2: 2025/03/31(月) 00:12:28.22 ID:EJVkhTUi0.net
よくこれで利益出せるな
3: 2025/03/31(月) 00:13:19.69 ID:sO3yTd990.net
俺も職場でこんな事をしてるぞ
EXCEL開いたり閉じたりしてる
EXCEL開いたり閉じたりしてる
4: 2025/03/31(月) 00:17:12.20 ID:/W6lm4Bv0.net
きも…
5: 2025/03/31(月) 00:17:45.45 ID:/W6lm4Bv0.net
こうなるの嫌だから図書館とか避けてるんじゃ
6: 2025/03/31(月) 00:18:20.76 ID:QntY4S0U0.net
さっさとコメダの90分制入れろよ
7: 2025/03/31(月) 00:20:11.63 ID:IIiGUs/f0.net
勉強してるわりに馬鹿ばっかだな
何を勉強してんだい
何を勉強してんだい
8: 2025/03/31(月) 00:20:42.77 ID:eBvnXw8S0.net
図書館か有料自習室でよくね
会計士税理士不動産鑑定士あたりなら大原TACの自習室があるし
会計士税理士不動産鑑定士あたりなら大原TACの自習室があるし
9: 2025/03/31(月) 00:20:55.99 ID:ScobbKzt0.net
難波のとこで草
10: 2025/03/31(月) 00:27:19.64 ID:v8bXYq8Z0.net
キモいけどそういうビジネスモデルやから大成功やな
12: 2025/03/31(月) 00:28:52.04 ID:UJxtKM3b0.net
スタバとしてはこれでいいの?
13: 2025/03/31(月) 00:30:02.34 ID:5hHCiPms0.net
ルノアールでやれよそっちのほうが快適やろ
14: 2025/03/31(月) 00:34:02.09 ID:iqGwX8W2d.net
大阪でもFランのアホそうな奴ばっかと思ったら難波か
15: 2025/03/31(月) 00:35:55.21 ID:5ArIuBVK0.net
こいつらは家がないの?
16: 2025/03/31(月) 00:36:27.02 ID:h92Fvx9N0.net
間接照明しかない店で勉強してるやつ全員バカだと思ってる
17: 2025/03/31(月) 00:36:37.96 ID:D1z2CEhl0.net
スタバにいるくらいなら空いてる喫茶のほうがよくないか
18: 2025/03/31(月) 00:37:13.05 ID:DltlRgbi0.net
こんだけ人おるなら自宅や職場の方がええやろ
19: 2025/03/31(月) 00:37:50.70 ID:PZ5JMiUk0.net
やってる本人はオシャレと思ってるから...
20: 2025/03/31(月) 00:37:54.34 ID:3rYGcsbq0.net
わざわざこんなとこに行って勉強する意味がわからん
家が一番静かで集中できると思うけどなぁ
家が一番静かで集中できると思うけどなぁ
21: 2025/03/31(月) 00:38:02.28 ID:ZwIuG9Nd0.net
他人がいっぱいいるとこでパソコンやらノートやら開いて置く気にとてもなれん
なんならスマホいじるのも嫌だわ
なんならスマホいじるのも嫌だわ
22: 2025/03/31(月) 00:38:10.99 ID:pP3HRtk60.net
>>17
人がいない落ち着く喫茶店なんて行ったら他人から見られないんやからドヤれんやろ…
人がいない落ち着く喫茶店なんて行ったら他人から見られないんやからドヤれんやろ…
23: 2025/03/31(月) 00:40:31.94 ID:7QxBWYZa0.net
快適に仕事できるカフェって無いよな。
快適に仕事できるコワーキングスペースは増えてきたけど。
快適に仕事できるコワーキングスペースは増えてきたけど。
24: 2025/03/31(月) 00:42:43.23 ID:9avhSQz1p.net
有料自習室やワーキングスペース借りた方が安上がりやろ
26: 2025/03/31(月) 00:44:31.83 ID:07TXlRnU0.net
スタバ行くくらいならデニーズのドリンクバーの方がええわ
27: 2025/03/31(月) 00:45:11.97 ID:o3kb1gJZ0.net
スタバが一番オシャレだからね
勉強場所を考えた時に必然的にスタバになる
勉強場所を考えた時に必然的にスタバになる
28: 2025/03/31(月) 00:45:22.66 ID:/1KQh1TO0.net
