【画像】万博の牛丼(825円税込)wmwmwmwmwmmwwmw





1: 2025/04/11(金) 02:33:50.58 ID:BHMV6u8b0.net



2: 2025/04/11(金) 02:34:22.07 ID:7cBqcPmr0.net
安いな



3: 2025/04/11(金) 02:35:21.58 ID:wJaKO/6w0.net
ほかに入場料もいります



4: 2025/04/11(金) 02:36:03.42 ID:23U3LlAg0.net
いやもう値段はいい
それよりもさ、



5: 2025/04/11(金) 02:37:29.51 ID:6W/Inb740.net
量少な



6: 2025/04/11(金) 02:38:44.84 ID:GaiBm1IT0.net
少なくない?🥺



8: 2025/04/11(金) 02:40:18.75 ID:JC26gLF20.net
国家主導のぼったくり



9: 2025/04/11(金) 02:40:33.04 ID:heWzUX3M0.net
ここまで美味そうに見えないのも珍しい



10: 2025/04/11(金) 02:41:06.73 ID:8M4NDzRD0.net
撮り方が悪いよ



11: 2025/04/11(金) 02:41:45.25 ID:oXLjThwl0.net
費やした金はいったいどこに消えたんだ?





13: 2025/04/11(金) 02:44:52.50 ID:5bQ6Cfm70.net
なんかパサパサ感が凄い



15: 2025/04/11(金) 02:47:25.68 ID:lZ/+i7tz0.net
20世紀少年くらいでしか知らんけど前回の大阪より全然盛り上がってなさそう



16: 2025/04/11(金) 02:47:33.73 ID:TeUQ2yAm0.net
コレがインバウン丼?



19: 2025/04/11(金) 02:56:17.41 ID:IQlCwHsO0.net
昔の大阪万博のほうが行ってみたい



20: 2025/04/11(金) 02:56:41.77 ID:eacaxT8+0.net
乾燥肉?



21: 2025/04/11(金) 03:13:43.15 ID:IrbRPbgU0.net
200円でも食わん



23: 2025/04/11(金) 03:22:17.58 ID:JbO266MO0.net
すき家の方がまし



24: 2025/04/11(金) 03:22:41.91 ID:SwNRCOcY0.net
ゴミで草



25: 2025/04/11(金) 03:35:14.82 ID:Cmx1/BR70.net
案の定屑肉出してきてワロタ



26: 2025/04/11(金) 03:36:22.71 ID:nuBOmxcZd.net
中抜されてる感半端ないボリューム






27: 2025/04/11(金) 03:36:45.69 ID:Jvw12KYK0.net
いい肉使ってそう



28: 2025/04/11(金) 03:38:54.99 ID:+gYUbd1Bd.net
本番ではもっと肉減りそう



30: 2025/04/11(金) 03:40:48.52 ID:YfLXKVgf0.net
議員は食べなさそう



31: 2025/04/11(金) 03:40:51.71 ID:ytVQFzXz0.net
外人が美味そうに食っとったわ



32: 2025/04/11(金) 03:42:57.71 ID:lIS2XWxJ0.net
ふりかけかよ



33: 2025/04/11(金) 03:51:59.02 ID:pcCylHUY0.net
器の高さの半分も入ってねーじゃん
牛丼でこんなんやってどうすんねん



39: 2025/04/11(金) 04:04:24.66 ID:f6mYBA+M0.net
肉ええんかこれ?
同程度なら余裕ですき家松屋以下やろ



40: 2025/04/11(金) 04:10:07.55 ID:LQ+RFg3a0.net
子供用かな



41: 2025/04/11(金) 04:11:09.52 ID:p+pQgyAxd.net
牛丼チェーン店が血の滲むような努力をしてあのクオリティを出しているのがよく分かる



44: 2025/04/11(金) 04:15:44.32 ID:Jvw12KYK0.net
>>39
黒毛和牛とアピールしとる

まぁ黒毛和牛いうてもピンキリやろけどそんな悪いもんじゃないやろ






48: 2025/04/11(金) 04:29:35.58 ID:mN1r8M0+0.net
ちなみに明後日開幕なのに開幕日当日以外はガチでガラガラの模様




49: 2025/04/11(金) 04:47:50.31 ID:ssiIJaZO0.net
>>48
消せ消せ消せ消せ消せ



50: 2025/04/11(金) 04:50:57.55 ID:ycN6o5J+0.net
あのリアルの岩をつるしてる休憩所
日陰ができなすぎなのと危険さが話題になりすぎたからフェイクの植物を巻き付けてるみたいで草



52: 2025/04/11(金) 04:56:50.44 ID:kOHG33R+0.net
チェーン店の牛丼よりヒドイやんけ



53: 2025/04/11(金) 04:58:47.59 ID:fRRuQaj40.net
>>48
初日ですら満員になってないのが草



55: 2025/04/11(金) 05:00:58.19 ID:DgdK3sDu0.net
割とマジで犬のエサと大差ないやろ



56: 2025/04/11(金) 05:04:32.43 ID:cFty/5LO0.net
つか前売り券たった4000円なんか
阪神戦見るより安いやん
大阪住んでたらネタで見に行ってたわ



59: 2025/04/11(金) 05:16:57.68 ID:46gS6tVU0.net
>>53
そりゃ満員って言ったら人だけでその空間が埋め尽くされて密度が100%になる事を言うからな?
物理的にあり得ないよ



65: 2025/04/11(金) 05:36:55.05 ID:fZtIJkFK0.net
>>44
チギュアアアアアア!!!



71: 2025/04/11(金) 05:51:06.02 ID:A22LdWsF0.net
これでも吉野家のスカスカ玉葱丼に比べたらマシ



[ad_fluct4][記事中固定リンク4]

72: 2025/04/11(金) 05:51:27.24 ID:fRRuQaj40.net
>>59
満員アイコン見えてないんかね







関連記事