【RSS】PCメイン記事上ワイド1

フランス人の女友達できたらフランスの現実がヤバすぎた





1: 2023/04/22(土) 22:58:35.061 ID:aHKKzQWk0.net
まずおしゃれじゃない
高級ブランドのハイファッションの国イメージだが、実は服は同じものしか着ていない。その辺の女子大生の島村ファッションとかわらないようなファストファッションの地味なセンスだ。なんなら毎日同じジーパンにスニーカーしか履いてないことだって当たり前

次に清楚じゃない
人前で煙草を吸ってたりするのは序の口
ヤスリで爪をゴリゴリ削ってたりもする。それ家でこっそりやるよね?ってことを男性や公共の面前でやる
ジーパンはたぶん何週間も洗ってないしスニーカーは履き潰してくさそう。髪の毛も3日に1回しか洗わないらしい
ちょっと酒が入るとシモネタを平気で言ってあっけらかんとしている。つまり、寡黙で大人しいイメージがあるけど根っこはラテン系だと思う

さらに高級文化じゃない
フランス人の女と接したり、聞いたりした分には
音楽は優雅なシャンソンではなく、クラブミュージックのラップとかレゲエ聴いてる。DQNっぽい
フランスで食い物といえばマキシムのフルコースみたいな高級フレンチの印象だが、こいつらはマクド、バーガーキング、ピザハットで生きている
男ならサッカーが大好き。ワイルドスピード大好き。つまりDQNっぽい
プランタンみたいな高級デパートで買い物三昧かとおもいきや、週末に家族で車でカルフール(フランス版のジャスコ)でまとめ買い一択らしい

俺は気づいた
フランスの高級で清楚なイメージは作られた印象なんだと
ようは、パリの歴史的な街並み、ルーブル美術館やオルセーの芸術品みたいな「過去の文化の遺物でメシ食ってる国」だけど、現代に生まれ育って現実の今の国に生きるフランス人の文化資本は、相当に次元が低く、日本の北関東のヤンキーしかいない地方都市の若者に似てるなということだ



2: 2023/04/22(土) 22:59:15.058 ID:19aPvELV0.net
フランス人は10着しか服を持たない



3: 2023/04/22(土) 22:59:24.242 ID:R5UIVOeg0.net
パリはクソだらけなイメージ



4: 2023/04/22(土) 22:59:25.157 ID:nAaLXdnc0.net
夜のひとり歩き危険だからな



6: 2023/04/22(土) 23:00:33.589 ID:MGLzWzXW0.net
AIに140文字に要約してもらったよ🤗

フランスの高級で清楚なイメージは作られた印象で、現代に生まれ育ったフランス人の文化資本は、日本の地方都市の若者に似ている。服装は同じものしか着ず、清楚でなく、音楽や食べ物、趣味もDQNっぽい。フランスの高級文化は過去の遺物で、現実は違う。



8: 2023/04/22(土) 23:01:34.745 ID:QnJL81Qwp.net
ジョニーロットンもフランス人はクソって言ってたからな



9: 2023/04/22(土) 23:01:34.948 ID:kJeP/E2d0.net
あくまで日本のアホ相手にブランド売るためで
現地の平均や一般からすれば本当にありえないからなあ

飯もそれら外食じゃないだろ
もっと安い冷凍食品



10: 2023/04/22(土) 23:02:03.005 ID:6fevmXB+0.net
街並みが想像より大したことない
東京と大差ないし割と小汚い



11: 2023/04/22(土) 23:02:38.728 ID:rjNaGfCb0.net
逆にファッションセンスとかで服いっぱい持ってる人はいつ金貯めるんだよって思う



12: 2023/04/22(土) 23:02:50.499 ID:+hooMMoYd.net
ツアーでパリに行ったらデモやってて自由時間が無しになってしまってつまらんかった





16: 2023/04/22(土) 23:05:07.727 ID:tr4NfO6aa.net
スケベで高慢ちきなのは本当やろ
フランス人の魂みたいなものがあの街を作り人間性を産んだ



17: 2023/04/22(土) 23:05:16.405 ID:2n7RhEIuM.net
元からこんなイメージだった



22: 2023/04/22(土) 23:06:40.272 ID:aHKKzQWk0.net
>>11
日本人よりフランス人の方が明らかに所得が高いのに
日本のFランの女子大生がシャネルの香水を使い
北関東の田舎ヤンキーがヴィトンのバックを持っているのが本当に不思議だなと思った



23: 2023/04/22(土) 23:07:37.803 ID:rbRrwMi60.net
パリ臭いしな
1区2区あたりのキナ臭い雰囲気こそパリ



25: 2023/04/22(土) 23:08:24.094 ID:L/p4FcW90.net
パリ症候群そのものだな



26: 2023/04/22(土) 23:10:03.074 ID:aHKKzQWk0.net
おれの中のフランス人の女のイメージはこれだったんだけど
https://www.youtube.com/watch?v=sfiuaOWjEkI
仲良くなるほど全部がぶっ壊れた



27: 2023/04/22(土) 23:10:12.881 ID:tNi+QUhtp.net
性格が悪くて皮肉が好きなのを知的だと思ってる痛い国民性なんだよな



28: 2023/04/22(土) 23:10:14.886 ID:/+um8lcY0.net
南仏あたりはパリよりはもう少しマシなんだがな ニースとか



29: 2023/04/22(土) 23:10:22.390 ID:FcVQYDKdd.net
面白いけど俺のフランスのイメージと実際がだいたい合ってる
お前の想像がやばかっただけでは?