こんなとこでしか勉強できない意志の弱いやつに試験なんかに合格できるんかね
29: 2025/03/31(月) 00:45:38.47 ID:7QxBWYZa0.net
あえておしゃれなコワーキングスペース行って
5時間くらい使うの好きやわ
3500円くらい
5時間くらい使うの好きやわ
3500円くらい
31: 2025/03/31(月) 00:46:24.74 ID:SI3R8p/V0.net
Wi-Fiで甲子園の準決勝二試合観てたわ
32: 2025/03/31(月) 00:46:25.59 ID:yevHXhJld.net
ベローチェやドトール辺りはフードも売りたいのに勉強君居られると邪魔やしスタバ行ってくれる方が有り難いんやで
33: 2025/03/31(月) 00:46:44.74 ID:U8fi/t3sd.net
スタバで勉強するくらいなら区営の図書館でもいったほうがええやろ
34: 2025/03/31(月) 00:46:57.48 ID:lutCNvLH0.net
クソデカCRTディスプレイのクソダサいデスクトップパソコン持ち込んでやりたい
35: 2025/03/31(月) 00:47:22.02 ID:0pt0BMY/0.net
家なき子なんか
36: 2025/03/31(月) 00:48:00.37 ID:LNhoDxXN0.net
正面に衝立ないのって気まずくないんか
37: 2025/03/31(月) 00:48:16.55 ID:qsQklM5e0.net
ヘッドホン2名はそれで集中できるのか
38: 2025/03/31(月) 00:49:30.84 ID:O5gCRo680.net
どことなくオシャレな自分を演出してるんやろ
そんなワイはノートパソコン持ち込んで作業着でボートレースを観て雰囲気ぶち壊してやってるわ
そんなワイはノートパソコン持ち込んで作業着でボートレースを観て雰囲気ぶち壊してやってるわ
39: 2025/03/31(月) 00:49:34.76 ID:UuZAAYtPd.net
スタバでノート開くのが目的になってるからなこういう層
40: 2025/03/31(月) 00:49:49.81 ID:1GOP8ow20.net
駐車場で時間潰してる営業マンみたいなもんやろ
42: 2025/03/31(月) 00:50:07.78 ID:tVmSf/wZ0.net
じゃあベラベラと無駄話するのが正しいのかって話だから、利用目的より利用時間を責めるべき
43: 2025/03/31(月) 00:50:28.38 ID:FQzRJLwL0.net
家でやれよ
[ad_fluct4][記事中固定リンク4]
44: 2025/03/31(月) 00:51:52.45 ID:ntScqvpWd.net
結局コメダみたいなフルサービスの方が席見張られてる感じするから利益上がってそう
45: 2025/03/31(月) 00:53:37.73 ID:ARqa8elS0.net
>>30
ジャップのくだらない仕事している風な製品やな
ジャップのくだらない仕事している風な製品やな
47: 2025/03/31(月) 00:58:51.33 ID:xAV1bzOn0.net
没個性やなあ
48: 2025/03/31(月) 00:58:58.87 ID:WnauzIRH0.net
図書館は臭い爺おるからな
自習室借りるのが一番やけど
自習室借りるのが一番やけど
49: 2025/03/31(月) 01:00:03.55 ID:QntY4S0U0.net
>>44
混むし要らんわ
自習ガイジはスタバのテラス席でドヤっとけ
混むし要らんわ
自習ガイジはスタバのテラス席でドヤっとけ
50: 2025/03/31(月) 01:01:02.51 ID:l4TSvZOa0.net
仕事なら会社でやればよくね
51: 2025/03/31(月) 01:01:22.49 ID:ImX+lDp40.net
>>33
飲食出来んからな
場所によってはサンドイッチとか弁当程度ならOKのところとあるけど焼肉とかすき焼きは無理なところの方が多いで
飲食出来んからな
場所によってはサンドイッチとか弁当程度ならOKのところとあるけど焼肉とかすき焼きは無理なところの方が多いで
52: 2025/03/31(月) 01:01:57.73 ID:/gW9B6jk0.net
勉強する大人に嫉妬したらあかんで
53: 2025/03/31(月) 01:02:18.34 ID:fdJc2RJf0.net
>>51
言うほどスタバですき焼きとか食うか?
