。

 米国で販売する自動車メーカーでは、米自動車大手フォード・モーターがメキシコで生産する米国向けの一部車種価格を5月から最大2千ドル引き上げたと報じられた。

2025年05月20日 09時04分共同通信
https://www.47news.jp/12603154.html



6: 2025/05/20(火) 09:56:03.78 ID:sChL1ryo0.net
すかさず価格転嫁するスバルは
トランプ的に賛否両論あると思いますよ



7: 2025/05/20(火) 09:56:22.59 ID:Idfqmqe/0.net
新しいアウトバック売れるんだろうか?



11: 2025/05/20(火) 09:57:16.35 ID:2WaPNfIt0.net
>>1
トランプ2.0は以下3本でお送りします
1.リストラ
2.米露同盟
3.関税合戦

五毛が習近平を消して拡散するので元画像貼っとく
嫌われレベルは3人同じだよっ!
imgur.com/FeQvZxm
imgur.com/KXBpJ23



15: 2025/05/20(火) 10:00:10.13 ID:dtd27edd0.net
スバルって米も売ってたのか



19: 2025/05/20(火) 10:04:10.75 ID:BZbXhV3/0.net
スバル車なら売れるだろ



20: 2025/05/20(火) 10:04:25.11 ID:7IN48ugm0.net
30万程度米国で車買うやつなら気にせんやろ



24: 2025/05/20(火) 10:06:20.92 ID:j16ejpS00.net
なーにアメリカ人金持ってるし



28: 2025/05/20(火) 10:07:56.24 ID:1GJtbm+C0.net
アメリカなのかライスなのか



29: 2025/05/20(火) 10:11:07.60 ID:O31T95q00.net
値上げしてもアメリカ人は買うから気にするな





36: 2025/05/20(火) 10:12:13.41 ID:MJCxJ5wB0.net
スバル米が値上げか



41: 2025/05/20(火) 10:19:08.49 ID:R9//oGdT0.net
この位の値上げならスバル買う層はアメリカ車買わずスバル選ぶね。スバルオーナーからすればアメ車総じて怖くて信頼ないだろ。



44: 2025/05/20(火) 10:23:49.41 ID:Zjn8kSDP0.net
2千ドル位なら気にせんやろ
雨の購買層



49: 2025/05/20(火) 10:31:53.59 ID:m3A8V5A70.net
また米の値上げか



50: 2025/05/20(火) 10:33:26.59 ID:xWcN0uEd0.net
値上げ幅2000ドルで済むの?
全然足りなくない?



51: 2025/05/20(火) 10:34:20.34 ID:oceArQPZ0.net
24%上がるならそんなもんじゃ済まないだろ



59: 2025/05/20(火) 10:42:05.58 ID:skRyKqmM0.net
アメリカでのスバルの主要顧客層は主婦らしい
中年の女性向けブランドという認識



63: 2025/05/20(火) 10:47:11.79 ID:Q7V0s8sg0.net
最大で29万なんだから半分くらいが大半かな?
その程度でアメ車の方が売れるとは到底思えない。アメ車も関税で上がるしな。車関税に関しては黙ってても日本の勝ち



66: 2025/05/20(火) 10:50:41.09 ID:GmcLIRDf0.net
29万円ぶんくらいどってことない
アメリカはインフレが醜すぎる



71: 2025/05/20(火) 10:56:10.76 ID:sOhDnxl20.net
意外と、現地生産率高いよな






72: 2025/05/20(火) 10:58:25.51 ID:9S0Cjk9T0.net
アメリカ人の感覚なら10万値上げぐらいじゃね?スバル車買う層は全くきにしなさそう



73: 2025/05/20(火) 11:05:02.27 ID:20ZzKh1e0.net
29万って1割も上がってねーじゃん。フォードやGMは30%値上げするって言ってるぞ



76: 2025/05/20(火) 11:07:15.20 ID:tFAV4k7K0.net
>>73
知らんけどこの記事だと足並み揃ってるが

>米自動車大手フォード・モーターがメキシコで生産する米国向けの一部車種価格を5月から最大2千ドル引き上げたと報じられた。



95: 2025/05/20(火) 11:53:25.58 ID:IScKqz0X0.net
30万円程度なら知れてるな
他もそうなるだろうし



108: 2025/05/20(火) 12:20:20.22 ID:NdzdEVo60.net
トランプの考えでは関税かければ輸入車の価格競争力が落ちてアメリカでの生産が増えると言うことだからな



114: 2025/05/20(火) 12:35:13.05 ID:Scn3bTEz0.net
スバルは雪国で一定の確固たるニーズがあるでな
値上げしても売れるだろう



115: 2025/05/20(火) 12:48:46.54 ID:9JJ+xHMeR
スバルが米を取り扱ってるのかと



131: 2025/05/20(火) 12:51:42.19 ID:qQGef31f0.net
>>7
ナビが横になったから売れる



159: 2025/05/20(火) 13:36:20.47 ID:9z70OEvt0.net
>>6
米国車じゃないからトランプ的には賛しかないだろ



164: 2025/05/20(火) 13:57:31.58 ID:7cl8O1Q30.net
逆になんでアメリカってまだ値上げ始まってないん?
関税で輸入品高くなって相当小売がダメージ受けてるでしょ?
値上げしないとやってけないんじゃないの?






165: 2025/05/20(火) 13:58:50.51 ID:zaE+rfcx0.net
>>164
駆け込みで大量輸入してるから
夏には一気に値上げが始まる



187: 2025/05/20(火) 17:48:32.73 ID:sOhDnxl20.net
これから、スバルのストロングHVが続々売り出されるんだから
少し高くても、燃費が2倍なんだから売れるはず
フォレスターなんてアメ車みたいなデザインになっちゃったし



192: 2025/05/20(火) 18:31:48.08 ID:NBtr2wOZ0.net
乗り出し700万円のWRX S4 STI Sport♯



193: 2025/05/20(火) 18:35:42.66 ID:lKFBUeof0.net
値上げないかわりに3輪駆動にしたれや



202: 2025/05/20(火) 20:06:30.00 ID:zaE+rfcx0.net
>>192
大卒初任給よりちょっと高いくらいだから
日本感覚だと380万円くらいかな







関連記事