1: 2025/05/13(火) 08:37:02.83 ID:JDM+cWNC0●.net BE:609257736-2BP(7777)

河野太郎議員はXにて、日本に住民票のない中国人が来日して中国の運転免許証を日本の免許証に切り替えることについて、「今後認めないことを警察庁が明確にした」と発表しました。
河野議員は「ルールの適用が杜撰だったものについて、きっちりと法令が適用できるように目配りをしていきます」とも述べ、制度の運用に対する厳格な姿勢を示しました。
この発信は、運転免許証の切り替え手続きにおける不正や不透明なケースへの対応として注目を集めています。
背景には、住民登録がないまま来日し、短期滞在中に日本の運転免許を取得する事例が報告されていたことがあり、これに対して法制度の不備や対応の甘さが問題視されていました。
https://sn-jp.com/archives/239807
2: 2025/05/13(火) 08:37:46.66 ID:C6T12gHr0.net
当たり前だよ
3: 2025/05/13(火) 08:37:58.27 ID:AR23siaV0.net
むしろ何で今まで認めていたんだ?
4: 2025/05/13(火) 08:38:18.03 ID:5dT+6C+t0.net
今まで認めてたのかよ
5: 2025/05/13(火) 08:38:43.89 ID:MRVoFYp70.net
むしろ取り消せよ
9: 2025/05/13(火) 08:39:22.09 ID:1YGvYZLf0.net
今まで認めていたほうがオカシイだろ
白タク支援のためか?
白タク支援のためか?
12: 2025/05/13(火) 08:40:08.26 ID:bZSThFPS0.net
おせーよ
14: 2025/05/13(火) 08:40:22.92 ID:Dh8ls5Rs0.net
今後っていつからだよ
今までの取り消せや
今までの取り消せや
16: 2025/05/13(火) 08:40:41.04 ID:TFVBY4dV0.net
制度には穴があるんだよなあ・・・
17: 2025/05/13(火) 08:40:43.96 ID:cdM1SkO00.net
必要な人員はもう入り込んだから入口閉めたのかな
18: 2025/05/13(火) 08:40:51.27 ID:v/ztGZk50.net
大丈夫?命狙われたりしない?
22: 2025/05/13(火) 08:41:08.36 ID:UCoTagpL0.net
ホテルとかで免許取った奴を全員そこにいるのか確認しろ!そしていなければ2万円の罰金取りまくればいいな。
23: 2025/05/13(火) 08:41:20.37 ID:oYazjktc0.net
切り替え認めないのはいい
新規のザル審査もどうにかしろよ
新規のザル審査もどうにかしろよ
25: 2025/05/13(火) 08:41:35.78 ID:Vxj9jzAF0.net
杜撰過ぎだろ・・・
27: 2025/05/13(火) 08:41:45.97 ID:XwOStfYE0.net
何せホテルを住所にして切り替えは問題ないと閣議決定までしとるからな
28: 2025/05/13(火) 08:42:03.89 ID:zNq87kBB0.net
おせえよ
39: 2025/05/13(火) 08:46:02.81 ID:9sI6dsB60.net
今まで認めてたやつを取り消せよ
43: 2025/05/13(火) 08:46:56.71 ID:65kQwEv70.net
遅きに失したってやつだな?
45: 2025/05/13(火) 08:47:33.88 ID:SV929R1a0.net
遅いが良い事だ
てか外国人に法の隙突かれ過ぎ
性悪説で法をガチガチにするしかない
息苦しいが防犯のためだ
てか外国人に法の隙突かれ過ぎ
性悪説で法をガチガチにするしかない
息苦しいが防犯のためだ
50: 2025/05/13(火) 08:48:30.27 ID:+W2qM2ZN0.net
こういう発言は実績となるまで過分に評価する必要はないかなと思う
56: 2025/05/13(火) 08:50:27.48 ID:ydrJvj/E0.net
できるなら今すぐにでもやってほしいがな
57: 2025/05/13(火) 08:50:29.21 ID:/3R452cg0.net
今までは認めてたってこと?
住民票なくても免許取る手続きできたのが驚きなんだが
そんなんだっけか
住民票なくても免許取る手続きできたのが驚きなんだが
そんなんだっけか
60: 2025/05/13(火) 08:51:08.97 ID:bTx7SxSO0.net
え?そんなんやってたの?
国際免許とは何か?
国際免許とは何か?
64: 2025/05/13(火) 08:52:32.86 ID:VxeO3Rx+0.net
杜撰さがバレちゃったので厳しくします
って初めに考えておけよ
って初めに考えておけよ
68: 2025/05/13(火) 08:53:01.56 ID:mvsGsP3s0.net
最初から杜撰なの知ってたくせに
70: 2025/05/13(火) 08:53:30.37 ID:09Eu3h8m0.net
遅すぎるだろいくら何でも
73: 2025/05/13(火) 08:54:20.15 ID:09Eu3h8m0.net
これからじゃなくて
これまでのも取り消しにしろよ
これまでのも取り消しにしろよ
76: 2025/05/13(火) 08:56:33.30 ID:mGBZ/t0j0.net
なんつー当たり前だよ
78: 2025/05/13(火) 08:56:41.42 ID:jxEgIKd20.net
選挙前だからねニッコリ
80: 2025/05/13(火) 08:57:47.69 ID:2Q1KfTyO0.net
やっとか
まあ何もせんよりマシだが
まあ何もせんよりマシだが
81: 2025/05/13(火) 08:58:22.07 ID:1m0PyZ7J0.net
河野太郎…?怪しいな…
裏があるのかも…
裏があるのかも…
87: 2025/05/13(火) 08:59:29.29 ID:V4B0zKSI0.net
一定数の取得が済んだからかな?