言うほどスタバですき焼きとか食うか?
54: 2025/03/31(月) 01:02:43.70 ID:QP1Ok4/vM.net
でも勉強してるのえらいわ
55: 2025/03/31(月) 01:04:15.17 ID:zKKXuLB0d.net
気取ってるだけで勉強なんてしとらんやろ
56: 2025/03/31(月) 01:04:26.96 ID:IKMrIiah0.net
なんで家とか会社でやらんの?
57: 2025/03/31(月) 01:05:19.26 ID:N9J5VfXQ0.net
頑張ってる姿見てもらいたいよな
59: 2025/03/31(月) 01:06:28.53 ID:FRfTjjx20.net
>>30
意外と人入ってるよな
意外と人入ってるよな
60: 2025/03/31(月) 01:08:46.31 ID:++iW4Zuo0.net
ひでーなコレ🥺
62: 2025/03/31(月) 01:16:30.95 ID:5Tjj+aA20.net
バカの展示店
63: 2025/03/31(月) 01:18:12.95 ID:9avhSQz1p.net
家だとゲームしてまうから外でしかやれん
64: 2025/03/31(月) 01:20:08.25 ID:Yp8Qt4sF0.net
ピアノ置いてストリートプレイヤー募ろうぜ
66: 2025/03/31(月) 01:22:06.12 ID:xMm9Iy1I0.net
>>30
もうちょっと落ち着ける場所がいいね
犯罪も起きづらいような
もうちょっと落ち着ける場所がいいね
犯罪も起きづらいような
68: 2025/03/31(月) 01:23:56.27 ID:fdJc2RJf0.net
>>66
落ち着きたい奴はそもそも使わんやろこの手のスペース
基本スタバとかで仕事や勉強してるやつってある程度の騒音とか他人の目を求めとるんや
落ち着きたい奴はそもそも使わんやろこの手のスペース
基本スタバとかで仕事や勉強してるやつってある程度の騒音とか他人の目を求めとるんや
69: 2025/03/31(月) 01:24:37.65 ID:2hwFeTkw0.net
JR難波出てからすぐのところなんて凄いもんな
前にドトール入ってたけど潰れてスタバになってから客入りが全く違う
わざわざ地下通路側に向けた席もあるしパソコンやノート&ペン片手率が異常
前にドトール入ってたけど潰れてスタバになってから客入りが全く違う
わざわざ地下通路側に向けた席もあるしパソコンやノート&ペン片手率が異常
70: 2025/03/31(月) 01:26:41.22 ID:IuiU8R1p0.net
公共施設はこういう自習室スペース増やしまくって欲しいわ
72: 2025/03/31(月) 01:29:05.40 ID:KCvnwzjJ0.net
勉強はまだしも仕事をこんなところでやるのは狂ってる
74: 2025/03/31(月) 01:29:17.19 ID:mxMqlELj0.net
混んでるとこに長居できないから喫茶店も20分くらいで出ちゃう
75: 2025/03/31(月) 01:29:31.54 ID:e+Ate3/n0.net
トイレ行く時はパソコンも持って行くの?
76: 2025/03/31(月) 01:30:36.81 ID:HRfZmeyG0.net
>>75
スタバは弱男なんていないからそんな盗難するやついないよ?
スタバは弱男なんていないからそんな盗難するやついないよ?
