1: 2025/03/29(土) 03:49:50.41 ID:z0jR5bxN0.net
これマジ?
2: 2025/03/29(土) 03:50:51.47 ID:chphfMVV0.net
そらそうよ
3: 2025/03/29(土) 03:51:14.11 ID:ZiHBD1jW0.net
間違いないが日本人がというより世の中にはこれほどまでに馬鹿とゴミが溢れてるのかと実感できる
4: 2025/03/29(土) 03:51:28.58 ID:qepcFXIs0.net
やってけど客の歳が上になるほど横柄やなと思う
やばくなるのは40超えてからやな
やばくなるのは40超えてからやな
6: 2025/03/29(土) 03:52:53.14 ID:qxNidRx00.net
弱い立場の人に強く出るのってダサくて恥ずかしいから出来ないんやがイキってる奴ってその辺の感覚が無いんかな?🤔
7: 2025/03/29(土) 03:53:14.88 ID:br14vLn10.net
外人の方がゴミってのがわかるで
9: 2025/03/29(土) 03:55:14.02 ID:mPftsc7H0.net
客をゴミと思う方がゴミやで金貰ってるんやろ
10: 2025/03/29(土) 03:56:03.17 ID:YKycK7cj0.net
客の中に明らかこっち側の人間が来ると対応が優しくて泣いちゃう時ある
心遣い染み渡る
心遣い染み渡る
11: 2025/03/29(土) 03:57:47.32 ID:br14vLn10.net
>>10
それワイや
決して客側として店員側にストレスをかけたくないしミスや遅れや不足があっても怒らんし嫌味も言わんで
それワイや
決して客側として店員側にストレスをかけたくないしミスや遅れや不足があっても怒らんし嫌味も言わんで
12: 2025/03/29(土) 03:58:18.46 ID:tHfml1XH0.net
外国でも働かんと比較できんやろ
13: 2025/03/29(土) 03:58:41.56 ID:pCYk7jiEM.net
客単価1000円切るようなところはほぼ介護施設みたいなもんだよ
外に出しちゃいけないようなのがいっぱい来る
外に出しちゃいけないようなのがいっぱい来る
14: 2025/03/29(土) 03:59:38.19 ID:dHgwgQh70.net
店員のほうがゴミ率高いだろ
15: 2025/03/29(土) 04:00:16.54 ID:vpxs1hAXd.net
客層によるだろうな
ワイは一部の基地外とおっさん以外ほとんどの客がまともで日本捨てたもんじゃないと思ったわ
ワイは一部の基地外とおっさん以外ほとんどの客がまともで日本捨てたもんじゃないと思ったわ
16: 2025/03/29(土) 04:00:16.92 ID:pe0dOSwh0.net
若いうちに知っといたほうが良いやつ
20: 2025/03/29(土) 04:01:40.25 ID:pe0dOSwh0.net
ババアも人を見て態度を変えるからな
小柄な女性店員には横柄
小柄な女性店員には横柄
21: 2025/03/29(土) 04:02:18.54 ID:xlfJchqRa.net
わいはジジババに悪態つかれてもあんまりムカつかんかったな
介護とか向いてるのかもしれん
介護とか向いてるのかもしれん
22: 2025/03/29(土) 04:04:16.50 ID:0hSTCqR+0.net
>>21
実際悪態は大した事ないな一番精神に来るのはわけの分からない自分ルール作り上げて理論展開してくる奴や
実際悪態は大した事ないな一番精神に来るのはわけの分からない自分ルール作り上げて理論展開してくる奴や
26: 2025/03/29(土) 04:06:25.37 ID:xlfJchqRa.net
>>22
てめぇジジババじゃねえだろ
俺に悪態ついてんじゃねぇよぶん殴るぞボケ
てめぇジジババじゃねえだろ
俺に悪態ついてんじゃねぇよぶん殴るぞボケ
27: 2025/03/29(土) 04:06:56.67 ID:pe0dOSwh0.net
ぶつかりおじさんみたいな事をババアもする
小柄だったり気弱そうに見える女性は
順番待ちで割り込まれたりわざとぶつかって来られたり
小柄な女の子と付き合えばそんな事よくあるよって教えてくれるぞ
茶髪にしてヤンキーっぽい見た目にすると
ババアからの攻撃減るって言ってた
小柄だったり気弱そうに見える女性は
順番待ちで割り込まれたりわざとぶつかって来られたり
小柄な女の子と付き合えばそんな事よくあるよって教えてくれるぞ
茶髪にしてヤンキーっぽい見た目にすると
ババアからの攻撃減るって言ってた
28: 2025/03/29(土) 04:08:32.64 ID:0hSTCqR+0.net
>>26
草
こういう感じやなw
草
こういう感じやなw
29: 2025/03/29(土) 04:08:54.74 ID:g2zhcacq0.net
一番衝撃受けたのは目の前で店の床に痰吐いたジジイだわ
悪意でわざととかじゃなくナチュラルにやられてびびった
悪意でわざととかじゃなくナチュラルにやられてびびった
32: 2025/03/29(土) 04:10:37.88 ID:YSzyxbfq0.net
ワイ接客向いてるわ
トラブルも含めて楽しい
トラブルも含めて楽しい
35: 2025/03/29(土) 04:19:52.71 ID:ounAu4cK0.net
>>27
ワイわりと大柄やけどそれでも平然と割り込んでくるババアおるわ
まあ認知症なんやろうけど
ワイわりと大柄やけどそれでも平然と割り込んでくるババアおるわ
まあ認知症なんやろうけど
