貧乏な家の子供「Switch2欲しいよ!」母親「ごめんね……5万円は高すぎて買えないのよ……」





1: 2025/04/03(木) 11:25:59.895 ID:EYHKkWN7r.net
こうなるわけだが
任天堂はこれで満足か?



2: 2025/04/03(木) 11:26:37.570 ID:aW2l4HB30.net
うん



3: 2025/04/03(木) 11:26:54.359 ID:QJNEaeFx0.net
娯楽を求める前に己の知識を蓄えろよ



4: 2025/04/03(木) 11:27:14.945 ID:tRKDvx6q0.net
仕方ないよね



5: 2025/04/03(木) 11:27:31.229 ID:UNgaw6lO0.net
金がないならswitchLiteを買えばいいわけで



6: 2025/04/03(木) 11:27:46.819 ID:fFChYDc80.net
買えないこどおじが1番発狂してそう



7: 2025/04/03(木) 11:29:21.380 ID:73XSnQtt0.net
5年前にプレステ5が6万で発売された
この5年でどれだけ物価が高くなったか
なのにそれより安い5万で発売とか企業は最大限努力してる
お前は文句しか言わない



8: 2025/04/03(木) 11:30:04.198 ID:PN+L9Qbs0.net
iPhoneねだられるよりは安い



10: 2025/04/03(木) 11:32:27.768 ID:uNwDUKfl0.net
物価は上がっても収入は上がらんからな
新卒だけが収入を増やしてる



12: 2025/04/03(木) 11:33:57.702 ID:cTQa311h0.net
平成初期にゲームボーイ盗むドラマあったの思い出した





13: 2025/04/03(木) 11:35:22.089 ID:IhSJTsDjH.net
>>12
お金がない!



14: 2025/04/03(木) 11:35:44.499 ID:8M9oS5WD0.net
製造コストのこと考えろ



15: 2025/04/03(木) 11:37:27.085 ID:Vspm7nxC0.net
そもそもプレステ5より性能は低いのでは?
まあ方向性は違うしSwitchでないと遊べないソフトがあるからブランド代だよな



18: 2025/04/03(木) 11:40:43.447 ID:9hgXPFhD0.net
>>7
PS5のローンチ時は通常版5万デジタルエディション4万だぞ
これでも高いって文句言う奴が多かった
今は生活必需品の物価高で娯楽品の消費は落ち込んでるから
値段を理由にした買い控えはPS5の時以上になるよ



19: 2025/04/03(木) 11:41:52.975 ID:aA0jeFXy0.net
お母さん、援助できるかもしれません



20: 2025/04/03(木) 11:42:07.521 ID:Vspm7nxC0.net
プレステ5以上に注目されてるし欲しい人は居ると思うが
なんかめぼしいソフトが出たら買うかな



21: 2025/04/03(木) 11:42:41.576 ID:pltcnixed.net
>>7
PS5はまず顧客違うじゃん



22: 2025/04/03(木) 11:42:47.102 ID:eoxS034TM.net
もともとソフトで稼ぐってスタイルだし5万でどうこういうようなやつは大してソフトも買わないだろうしね



23: 2025/04/03(木) 11:44:43.756 ID:Vspm7nxC0.net
そもそもゲーム機高くなったよね
五万は任天堂の中で過去最高では?
バーチャルボーイはもっと高かった?



24: 2025/04/03(木) 11:45:52.205 ID:W2M7v/wK0.net
さすがに子供のおもちゃとしてはちょっとなあゲーマーが高齢化してるからいいんだといえばそれまでだけど






25: 2025/04/03(木) 11:47:26.743 ID:J14SCdOJ0.net
ソフト高くなったよな
PSは新作タイトル4800から9800
Switchは4800~6800
Switch2はいまのとこ7800~9980
ソフトライセンス料でハード代回収するタイプにしたか



26: 2025/04/03(木) 11:48:39.402 ID:Uj8FJ0FH0.net
互換がんばったらしいね



27: 2025/04/03(木) 11:49:21.234 ID:fFChYDc80.net
スマホの値段考えてみ
10年前と今じゃ倍だろ?



28: 2025/04/03(木) 11:50:12.018 ID:cTQa311h0.net
SFCソフトも8000円前後だったろ
30年経って変わらんのがやばい



29: 2025/04/03(木) 11:51:07.519 ID:nilGOwmj0.net
それはしゃーない



33: 2025/04/03(木) 11:53:29.859 ID:J14SCdOJ0.net
>>28
スーファミ時代はライセンス料30%と専用カートリッジ代が1本につき2000円だぞ
だからサードはソフト1本12800円やそれ以上だったんだ



35: 2025/04/03(木) 11:55:59.807 ID:geAS+6420.net
普及期に入るとSwitch2liteが登場するはず



57: 2025/04/03(木) 12:07:08.282 ID:KeoexIGg0.net
>>6
こどおじは金持ってんだろ
こどおじの意味解って無さそう



82: 2025/04/03(木) 12:49:33.966 ID:VyNITTdp0.net
>>6
>>57
こどおじだけど買うよ
Switch2安すぎだろ
任天堂頑張ってるわ



99: 2025/04/03(木) 14:51:48.504 ID:M74nJCSh0.net
>>27
iPhoneの値段は変わってないぞ










関連記事