79: 2025/03/31(月) 01:33:34.92 ID:QntY4S0U0.net
>>77
さすがスタバ
ドヤりたい奴等の気持ちをわかっとる
さすがスタバ
ドヤりたい奴等の気持ちをわかっとる
80: 2025/03/31(月) 01:34:42.14 ID:qyjJGKD60.net
自習可か判断しづらいカフェでもガラガラだったらとりあえず粘ってみるんだけど
しばらくするとぼちぼち人が入ってくるんよな
やっぱ既に利用している奴がおるという安心感はカフェには重要らしい
しばらくするとぼちぼち人が入ってくるんよな
やっぱ既に利用している奴がおるという安心感はカフェには重要らしい
81: 2025/03/31(月) 01:34:56.83 ID:K5zGw2hy0.net
まじで喫茶店で勉強するやつで頭いいやついないよな
限界でも中堅国立とかマーチレベル
限界でも中堅国立とかマーチレベル
82: 2025/03/31(月) 01:35:30.39 ID:UJWRYRXZ0.net
>>81
そら賢いやつは家か塾の自習室とかでやるからな
そら賢いやつは家か塾の自習室とかでやるからな
85: 2025/03/31(月) 01:50:58.55 ID:07TXlRnU0.net
>>77
これなんてまだマシな方だな
イオンモールの店は目隠し全くなくて壁も低いし
動物園の展示場みたいな作りになってるわ
これなんてまだマシな方だな
イオンモールの店は目隠し全くなくて壁も低いし
動物園の展示場みたいな作りになってるわ
86: 2025/03/31(月) 01:51:06.00 ID:XSJIwuRa0.net
こういうとこでメールのやり取りとか資料作りしてる社会人いるけどこわすぎない?
コンプライアンスどうなってんねん
コンプライアンスどうなってんねん
88: 2025/03/31(月) 01:59:50.20 ID:fvq7BtQK0.net
こういう奴らのせいめエスプレッソだけ頼んで飲んで出るのなんか損した気分になるわ
89: 2025/03/31(月) 02:00:13.81 ID:loTDmFlY0.net
>>86
フリーランスなんよ
フリーランスなんよ
90: 2025/03/31(月) 02:02:19.13 ID:qyjJGKD60.net
まー都会の方は心配やねWifi
いまだに素のWPAのとこ多いしこっそり盗聴されてるケースも結構あるんじゃないかと思ってるわ
いまだに素のWPAのとこ多いしこっそり盗聴されてるケースも結構あるんじゃないかと思ってるわ
91: 2025/03/31(月) 02:02:52.08 ID:fvq7BtQK0.net
>>74
待ってる人に申し訳ないよな
待ってる人に申し訳ないよな
92: 2025/03/31(月) 02:04:00.13 ID:fvq7BtQK0.net
>>81
家で集中できるやつは強いわなぁ
家で集中できるやつは強いわなぁ
93: 2025/03/31(月) 02:04:19.48 ID:AVIH+f9i0.net
むしろこれで利益出せるスタバ凄い
94: 2025/03/31(月) 02:04:43.01 ID:AVIH+f9i0.net
>>81
普通は家でやるよな
普通は家でやるよな
97: 2025/03/31(月) 02:08:28.20 ID:ZkM9AT7m0.net
>>93
これで"スターバックス"はいつも人がいる超人気店だと思わせてテイクアウト数でで稼ぐんや
他のコーヒー屋と比べて単価も高いしな
これで"スターバックス"はいつも人がいる超人気店だと思わせてテイクアウト数でで稼ぐんや
他のコーヒー屋と比べて単価も高いしな
98: 2025/03/31(月) 02:09:58.02 ID:A48Cjmd80.net
よーこんな他人と向かい合って集中できるな
103: 2025/03/31(月) 02:17:57.57 ID:caC2C1ze0.net
>>81
スタバ自習民は自称意識高い系が集まるだけ
本当に賢い奴はどこでも集中して自習出来る
スタバ自習民は自称意識高い系が集まるだけ
本当に賢い奴はどこでも集中して自習出来る
104: 2025/03/31(月) 02:19:45.43 ID:f+hzQiWy0.net
自習はまあええ
リモート会議はマジでやめろ
リモート会議はマジでやめろ
