1: 2025/05/15(木) 07:06:18.68 ID:x5vWlRaD9.net
経営再建中のジャパンディスプレイ(JDI)が国内で1千人超の人員削減を検討していることが14日、関係者への取材でわかった。国内従業員数(約2700人)が半減する可能性がある。同社は慢性的な赤字に陥っている。人員削減で事業規模がさらに縮小し、経営が厳しさを増すのは必至だ。
削減は国内の各拠点を対象とし、2026年3月末に閉鎖する茂原工場(千葉県茂原市)の従業員も含む。
同社の従業員は15年には海外を含めて約1万7千人いたが、19年にも1200人の削減を発表するなど人員削減を進めてきた。全国に6カ所あった生産拠点は、茂原工場の閉鎖後は石川工場(石川県川北町)だけになる。
債務超過に不正会計…続いた経営の混乱
JDIは日立製作所、東芝…(以下有料版で,残り420文字)
朝日新聞 2025年5月15日 4時00分
https://www.asahi.com/articles/AST5G43CHT5GUEFT00BM.html?iref=comtop_7_02
削減は国内の各拠点を対象とし、2026年3月末に閉鎖する茂原工場(千葉県茂原市)の従業員も含む。
同社の従業員は15年には海外を含めて約1万7千人いたが、19年にも1200人の削減を発表するなど人員削減を進めてきた。全国に6カ所あった生産拠点は、茂原工場の閉鎖後は石川工場(石川県川北町)だけになる。
債務超過に不正会計…続いた経営の混乱
JDIは日立製作所、東芝…(以下有料版で,残り420文字)
朝日新聞 2025年5月15日 4時00分
https://www.asahi.com/articles/AST5G43CHT5GUEFT00BM.html?iref=comtop_7_02
3: 2025/05/15(木) 07:06:51.97 ID:8EZpu78M0.net
元々製品作る気あったの?
4: 2025/05/15(木) 07:06:55.72 ID:gIMZQQu70.net
いつもの経済惨状症
9: 2025/05/15(木) 07:08:00.03 ID:SY6UaFtH0.net
元々が各企業の延命寄せ集めだからしゃあない
14: 2025/05/15(木) 07:09:14.89 ID:f0wn3/og0.net
ラピダスにでもうつるのか?
15: 2025/05/15(木) 07:09:25.47 ID:lMOqZ47G0.net
日産もだめだし日本ものつくりは終わりだよ
25: 2025/05/15(木) 07:13:12.27 ID:tviK040+0.net
マジでなんの取り柄もない国になったな
33: 2025/05/15(木) 07:14:30.93 ID:WTjw7MWh0.net
有機ELだと焼き付きガーなんて騒いでる奴日本のおじいちゃんぐらい
新しい物を作らないなら現状維持いつかは終わる
マネジメント商法に騙されて管理監督者が新しい事をしないんだからこうなるわ
新しい物を作らないなら現状維持いつかは終わる
マネジメント商法に騙されて管理監督者が新しい事をしないんだからこうなるわ
35: 2025/05/15(木) 07:14:42.20 ID:q1nRCeQN0.net
みんなでラピダスにgo
そしてまた税金から給料貰おう
そしてまた税金から給料貰おう
40: 2025/05/15(木) 07:15:06.87 ID:M3aLw05R0.net
>>33
現実に有機EL焼き付くじゃん
現実に有機EL焼き付くじゃん
48: 2025/05/15(木) 07:16:46.95 ID:06ru8ecW0.net
ラビダスに行けばと言っても、分野違いすぎるぞ
50: 2025/05/15(木) 07:17:14.28 ID:l/OLbXAj0.net
まだあったの?
