【RSS】PCメイン記事上ワイド1

刃の通る隙間もないプレートアーマーという理論上最強防具がゲームで冷遇される理由





1: 2025/04/08(火) 23:44:17.27 ID:w5qy2l6m0.net
キャラの顔が見えなくなるから

理由はこれだけ
本当におかしいよJRPG



2: 2025/04/08(火) 23:45:07.60 ID:w5qy2l6m0.net
最強防具をみんな装備させると
みんな同じ見た目になってしまう
ジレンマ



3: 2025/04/08(火) 23:45:45.11 ID:wmyOFwWm0.net
魔法的なアレよ



4: 2025/04/08(火) 23:47:00.42 ID:PjPYLQ8b0.net
でもメイスに弱いじゃん



5: 2025/04/08(火) 23:48:07.73 ID:Zu+vZIOG0.net
ダクソだと裸最強だから



8: 2025/04/08(火) 23:51:37.28 ID:+rKWtiRA0.net
鈍重すぎ



9: 2025/04/08(火) 23:53:30.32 ID:PZnPc73a0.net
衝撃火炎電撃冷気にも弱そう



10: 2025/04/08(火) 23:53:52.31 ID:wYaWZFdNM.net
魔法使いは大気中の精霊やマナの力を引き出すために肌の露出を多くし薄着の方が良い←この設定有能すぎ



11: 2025/04/08(火) 23:55:41.91 ID:TlShnXh/M.net
まぁ倒れたら終わりだしな



12: 2025/04/08(火) 23:55:51.57 ID:w8XD3bHU0.net
脇の下とかピックで突くんだっけ





13: 2025/04/08(火) 23:56:39.04 ID:7LT1jRr70.net
約30kgの重りに実用性があるのか?



14: 2025/04/08(火) 23:57:40.52 ID:YWLFtHif0.net
>>1みたにファンタジーゲームに
現実の話持ち出す方がおかしい気がするわ



15: 2025/04/08(火) 23:57:45.27 ID:MFGjR36v0.net
ダサいとテンション下がるじゃん
士気にかかわる



16: 2025/04/08(火) 23:58:27.86 ID:UNDSfx8KM.net
めちゃくちゃ高価だったし付き添いの従者に荷物持たせて行動したりでゲームみたいな戦闘なんてほぼしない



17: 2025/04/08(火) 23:59:33.23 ID:Q85lPYS30.net
突かれたら支えきれなくて倒れちゃうでしょ
倒れたらもう立ち上がらないじゃない



18: 2025/04/09(水) 00:00:03.23 ID:VSBf2QaH0.net
いや昔の人のフル装甲は重すぎるから軽いチェインメイルが発明されて皆チェインメイルに走ったんだぞ?



19: 2025/04/09(水) 00:00:49.98 ID:Nk7yQhCY0.net
だって軽ロリできなくなるし…



20: 2025/04/09(水) 00:01:49.31 ID:nMpRK5fs0.net
歩兵のフルプレートは密集隊形で意味があると思うわ
RPGみたいな冒険者じゃ旅してる間に倒れる



21: 2025/04/09(水) 00:02:43.13 ID:1vT60iCy0.net
レガースが邪魔だッ!



22: 2025/04/09(水) 00:03:12.98 ID:1chq/Pz+0.net
アーマーナイトをレイピアでつっくつとダメージ増加
という謎設定があるFE舐めてんのか?馬にも何故か効いたな
あんなのレイピア全員にもたせりゃいいじゃんね






23: 2025/04/09(水) 00:05:01.30 ID:+0Gu+HnKM.net
1Kgの鉄作るのに10kgの炭が必要で10kgの炭は100kgの木材が必要
昔の鉄製品は凄まじく高価なんだよ



24: 2025/04/09(水) 00:05:31.31 ID:VSBf2QaH0.net
中世ヨーロッパでは剣は斬り裂くものでなく斬れる鈍器みたいな感覚で使っていた



26: 2025/04/09(水) 00:07:53.05 ID:9Eah3KWSd.net
転がしてハンマーでボコれば雑魚だからな



27: 2025/04/09(水) 00:24:25.53 ID:kKQ0FRQF0.net
中世の戦闘は殺すためではなく人質に取るための戦闘なので
フルプレート甲冑なんてのは死なないための鎧



28: 2025/04/09(水) 00:25:54.13 ID:lIXext2h0.net
ボウガンにスパスパ抜かれたて話もあるしなぁ



30: 2025/04/09(水) 00:31:19.58 ID:D7WXS5Ye0.net
理論上最強ではないから



31: 2025/04/09(水) 00:33:13.91 ID:aBMWOT8d0.net
隙間が無かったら動けないじゃない



34: 2025/04/09(水) 00:36:42.77 ID:pSjq2eUe0.net
重すぎてスタミナの消費が激しい
メイス系の武器には無力
気候の暑さに弱い
なので最強ではない