36: 2025/03/29(土) 04:21:00.16 ID:lj1VLlC80.net
レストラン定食屋カフェで働いたけど電動車椅子乗ってるような重い障害持ってる子供の家族は基本めちゃくちゃ態度悪いし横暴
ストレス溜まってんなぁって飽きれるしかなかった
ストレス溜まってんなぁって飽きれるしかなかった
37: 2025/03/29(土) 04:21:49.26 ID:l7hPPb3Q0.net
昔は店の権限が強くて、接客が酷すぎたから客の声を反映させやすくしてサービスを改善した
そしたらクレーマーが増えて店が困るようになったから今度はまた店の権限を強化した
そしたらまた接客が酷い店が出てきて…
歴史は繰り返すんやな…
そしたらクレーマーが増えて店が困るようになったから今度はまた店の権限を強化した
そしたらまた接客が酷い店が出てきて…
歴史は繰り返すんやな…
38: 2025/03/29(土) 04:23:51.29 ID:WL7/4moE0.net
接客やらなくてもわかる定期
40: 2025/03/29(土) 04:23:58.31 ID:YSM0uPSt0.net
んなこと無いと思う
いろんな人がいるなとは思うが
いろんな人がいるなとは思うが
41: 2025/03/29(土) 04:26:21.39 ID:Id0MNc860.net
日本人というか
国内でも地域差すげーなとは思う
なんなら都内ですら場所によって全然違う
国内でも地域差すげーなとは思う
なんなら都内ですら場所によって全然違う
42: 2025/03/29(土) 04:26:22.31 ID:Vbusbx3I0.net
接客なんてやらなくてもネット見るだけで分かるじゃん
44: 2025/03/29(土) 04:27:11.73 ID:5XDqEb3f0.net
>>37
どちらも足を引っ張ってるのは横暴なゴミってことやね
ゴミさえなければもっとまともな世の中になるのに
どちらも足を引っ張ってるのは横暴なゴミってことやね
ゴミさえなければもっとまともな世の中になるのに
45: 2025/03/29(土) 04:27:35.47 ID:mzHoVVnt0.net
自分は334の法則は存在すると思ったな
そんでここには3割のカスが来る確率が高いんだと思った
そんでここには3割のカスが来る確率が高いんだと思った
46: 2025/03/29(土) 04:28:16.66 ID:8I8vzHIB0.net
知ってるからみんな接客やらないんだよ
知らないでその職についたくせに偉そう
知らないでその職についたくせに偉そう
47: 2025/03/29(土) 04:38:09.45 ID:jgfPDy860.net
アメリカでバイトしたことある親戚は日本人のほうが全然まともって言ってた
48: 2025/03/29(土) 04:40:02.85 ID:chphfMVV0.net
>>29
昔の人は土足で歩くところは痰吐いていいって思ってる人普通におる悪意あるわけちゃうんよな
30年前はそういうジジイもっと多かったぞ
昔の人は土足で歩くところは痰吐いていいって思ってる人普通におる悪意あるわけちゃうんよな
30年前はそういうジジイもっと多かったぞ
50: 2025/03/29(土) 04:50:11.74 ID:C+DOt/P80.net
めちゃくちゃ行儀いい客が最後の最後でクソみたいな行動することもあるから人間面白い
52: 2025/03/29(土) 04:53:12.35 ID:UsbqfHKu0.net
おっさんは前頭葉の働きが弱まってて人権意識が無いからムカついたら止まれないバケモンが一定数おる
57: 2025/03/29(土) 04:59:01.21 ID:VIbDaOqy0.net
気づいてないか見て見ぬふりしてるだけでそういう「問題のある人」ってのは境界知能や精神疾患持ちだよね
58: 2025/03/29(土) 04:59:04.91 ID:145wIieI0.net
ツイッターのヤバい客エピソードは大体何らかの精神疾患抱えてるっぽいよな
障害者自立支援法以降、精神障害者は病院ではなく地域で暮らしていこうって理念なんは分かるが
店員側の負担が大きすぎる
障害者自立支援法以降、精神障害者は病院ではなく地域で暮らしていこうって理念なんは分かるが
店員側の負担が大きすぎる
66: 2025/03/29(土) 05:11:39.68 ID:+nzVbMr10.net
でも最近はとんでもねえ店員もいる
あきらかに増えた
店長も人手不足だから放置してんだろうな
あきらかに増えた
店長も人手不足だから放置してんだろうな
67: 2025/03/29(土) 05:12:29.07 ID:883lRj8a0.net
>>9
サービスや商品に対して金払ってるんだぞ?
サービスや商品に対して金払ってるんだぞ?
[ad_fluct4][記事中固定リンク4]
73: 2025/03/29(土) 05:20:43.67 ID:vE+DUVH/H.net
電子決済オンリーにすると明らかに客層が良くなるって聞いた
78: 2025/03/29(土) 05:37:33.22 ID:AFVRSM6m0.net
正確に言うと9割の人は普通かいい人だけどね
残りの1割のゴミが印象に残りすぎる
残りの1割のゴミが印象に残りすぎる
88: 2025/03/29(土) 06:02:00.61 ID:Mkez0tWb0.net
もっと店側も適当で無愛想で良いよ
最低賃金のバイト店員にそこまで求めるなよ
最低賃金のバイト店員にそこまで求めるなよ

まあ現役世代だと歳を重ねるほどストレス抱えるから情緒不安定になり、つい人に厳しくなってしまうこともあろう。