55: 2025/05/15(木) 07:18:59.76 ID:GnEjD49u0.net
全切りでいいよ
精算金は国に返せ
精算金は国に返せ
64: 2025/05/15(木) 07:21:33.21 ID:vFCBLtFM0.net
リストラも発表されたことだし、これで政府からの満額投資は確実だろうなw
あとは製品を作る工場を建設できれば言う事無しw
あとは製品を作る工場を建設できれば言う事無しw
66: 2025/05/15(木) 07:22:07.00 ID:akICd6Mm0.net
経産省が民間に手を出すといつも失敗してる気がする
67: 2025/05/15(木) 07:22:35.50 ID:wWhRhLNc0.net
本業は公金を使ったリストラ
68: 2025/05/15(木) 07:22:55.03 ID:SJHGsbfV0.net
>>21
韓国も液晶は死んでる
液晶はもう中国
韓国は有機ELにかけてるが中国が有機ELでも勝つのは時間の問題だろな
韓国も液晶は死んでる
液晶はもう中国
韓国は有機ELにかけてるが中国が有機ELでも勝つのは時間の問題だろな
69: 2025/05/15(木) 07:22:56.04 ID:1fJxhOvq0.net
俺の血税
70: 2025/05/15(木) 07:23:22.74 ID:iWiHeyg00.net
JDIって赤字出してるイメージしかないんだけど黒字になった事あるのか
78: 2025/05/15(木) 07:27:17.77 ID:YCE9ly9Q0.net
リストラしか出来ないゾンビの群れ
83: 2025/05/15(木) 07:29:41.04 ID:SCknLWa50.net
>>72
なんだこれ…
なんだこれ…
91: 2025/05/15(木) 07:32:41.69 ID:WghBc59x0.net
>>72
コイツ何してんの…
コイツ何してんの…
101: 2025/05/15(木) 07:41:16.50 ID:wMbQa0Z30.net
官製はこうなるの運命なのか
ラピダス辺りも遅かれ早かれかな
ラピダス辺りも遅かれ早かれかな
102: 2025/05/15(木) 07:42:04.53 ID:yaguUVyT0.net
>>101
ラピダスは生まれもしないまま終わりだろ
ラピダスは生まれもしないまま終わりだろ
103: 2025/05/15(木) 07:42:20.27 ID:vARYCIS10.net
ジャップディスプレイつぶれるの?(笑)
104: 2025/05/15(木) 07:42:26.66 ID:wWhRhLNc0.net
>>101
あそこは量産出来ずに公金食い潰して終わるよ
あそこは量産出来ずに公金食い潰して終わるよ
105: 2025/05/15(木) 07:42:26.72 ID:j1mxyO9I0.net
人手不足なんだからどんどん削減すれば良い
117: 2025/05/15(木) 07:50:02.64 ID:I8N6wyAy0.net
この会社の経営再建なんて99%無理だろ
126: 2025/05/15(木) 07:53:37.41 ID:B9Q62lCs0.net
日の丸、オールジャパンとか聞くと失敗するフラグだよな
128: 2025/05/15(木) 07:55:16.18 ID:uTNSJQFx0.net
給料上げるなら人員減らさないと人件費が増えちゃうしな
130: 2025/05/15(木) 07:55:41.29 ID:likngPI+0.net
日本のJDI
中国のDJI
なぜここまで差がついたのか
中国のDJI
なぜここまで差がついたのか
131: 2025/05/15(木) 07:55:58.41 ID:14TYMHIR0.net
>>72
馬鹿みたいな発想で草
馬鹿みたいな発想で草
132: 2025/05/15(木) 07:56:10.25 ID:dYuqGv5i0.net
なんでこんなクソみたいな会社が上場できたんだ
134: 2025/05/15(木) 07:56:27.14 ID:jzYv49we0.net
>>72
アカン
コイツの役職はなんだ
お笑いか
アカン
コイツの役職はなんだ
お笑いか
135: 2025/05/15(木) 07:56:30.71 ID:qufAA/JA0.net
>>126
一億総ナンチャラ
日の丸ナンチャラ
ジャパンナンチャラ
このフレーズのときは
だいたい失敗するケース
一億総ナンチャラ
日の丸ナンチャラ
ジャパンナンチャラ
このフレーズのときは
だいたい失敗するケース
139: 2025/05/15(木) 07:59:28.12 ID:A0OrrTUu0.net
日本の衰退が止まらない!