35: 2025/04/09(水) 00:38:33.63 ID:pSjq2eUe0.net
ウルティマオンラインでは、鉄製の防具はメイジのマナの回復を妨げる



36: 2025/04/09(水) 00:39:54.53 ID:v+y5xsyB0.net
重い装備つけると命中回避が下がったりスタミナ等の消費が増えるゲーム全部クソ






37: 2025/04/09(水) 00:41:15.35 ID:UejksNT30.net
>>35
ミスリルとか言うクソ都合のいい金属



38: 2025/04/09(水) 00:52:42.22 ID:UGT04XRG0.net
メイスとかでぶっ叩くんじゃないっけ



39: 2025/04/09(水) 00:54:22.15 ID:VaZUaorH0.net
>>4
電撃と冷気、熱にも弱い



40: 2025/04/09(水) 00:55:13.93 ID:VaZUaorH0.net
>>12
動けないから無視が一番いい



41: 2025/04/09(水) 01:04:01.73 ID:QMpUsSMA0.net
かなり昔にTVで実際に着てみてたけど重量自体は分散されるから表記程の重さは感じないって話だったが実際にはどうなんだろ



45: 2025/04/09(水) 01:07:55.27 ID:j0+LQy8s0.net
>>22
謎設定つーか元々レイピアって刺突剣で、フルプレートの関節狙って突き刺すことで一般的な剣よりも効率的に殺す武器だから間違ってはないぞ
ハンマーがアーマー特攻なのもメイスと同じで鎧毎叩き潰すのと同じでちゃんと現実的な特攻設定



46: 2025/04/09(水) 01:08:52.05 ID:IjlOa+v80.net
まあ普通に考えたら魔法使いに重鎧と重盾を装備させて固定砲台化させるのが一番強いんよな



47: 2025/04/09(水) 01:18:54.37 ID:/siq7uC80.net
そんなの着てたらインペリアルクロスの先頭に立たされる



48: 2025/04/09(水) 01:27:05.64 ID:h0ZMsPXh0.net
だって動きづらいじゃん
棍棒で頭殴られたら
結局衝撃で倒れるし



49: 2025/04/09(水) 01:29:47.86 ID:2foDVICK0.net
棒で押されただけで転倒しそう



[ad_fluct4][記事中固定リンク4]

50: 2025/04/09(水) 01:30:40.69 ID:lCkA6BhG0.net
レイピアというと貴族の嗜みで決闘用の剣のイメージだけど
元はエペと言って刺突剣でチャージして使う
だから割と殺傷能力は高い



52: 2025/04/09(水) 01:46:08.77 ID:bqdWwDHU0.net
動けない上に矢が貫通するんじゃないの?



53: 2025/04/09(水) 01:48:05.27 ID:FM9Q35ID0.net
だってお前らが望んでるのは見た目がビキニだけど防御力最強ってやつだろ?
配慮してくれてんだから文句を言うなよ



54: 2025/04/09(水) 01:55:38.61 ID:/siq7uC80.net
>>52
普通に動けるし矢についてはむしろ矢を防ぐためにプレートアーマーが普及した
火器が発達すると防ぎきれなくなって廃れた



55: 2025/04/09(水) 01:55:50.38 ID:lCkA6BhG0.net
>>52
上空から降ってくる矢の貫通力や恐るべしだからね
木製の盾が役に立つくらい板金1枚ではやばい



57: 2025/04/09(水) 02:38:55.74 ID:2APNSp8td.net
>>53
なんなら最近は前張り同然な露出度やん



58: 2025/04/09(水) 02:47:07.73 ID:L2xLKbY9x.net
ビキニアーマー最強



59: 2025/04/09(水) 04:20:24.60 ID:PWFxB12Ma.net
弩相手じゃ…
鈍いので格好の標的



60: 2025/04/09(水) 04:23:03.19 ID:lCkA6BhG0.net
というかフルプレートとか鈍重に歩いて袋叩きか騎乗で弓パイクの餌食になるかの2択だしね
戦場はタイマンではなくマスコンだから一対一の考え方は通用しない



62: 2025/04/09(水) 05:20:24.61 ID:xv/fecjV0.net
フルプレートで山登りしてるゲームの違和感よ






63: 2025/04/09(水) 05:23:09.25 ID:g0vv36wA0.net
昔3Dゲームで防具を見た目に反映しないという画期的なことをした作品があってだな







関連記事

    • 1:
    • 名無しのあらまめさん
    • 2025/4/16(水) 18:11:54
    • ID:Q3ODg3NzY
    • 返信する

    うんこできないじゃん

    • 2:
    • 名無しのあらまめさん
    • 2025/4/17(木) 06:11:10
    • ID:IzMzg4NTE
    • 返信する

    プレートアーマーでキャラの顔隠れるわけねーだろ。胴体部分やぞ