1: 2025/04/04(金) 01:51:40.275 ID:R88kKZji0.net
サボり癖が付いてる人間がなったらあかんわ。
2万円上げたら帰っちゃう。
2万円上げたら帰っちゃう。
2: 2025/04/04(金) 01:52:12.569 ID:M1lrBtdu0.net
稼げる?
3: 2025/04/04(金) 01:52:21.047 ID:BzQfXsyca.net
クソジジイやん
4: 2025/04/04(金) 01:53:59.159 ID:OL80r70K0.net
やべえやつはまだあってない?
5: 2025/04/04(金) 01:57:00.845 ID:9yKPwu8fr.net
会社所属で5年やらないと個人になれないんだっけ
6: 2025/04/04(金) 01:57:42.471 ID:R88kKZji0.net
>>2
会社勤務の時で年収700万とかおったから、その人らが個人なったら年収1400万やね
>>3
おれは45ちゃい。組合で一番若い人で35歳の先輩がおる
>>4
今のとこはまだ。まあ夜中心で走る予定だからそのうち当たるだろうね
会社勤務の時で年収700万とかおったから、その人らが個人なったら年収1400万やね
>>3
おれは45ちゃい。組合で一番若い人で35歳の先輩がおる
>>4
今のとこはまだ。まあ夜中心で走る予定だからそのうち当たるだろうね
7: 2025/04/04(金) 01:59:20.706 ID:OL80r70K0.net
リーマンの帰宅辺りドンピシャ以外やばいやついるだろ
昼もやばいだろ何してるかわからんし
昼もやばいだろ何してるかわからんし
8: 2025/04/04(金) 02:01:11.006 ID:R88kKZji0.net
>>5年齢にもよるがタクシー10年、緑ナンバーのトラックやバスは2年で1年分に換算される。
でも最後の3年は絶対タクシー乗らないとダメだし最後の3年+認可下りるまで無事故無違反。
簡単になったが法令試験もあるし開業資金もいる。思ってたよりめちゃ面倒だった。
でも最後の3年は絶対タクシー乗らないとダメだし最後の3年+認可下りるまで無事故無違反。
簡単になったが法令試験もあるし開業資金もいる。思ってたよりめちゃ面倒だった。
9: 2025/04/04(金) 02:01:51.184 ID:APNprdit0.net
個人タクシーのシステムよくわかんないけど
引退する先輩に権利を貰わないといけないんだろ?
意味わからんと思わない?
引退する先輩に権利を貰わないといけないんだろ?
意味わからんと思わない?
10: 2025/04/04(金) 02:02:04.012 ID:y1C2/3L4H.net
個人だとメイン時間にロータリー入れなかったりするんだろ?
22時以降は入れるんだっけ?
22時以降は入れるんだっけ?
11: 2025/04/04(金) 02:03:15.457 ID:W2qOHOWv0.net
個タクは好きな車が使えるようになるらしいな
車は何にしたのさ
車は何にしたのさ
12: 2025/04/04(金) 02:03:17.136 ID:M1lrBtdu0.net
個人だとイジメられる?
13: 2025/04/04(金) 02:03:45.316 ID:R88kKZji0.net
>>7
朝~昼はそんなにおらんかな。〇分の電車に間に合わせろとか言うてくるやつはおるが
あとクサイ老人。
朝~昼はそんなにおらんかな。〇分の電車に間に合わせろとか言うてくるやつはおるが
あとクサイ老人。
14: 2025/04/04(金) 02:13:09.915 ID:R88kKZji0.net
>>9その地域で個人タクシーは〇台までって決まってるからね。今は定年75歳で引退するか
亡くなった人から権利を車ごと買う「譲渡譲受」と年に1回「新規許可」がある。
>>10地域による。売り上げが上がる駅とかはルールとか縄張りが厳しいみたいだ
>>11中古のシエンタハイブリッド。新型シエンタかノアでやりたいな。
>>12あいさつしない。ルール守らない人は嫌われるね。まあこれはタクシーに限らんが
亡くなった人から権利を車ごと買う「譲渡譲受」と年に1回「新規許可」がある。
>>10地域による。売り上げが上がる駅とかはルールとか縄張りが厳しいみたいだ
>>11中古のシエンタハイブリッド。新型シエンタかノアでやりたいな。
>>12あいさつしない。ルール守らない人は嫌われるね。まあこれはタクシーに限らんが
15: 2025/04/04(金) 02:17:17.308 ID:APNprdit0.net
ライドシェアについてどう思う?