ありがとう!岸田
ありがとう!石破
ありがとう!岸田
ありがとう!石破
142: 2025/05/15(木) 08:00:38.20 ID:PWIcX0Rw0.net
>>139
安倍を抜くな
安倍を抜くな
143: 2025/05/15(木) 08:01:04.13 ID:lIiwCMHR0.net
万年赤字なのに潰れないのが不思議だわ
親方日の丸だからか
親方日の丸だからか
145: 2025/05/15(木) 08:01:18.50 ID:H2Y8R5WR0.net
>>139
2012年にJDIがスタートした
つまり
いや
なんでもない
2012年にJDIがスタートした
つまり
いや
なんでもない
[ad_fluct4][記事中固定リンク4]
152: 2025/05/15(木) 08:07:29.75 ID:1+sokt5G0.net
やってる感の象徴例
161: 2025/05/15(木) 08:10:34.68 ID:tKoEOVT30.net
元々何人いたんだってくらい小さくなっていくな
163: 2025/05/15(木) 08:11:24.47 ID:BUpcHxYH0.net
日本を代表するゾンビ企業って評価なんだな
官民一体とかオールジャパンだとうまくいかない典型例
官民一体とかオールジャパンだとうまくいかない典型例
168: 2025/05/15(木) 08:13:25.52 ID:EHXRaJVp0.net
>>163
「オールジャパン」「純国産」「日の丸何とか」
この手のワード出てくると、100%負けフラグ(笑)
まず失敗すると思って良い
「オールジャパン」「純国産」「日の丸何とか」
この手のワード出てくると、100%負けフラグ(笑)
まず失敗すると思って良い
171: 2025/05/15(木) 08:16:54.08 ID:pp2+e+Uf0.net
11年連続赤字だもんな
税金何度も投入してなかったらとっくに潰れてる会社
税金何度も投入してなかったらとっくに潰れてる会社
186: 2025/05/15(木) 08:22:15.83 ID:pp2+e+Uf0.net
赤字幅もどんどん膨らんでいってるからな
本来ならとっくに潰れてないといけない会社
本来ならとっくに潰れてないといけない会社
202: 2025/05/15(木) 08:26:22.25 ID:SY6UaFtH0.net
>>72
マーケットインの発想は否定しないけど本当にコレをマーケットが「いいね」って思うと思ったかどうか問い詰めたい
マーケットインの発想は否定しないけど本当にコレをマーケットが「いいね」って思うと思ったかどうか問い詰めたい
211: 2025/05/15(木) 08:31:29.57 ID:tgTig8mJ0.net
>>72
こんなものに税金投入してたのか
こんなものに税金投入してたのか
222: 2025/05/15(木) 08:43:14.42 ID:f5/ChQJK0.net
所詮は負け犬連合
雇用を守ることと大手メーカーの負担軽減が目的で作られただけの、理念も目的もない会社
雇用を守ることと大手メーカーの負担軽減が目的で作られただけの、理念も目的もない会社
228: 2025/05/15(木) 08:46:26.09 ID:ffNUCllA0.net
液晶は諦めるしかないでしょ
なんか革新的な技術があればいいけど
なんか革新的な技術があればいいけど
253: 2025/05/15(木) 09:04:58.46 ID:3Jm1Q2tf0.net
円安になったのにこのざまなら向いてないのでは。
254: 2025/05/15(木) 09:05:55.98 ID:8gXiIZCb0.net
最初からうまくやるつもりはない
税金で経産天下りとお友達を食わせる案件
税金で経産天下りとお友達を食わせる案件