107: 2025/03/31(月) 02:22:27.06 ID:caC2C1ze0.net
リモート会議は結構居るな
しかも会議中にスマホゲームやっている奴も結構居るw
しかも会議中にスマホゲームやっている奴も結構居るw
108: 2025/03/31(月) 02:23:15.55 ID:VBbFjMBY0.net
ブルーボトルもこうなるはずだったのに
116: 2025/03/31(月) 02:43:56.94 ID:OqJ9oL/X0.net
たまにスタバ側の視点でレスするやついるよな
お前は別にそこから利益何も得てないやん
お前は別にそこから利益何も得てないやん
117: 2025/03/31(月) 02:46:10.63 ID:AVIH+f9i0.net
>>97
なるほどなぁ
なるほどなぁ
119: 2025/03/31(月) 02:54:04.61 ID:n3+bfjmo0.net
自分に酔ってるだけよな
124: 2025/03/31(月) 03:08:16.68 ID:NwqsEYRa0.net
高校生のなけなしの小遣いやバイト代で新作のフラペチーノとか買ってるの見るとようやるわと思う
130: 2025/03/31(月) 03:44:04.22 ID:1J+pPUnQ0.net
意識だけは高そう
133: 2025/03/31(月) 03:52:37.37 ID:I6meo4wo0.net
自分によってそう
136: 2025/03/31(月) 04:23:39.34 ID:B8GicKKm0.net
スタバジャパンはいつかテーブル代とか導入するんやないか?
144: 2025/03/31(月) 05:07:08.38 ID:R9Q/W58vd.net
やってるフリ人間
150: 2025/03/31(月) 05:40:46.42 ID:gXLEHWDcp.net
いかにも仕事出来なさそうなツラしてんな
154: 2025/03/31(月) 05:47:06.42 ID:MssfDHCS0.net
簿記三級の勉強してそう
157: 2025/03/31(月) 06:07:23.56 ID:ozaN4fr90.net
大企業の悪口言ってそう
164: 2025/03/31(月) 06:26:53.15 ID:Ulw8Xk5S0.net
スタバで作業してるかっこいいあたしやおれを見てーシコシコシコシコクチュクチュクチュクチュ
171: 2025/03/31(月) 06:39:58.74 ID:8T9NXczC0.net
見世物だからな
175: 2025/03/31(月) 06:49:37.40 ID:T9FOLgWt0.net
こういうところで勉強してて頭いいやつ見たことない
183: 2025/03/31(月) 06:57:37.79 ID:B4WcU/b60.net
折角ならもうちょっとお洒落したら良いのにw
189: 2025/03/31(月) 07:13:49.26 ID:PgCEVxiz0.net
コーヒー1杯で何時間居座るんやこいつら
190: 2025/03/31(月) 07:13:49.67 ID:EWmaOUwQ0.net
全員賃貸に住んでそうw🤭
199: 2025/03/31(月) 07:51:47.34 ID:FlOok28h0.net
まぁスタバが値段高いのは場所代ってことか
204: 2025/03/31(月) 07:58:42.01 ID:xDQi2IX00.net
勉強はまだしも
仕事やってるやつって
相当機密性低い仕事しかやってないんやなぁって見下してるわ
仕事やってるやつって
相当機密性低い仕事しかやってないんやなぁって見下してるわ

関連記事

【画像】31歳のおばさん、年甲斐もなく水着撮影して無修正で載せられてしまうwwwwwwwwww

女性のスーパーサイヤ人がいない理由が闇深すぎてワロタ

【画像】まんさん「男って結局こういう女が好きなんでしょ」→→→

【画像】若者「UberEatsで月15万円稼ぎながら家賃7万8000円の2畳半に住む生活に幸せを感じる」→これwwwwwww

ワイの職場のまんさん、可愛すぎるwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】現役JKアイドル(148cm)のグラビア、Hすぎるwwwwwwwwwwwww

【画像】女さん「激しく動かせば気持ちいい、は童貞の発想」