16: 2025/04/04(金) 02:18:32.906 ID:D3UAz4P70.net
なんでタクシー運ちゃんたちはいつもイライラして当たってくるの?
そんなに客のこと嫌いなの?
そんなに客のこと嫌いなの?
17: 2025/04/04(金) 02:23:09.235 ID:R88kKZji0.net
>>15クソみたいなシステムだと思うけど、おれの地域では一回も見たこと無い
>>16それは運転手によるとしか・・・自分で語るのもなんだが会社勤務のとき
アプリの食べログみたいな★評価は平均4.7くらいあったぜ。5点満点中。
>>16それは運転手によるとしか・・・自分で語るのもなんだが会社勤務のとき
アプリの食べログみたいな★評価は平均4.7くらいあったぜ。5点満点中。
18: 2025/04/04(金) 02:27:16.275 ID:vLQCWlfo0.net
インボイス登録してる?
この前乗ったタクシーが
個人で未登録だったから
経費精算時に総務に注意された
この前乗ったタクシーが
個人で未登録だったから
経費精算時に総務に注意された
19: 2025/04/04(金) 02:31:04.653 ID:R88kKZji0.net
>>18
もちろんしてるよ。出張で空港や新幹線の駅に行ってくれる人が使ってくれないからね。
今度から乗る前に「インボイスしてます?」て運転手に聞いたらいいと思いますよ。
もちろんしてるよ。出張で空港や新幹線の駅に行ってくれる人が使ってくれないからね。
今度から乗る前に「インボイスしてます?」て運転手に聞いたらいいと思いますよ。
20: 2025/04/04(金) 02:36:14.918 ID:APNprdit0.net
>>17
どういう所がクソだと思う?
どういう所がクソだと思う?
21: 2025/04/04(金) 02:37:11.223 ID:Yt5f73bJ0.net
ボーナスとかある?
22: 2025/04/04(金) 02:41:17.605 ID:6DmxutQH0.net
ハイヤーと何が違うの?
23: 2025/04/04(金) 02:45:24.455 ID:R88kKZji0.net
>>20
ニュースではタクシー不足だからという理由で始まってるがそんなことない。
自分は新規許可で個人取ったが試験受かった人が全員なれるワケじゃなくて
年ごとに台数が決まってるから受かった人で抽選をする。今回抽選ハズした人が
15人くらいおったからライドシェア増やすくらいだったら個人でも法人でも
タクシーの台数増やしてやれよと思う。タクシー会社も好き勝手に増車はできなくて
小泉政権の規制緩和のせいでどこのタクシー会社も台数はいっぱいだと思う。
まあ自分もそこまで詳しくないから間違ってるとこもあると思うけど堪忍してくれ。
ニュースではタクシー不足だからという理由で始まってるがそんなことない。
自分は新規許可で個人取ったが試験受かった人が全員なれるワケじゃなくて
年ごとに台数が決まってるから受かった人で抽選をする。今回抽選ハズした人が
15人くらいおったからライドシェア増やすくらいだったら個人でも法人でも
タクシーの台数増やしてやれよと思う。タクシー会社も好き勝手に増車はできなくて
小泉政権の規制緩和のせいでどこのタクシー会社も台数はいっぱいだと思う。
まあ自分もそこまで詳しくないから間違ってるとこもあると思うけど堪忍してくれ。
24: 2025/04/04(金) 02:48:01.839 ID:R88kKZji0.net
>>21会社によって違うがナスが無いかわりに月の歩合の%が多い会社とか
ナスがある会社も結局は半年の売り上げの数%とかだよ。
>>22 タクシー ハイヤー 違い でググってくれ。おれもようわからんw
ナスがある会社も結局は半年の売り上げの数%とかだよ。
>>22 タクシー ハイヤー 違い でググってくれ。おれもようわからんw
25: 2025/04/04(金) 02:50:40.561 ID:APNprdit0.net
>>23
自分たちが稼げなくなるからってだけで
利用者側にはデメリットなさそうだな
自分たちが稼げなくなるからってだけで
利用者側にはデメリットなさそうだな
26: 2025/04/04(金) 02:54:03.512 ID:R88kKZji0.net
>>25
病院通いのジジババだととんでもねえ匂いがする客もおるし、そんなん自分の車に乗せたいか?
