【RSS】PCメイン記事上ワイド1

上司から怒られそうだから相談に乗ってくれ





1: 2025/05/11(日) 17:43:30.768 ID:XRndPU250.net
あるチャレンジをするために16連休もらう

「ギブアップはやめてくれよ」と言われるが、結局ギブアップしてしまう

ウソをついて成功したことにするか、正直に失敗したことを話すか悩んでる



2: 2025/05/11(日) 17:43:50.493 ID:zjZ7jlsp0.net
うん



3: 2025/05/11(日) 17:44:28.909 ID:dU0sSVnE0.net
TBSドラマみてジュンジュワーしてたて



4: 2025/05/11(日) 17:44:45.701 ID:qExL4VL00.net
ウソは信用なくすからやめとけ



5: 2025/05/11(日) 17:44:45.911 ID:00NGxDpUd.net
正直にギブアップしたことを話す



6: 2025/05/11(日) 17:45:35.784 ID:wNoQ2DqI0.net
登山なら仕方ない



7: 2025/05/11(日) 17:45:35.792 ID:DGOsT/Q70.net
まずはチャレンジ内容を



8: 2025/05/11(日) 17:46:55.331 ID:XRndPU250.net
>>2
どうすればいい?
>>3
お前の話は訊いてない



9: 2025/05/11(日) 17:50:43.667 ID:XRndPU250.net
>>4
バレなければいいんじゃない?
>>5
怒られる



10: 2025/05/11(日) 17:51:10.163 ID:XRndPU250.net
>>6
登山じゃない
>>7
言いたくない





12: 2025/05/11(日) 17:55:34.572 ID:1JIITlls0.net
もう休んじゃったんだし有給なんて何で使おうが関係ないんだから自分の好きにしたらいいよ



13: 2025/05/11(日) 17:55:51.188 ID:Dzo+lRI80.net
解散



14: 2025/05/11(日) 17:57:24.987 ID:35wWzADzr.net
ギブアップてことは挑戦自体はしたんだよね

キツかったからギブアップしたんならどこがどうキツかったのかをちゃんと言った方がいい



15: 2025/05/11(日) 17:57:51.866 ID:qExL4VL00.net
>>9
バレるからやめろ



16: 2025/05/11(日) 18:01:54.519 ID:MX1ADalO0.net
ウソをつくとそのウソを隠すために塔のようにさらにウソを積み上げていくハメになる

高い塔ほど倒れたら被害は大きい



17: 2025/05/11(日) 18:02:20.591 ID:RQwrjAGM0.net
16連休も出来るてお前いらないんじゃん



18: 2025/05/11(日) 18:10:36.353 ID:U9V1HKo50.net
追加で連休もらって再チャレンジする



19: 2025/05/11(日) 18:12:08.188 ID:f80wkgJ/0.net
傷が広がらないうちに怒られとく



20: 2025/05/11(日) 18:14:55.409 ID:IkxE7mcN0.net
昨日の晩飯すら記憶にないのに
16日前の事なんて覚えてるわけあるまい



22: 2025/05/11(日) 18:16:17.361 ID:XRndPU250.net
>>13
解散するな
>>14
言い訳じゃん






23: 2025/05/11(日) 18:16:41.678 ID:XRndPU250.net
>>15
そう
>>16
大変だね



24: 2025/05/11(日) 18:17:16.960 ID:XRndPU250.net
>>17
そういう話してない
>>18
もうやりたくない



25: 2025/05/11(日) 18:18:03.766 ID:XRndPU250.net
>>19
怒られない方法はないの?
>>20
絶対訊いてくるよ



26: 2025/05/11(日) 18:18:21.975 ID:zu5BXOz20.net
なんのチャレンジだよ



27: 2025/05/11(日) 18:21:34.552 ID:MX1ADalO0.net
もうお前ダメだわ 
こんなにレスもらってんのに真面目に取り合わない
そらギブアップもするよな
せいぜい隠してバレるまで針のむしろみたいな日々を送れよ 
どうせすぐにバレてめちゃくちゃに怒られるだろうし
失敗を怒られるだけじゃなくウソついて隠したことも怒られるだろな
クビとか左遷みたいなことになるかもね



28: 2025/05/11(日) 18:30:22.916 ID:XRndPU250.net
>>26
なんでもいいだろ
>>27
真面目だけど



29: 2025/05/11(日) 18:36:54.667 ID:8m9tEkQO0.net
内容次第やろ。
それが分からんならアドバイスも何もないで。



30: 2025/05/11(日) 18:47:17.982 ID:XRndPU250.net
>>29
内容関係ある?



31: 2025/05/11(日) 18:51:22.286 ID:1iTZ7Z0b0.net
いやいやギブアップの理由説明するの言い訳として言うんじゃないよ
てかギブアップしたことを自分も上司も悪いことと捉えるの?

楽勝で達成できるチャレンジなんて価値ないし
ギブアップするほど難しい挑戦に失敗したんだからその失敗談には成功体験談よりずっと価値がある

大変な事にチャレンジした事を誇って良いしそれで怒る上司を相手にする必要もない気にするな



32: 2025/05/11(日) 18:52:18.610 ID:1JIITlls0.net
別に怒られる理由ないだろ
有給に理由なんていらないんだから
会社にプライベート持ち込みすぎ






33: 2025/05/11(日) 18:56:58.707 ID:XRndPU250.net
>>31
気にするも何も向こうから話しかけてくるんだけど
>>32
前もって言われてるからなあ



34: 2025/05/11(日) 18:58:24.748 ID:0KcUoy9S0.net
誰もお前に興味ないから気にせんでええ



73: 2025/05/11(日) 22:26:29.333 ID:qk5PWl9U0.net
>>1「チャレンジ失敗しました~」
上司「知ってた」

これに+α分がある位だろ







関連記事