89: 2025/05/13(火) 09:01:34.71 ID:WQhBoVED0.net
過去の分もすべて取り消せ
95: 2025/05/13(火) 09:06:03.46 ID:UdkO/zIF0.net
なにを考えとるんだ
115: 2025/05/13(火) 09:17:25.43 ID:FAWVSx3s0.net
コレやると何かあったら提示証明書から中国大使館に通知して本国の特警を動かせる
誰か確定しているので中国もやりやすい
誰か確定しているので中国もやりやすい
116: 2025/05/13(火) 09:17:59.68 ID:ZTl+tvRS0.net
数年前までは中国→日本の免許への切り替えって面倒な手続きのオンパレードだったのに…
いつの間にか最適化されて簡単に変えられるようになってた
いつの間にか最適化されて簡単に変えられるようになってた
134: 2025/05/13(火) 09:25:01.92 ID:btFG7cec0.net
現時点で住民票のない外国人の運転免許の無効化もやろうや
137: 2025/05/13(火) 09:27:45.72 ID:/oXkldVS0.net
住所が宿の即席免許、今更やめても相当数行き渡ったんでしょうなぁ
142: 2025/05/13(火) 09:29:23.46 ID:P4POs6Hq0.net
ソースが太郎しかないんよ
152: 2025/05/13(火) 09:36:39.15 ID:fybNxRVo0.net
今まではどんな理由で認めてたんだよ
[ad_fluct4][記事中固定リンク4]
153: 2025/05/13(火) 09:37:03.73 ID:mjJVypV20.net
この手の手続きが杜撰過ぎる
駐車禁止除外指定車標章なんかも不正使用が多いんだよね
駐車禁止除外指定車標章なんかも不正使用が多いんだよね
161: 2025/05/13(火) 09:44:50.35 ID:1/IhaG640.net
この件よく知らんのだけど、切り替えてって
日本の運転免許の試験しなくても、事務手続きだけで日本の免許もらえていたの?
日本の運転免許の試験しなくても、事務手続きだけで日本の免許もらえていたの?
164: 2025/05/13(火) 09:46:37.23 ID:6zl9e9/v0.net
>>27
正確に言うと問題は把握してないだな
んで把握したから禁止って流れ
正確に言うと問題は把握してないだな
んで把握したから禁止って流れ
169: 2025/05/13(火) 09:49:37.27 ID:Y4jWPxLW0.net
>>161
実技試験と筆記試験があって筆記試験がヌルすぎる
滞在してるホテルの所在地で切り替えられると言う無能っぷり
実技試験と筆記試験があって筆記試験がヌルすぎる
滞在してるホテルの所在地で切り替えられると言う無能っぷり
176: 2025/05/13(火) 09:52:51.49 ID:LIAdhKeW0.net
>>161
自国の免許が有って申請すれば当該国での運転が許される
ジュネーブ条約でググると分かりやすいかと
自国の免許が有って申請すれば当該国での運転が許される
ジュネーブ条約でググると分かりやすいかと
179: 2025/05/13(火) 09:54:26.38 ID:CCMTBRol0.net
>>169
10問の出題のうち7個正解で走らせるから中国人も何が違反か理解してない
10問の出題のうち7個正解で走らせるから中国人も何が違反か理解してない
191: 2025/05/13(火) 10:05:04.34 ID:Bd5OqaVX0.net
>>176
中国はジュネーブ条約に加盟してない
なのにクソ公明は中国人に外免切替をさせた
中国人ははれてジュネーブ条約に加盟している国で
日本で取得した免許を使える
中国はジュネーブ条約に加盟してない
なのにクソ公明は中国人に外免切替をさせた
中国人ははれてジュネーブ条約に加盟している国で
日本で取得した免許を使える
192: 2025/05/13(火) 10:05:23.64 ID:+pQGVkvP0.net
まぁ最初の一歩だな
204: 2025/05/13(火) 10:19:53.34 ID:ArR/Ghrp0.net
ほんと怖いんよ
自動車保険とか絶対入っとらんよな奴ら
自動車保険とか絶対入っとらんよな奴ら
224: 2025/05/13(火) 10:47:50.33 ID:eg19nxMe0.net
>>16
むしろ、代わりの穴を用意してから、徐に穴を埋め始める印象w
むしろ、代わりの穴を用意してから、徐に穴を埋め始める印象w
307: 2025/05/13(火) 12:54:34.45 ID:jHMoqCgU0.net
>>22
それじゃ生ぬるい
全員まとめて強制送還でいいよ
それじゃ生ぬるい
全員まとめて強制送還でいいよ
400: 2025/05/13(火) 19:04:33.41 ID:Jj/iADKg0.net
>>60
中国はジュネーブ条約もウィーン条約も加盟してないから国際運転免許証は発行出来ない
ちなみに日本はジュネーブ条約に加盟しているから、同じくジュネーブ条約の加盟国で運転出来る国際運転免許証を発行する事ができる
そしてウィーン条約には加盟していない
まあ最後は二国間での取り決めになるんだった記憶があるけど
中国はジュネーブ条約もウィーン条約も加盟してないから国際運転免許証は発行出来ない
ちなみに日本はジュネーブ条約に加盟しているから、同じくジュネーブ条約の加盟国で運転出来る国際運転免許証を発行する事ができる
そしてウィーン条約には加盟していない
まあ最後は二国間での取り決めになるんだった記憶があるけど