30: 2023/04/22(土) 23:10:42.128 ID:E34FNQgwM.net
>>22
日本の場合男が女を養う風潮が根強いから
金を貯めるよりも着飾って男を引っ掛けたほうがコスパが良いんだよ






33: 2023/04/22(土) 23:11:38.353 ID:amnDMNhR0.net
フランス車は好き



35: 2023/04/22(土) 23:12:27.033 ID:FcVQYDKdd.net
フランスのハイブランドって婦人つまりおばちゃんの身につけるものだよ
フランス人が日本のティーンがこれらを身につけているのを見たら滑稽だろうな



36: 2023/04/22(土) 23:13:08.102 ID:aHKKzQWk0.net
>>23
パリも郊外に行くと団地があるんだっけ
日本のヤンキーが大勢住んでるURの団地に外観や「空気感」もそっくりらしい
https://www7.targma.jp/yasuda/2017/01/08/post904/
俺がこういう文献を読むようになったのはフランス人の女友達に出会ってしまった結果だ



40: 2023/04/22(土) 23:14:49.303 ID:aHKKzQWk0.net
>>35
ようは俺がフランスのギャル(フランス・ギャルではないぞ)にあれこれ勝手に抱いてたのって
「きみ日本人ならスタバでラテじゃなくて「とらやの羊羹」だよね?日本橋三越で着物買ってるんでしょ?」って言ってたくらい滑稽だったということか・・・



45: 2023/04/22(土) 23:16:41.884 ID:aHKKzQWk0.net
>>33
クルマと言えばフランス人の女も友達いわく
実家は南方の田舎で
娯楽と言えば地元の若者がクルマで無意味に転がして大音量でラップとか聴きながら友達の家に集まってホームパーティしてるらしい
それほんとに取手の車社会ヤンキーそのもの・・・



49: 2023/04/22(土) 23:17:35.148 ID:rbRrwMi60.net
>>36
1区2区は郊外じゃないよ
ルーブルは1区

ただ裏街道が楽しい
サンドニとか
まさにパリなかんじですごいいいかんじ
娼婦街

18区も楽しい
夜行くと飽きない



50: 2023/04/22(土) 23:17:46.763 ID:NyztdBuM0.net
でもオランジーナしか飲まないんでしょ



53: 2023/04/22(土) 23:18:48.400 ID:aHKKzQWk0.net
>>45
しかもシャコタンらしい
その自然は美しく街並みも優雅ではあっても
退屈で単調すぎて若者が元中の同級生とずっとつるんだりすさんでいる地元にうんざりして
留学したら俺と出会ったってわけ



54: 2023/04/22(土) 23:19:18.925 ID:FcVQYDKdd.net
うんこを窓からぶん投げてた国だぞ?
馬も馬糞置いていくし臭いから香水が発達した国だぞ?
馬糞を踏まないようにヒールが出来た国だぞ?



55: 2023/04/22(土) 23:19:40.190 ID:aHKKzQWk0.net
ちなみにフランス人の女、同い年くらいだと思ってたら9歳下だったわ
かわいいっちゃかわいいんだけど貫禄ありすぎよ・・・






56: 2023/04/22(土) 23:19:46.822 ID:/+um8lcY0.net
>>45
>地元の若者がクルマで無意味に転がして大音量でラップとか聴きながら

ラップぐらいならまだましでよく分からない民族音楽みたいなポップスで
ラウンドアバウトぐるぐる回ってるアホばっかりだぞ
ヨーロッパの都市部の多くで見かける光景



58: 2023/04/22(土) 23:21:09.616 ID:MDKmsjVO0.net
理想を追い求めるも現実に埋没する国民性



62: 2023/04/22(土) 23:22:24.043 ID:rbRrwMi60.net
ワインは安くていいよな
日本で3000円くらいで買ってるワインがむこうのモノプリで5ユーロとかだもん
ビールはそんなに安くない印象



68: 2023/04/22(土) 23:27:57.887 ID:rbRrwMi60.net
フランス人の性質ってパリの性質と同じなんよ
表面きれいだけど地下鉄くそ臭い
美術館は観光客しか行かない
外食は高いから毎日パンとチーズとワインを近所で買って家で食べる(これが外国人にはおしゃれにみえるがただのワンパターン



80: 2023/04/22(土) 23:35:32.991 ID:DV0G/11aM.net
>>6
100倍読みやすい







関連記事