病院通いのジジババだととんでもねえ匂いがする客もおるし、そんなん自分の車に乗せたいか?
27: 2025/04/04(金) 02:55:07.136 ID:APNprdit0.net
>>26
嫌ならやらなゃいいだけでしょ
嫌ならやらなゃいいだけでしょ
28: 2025/04/04(金) 02:58:50.485 ID:jAC/Sk440.net
個タクは女の子に態度悪いから敬遠されてるのにまだ稼げてるのか
29: 2025/04/04(金) 03:01:34.276 ID:R88kKZji0.net
>>28
それも運転手によるでしょ。年寄りほど車内清掃もしないし今どき現金のみ!とか貼ってるし
それも運転手によるでしょ。年寄りほど車内清掃もしないし今どき現金のみ!とか貼ってるし
30: 2025/04/04(金) 03:10:45.360 ID:iBmklSSD0.net
ウマイ店連れてってくれる?
31: 2025/04/04(金) 03:13:51.385 ID:R88kKZji0.net
>>30
それ困るんだよね。ええ女の子おるバーとか、
俺らは送るだけで自分が客としては行かんからそんなん知らんがなwと
それ困るんだよね。ええ女の子おるバーとか、
俺らは送るだけで自分が客としては行かんからそんなん知らんがなwと
34: 2025/04/04(金) 03:20:38.523 ID:jBXmPy+/d.net
昔から個人タクシーは避けててすまんな
35: 2025/04/04(金) 03:21:40.904 ID:HOX59re90.net
タクドラって臭い客いたら断れるよね?
口臭い客とか風呂入ってなさそうな異臭がする客とか個人の判断で
口臭い客とか風呂入ってなさそうな異臭がする客とか個人の判断で
36: 2025/04/04(金) 03:22:43.549 ID:NFAb2SiS0.net
何年無事故だったら白タクになれるんだっけ?
白タク目指して業界入ったとしたら事故ったら即引退するよね
白タク目指して業界入ったとしたら事故ったら即引退するよね
39: 2025/04/04(金) 03:29:20.245 ID:R88kKZji0.net
>>35匂いだけじゃなー。明らかに衣服がゲロで汚れてるとか会話もできないくらい泥酔してたり
付き添いの居ない重病人は拒否できる
>>36個タクのことか?簡単に書いたら10年でラスト3年は無事故無違反だよ
付き添いの居ない重病人は拒否できる
>>36個タクのことか?簡単に書いたら10年でラスト3年は無事故無違反だよ
43: 2025/04/04(金) 03:52:43.689 ID:GnbLEkHD0.net
タクシー運転手って大変?
おじさんだから転職活動上手く行かなくてタクシー運転手考えてる
おじさんだから転職活動上手く行かなくてタクシー運転手考えてる
46: 2025/04/04(金) 03:59:24.096 ID:R88kKZji0.net
カーナビ使えてその通り走れるならなれるよ
47: 2025/04/04(金) 04:01:45.471 ID:GnbLEkHD00404.net
>>46
受かるかわからんけどとりあえず面接行ってみるわ
受かるかわからんけどとりあえず面接行ってみるわ
