【悲報】アメリカの自動車関税、日本に1.8兆円の大打撃wwwwwwwwww





1: 2025/03/29(土) 18:58:48.622 ID:JUNAkShn0NIKU.net
自動車メーカーや下請けがこれからどんどん倒産しまくるけどお前らどうする???????



3: 2025/03/29(土) 18:59:17.943 ID:JUNAkShn0NIKU.net
米の自動車関税、日本経済への打撃、1.8兆円規模の試算も
https://mainichi.jp/articles/20250327/k00/00m/030/302000c



11: 2025/03/29(土) 19:03:50.708 ID:eyi2rrRg0NIKU.net
自動車でしか世界と戦えてない日本が自動車すら失ったらどうなってしまうんだ😭



13: 2025/03/29(土) 19:05:36.145 ID:os35P0za0NIKU.net
結局の話、アメリカ人が日本車買わせろ!関税下げろ!と騒ぎ出すだけだと思うのよ



18: 2025/03/29(土) 19:06:56.104 ID:SW4o84AX0NIKU.net
関税分の値段あげるなとか言ってる



23: 2025/03/29(土) 19:11:32.173 ID:NNYZebzK0NIKU.net
トランプはとにかく国産品買って欲しいんだろうけどやり過ぎは良くないよな



25: 2025/03/29(土) 19:12:26.631 ID:6RcQdiGg0NIKU.net
ん?アメリカが苦しむだけでしょ?



31: 2025/03/29(土) 19:32:28.203 ID:vCcX8T1r0NIKU.net
関税引き上げってアメリカの国内企業に力付けさせる為だと思ってたけど当のアメリカ国内の企業のやる気あんまり無くないか?



33: 2025/03/29(土) 19:48:48.444 ID:qaJ4dStG0NIKU.net
トランプ「関税を上げられたとしても車を値上げするな!アメリカに工場作って雇用に役立てば良いだけ😡」

俺をアメリカで雇ってほしい



36: 2025/03/29(土) 19:51:25.872 ID:neV/MeyR0NIKU.net
アメリカに工場と言っても既に十分アメリカにもあるし任期は3年ちょいでその後関税撤廃されるかもしれないのにはいわかりましたと言って簡単に作れるかっての





38: 2025/03/29(土) 19:53:41.054 ID:os35P0za0NIKU.net
まあ、少しは売れなくなるだろうし値下げも必要かもしれないが、アメリカ人を苦しめるだけの政策なんだからいずれ撤回するんじゃないかな
日本は慌てず騒がずちゃんとしたものを作ってればいい



45: 2025/03/29(土) 20:06:51.904 ID:AECslaRPMNIKU.net
日本車が円高で競争力を失ってた時韓国車が売れて急成長
今じゃトヨタに次いで選ばれる外車が韓国車になってる
だからフォードやGMが今後どうなるのかちょっとだけ興味はある
はたしてバイアメリカボーナスステージ後も成長できるのか…



46: 2025/03/29(土) 20:07:02.536 ID:qaJ4dStG0NIKU.net
トランプが望んでいる事は

①関税を上げても車の値上げはするな
つまり税金だけアメリカに多く貢げという事

②アメリカに現地工場を作って雇用に貢献しろ

③もし値上げするならするでアメリカの車会社がその分割安に見えるからまあ及第点

って所だと思う



48: 2025/03/29(土) 20:09:13.228 ID:HBrBcv+S0NIKU.net
アメ車をアメ人に買わせたいって事でしょ
何がおかしいの?



49: 2025/03/29(土) 20:11:27.154 ID:jO1ahXwu0NIKU.net
北米に売りまくってるスバルやばそう
三菱は案外東南アジアで稼いでるから平気そう



50: 2025/03/29(土) 20:13:18.368 ID:AECslaRPMNIKU.net
ワシントンポストは日本(とおそらく韓国)はきっと抗えないって論じてたな
安全保障をアメリカに頼り切ってるせいで、中国が傍若無人に振る舞うようになった今、トランプに足元を見られてるって



51: 2025/03/29(土) 20:15:55.041 ID:yjlG6/9I0NIKU.net
>>48
何もおかしくない
自国民は自国の商品を買いましょうってのは本来普通のことなのよ
日本人も日本の製品買えよ



52: 2025/03/29(土) 20:16:27.521 ID:qaJ4dStG0NIKU.net
>>50
まあアメリカに逆らうなんて日本に出来る訳がないからな

トランプと相談してアメリカに工場作るかわりに日本人期間工をアメリカで働かせられるように出来るか相談してみたら良いと思う



55: 2025/03/29(土) 20:19:24.177 ID:jO1ahXwu0NIKU.net
今回の関税ってiPhoneみたいに海外工場で作ってる物にもかかるのか?



57: 2025/03/29(土) 20:20:53.413 ID:qaJ4dStG0NIKU.net
>>55
アップルが米国に75兆円投資、「国内製造」を強化し2万人の新規雇用を約束
https://forbesjapan.com/articles/detail/77357?read_more=1

Appleはすでにトランプのご機嫌伺いに成功してる






58: 2025/03/29(土) 20:21:57.799 ID:jO1ahXwu0NIKU.net
>>57
なるほど
でも部品とかは日本製とかの海外ものゴロゴロ入ってるし
そっちに関税かけられたらキツいよなあ



62: 2025/03/29(土) 20:23:54.913 ID:X2Xy6AQ30NIKU.net
日本メーカーならトランプ在任期間は乗り切れるよ?
内部留保もだけど全く売れない訳じゃないし欧州の方が厳しいし
アメ車更に高くなるから自分で首絞めているだけだし



66: 2025/03/29(土) 20:25:52.438 ID:jCZjmAZL0NIKU.net
>>62
いや一番打撃受けるの日本車だろ



68: 2025/03/29(土) 20:27:32.864 ID:BosSgkcT0NIKU.net
>>66
トヨタホンダはまだ他でも売れてるからマシかも
スバルはマジでヤバい



70: 2025/03/29(土) 20:30:48.338 ID:tll/hilu0NIKU.net
これやるとアメリカ国内の自動車工場が計画的にカナダやメキシコで作っては運んでる重要部品にも25%関税かかり
その前にアメリカが輸出して儲けてたそれらの原料にも報復で関税かかってきそうなんだよな
最終的に米国国内工場がユルユルやってたコスト管理が成り立たなくなる



71: 2025/03/29(土) 20:32:23.099 ID:2×3+xhr+0NIKU.net
自国製品保護の観点で言えば正しい
トランプが間違ってるのは米国民もアメ車は買わないということとアメ車もアメリカであまり作ってないということ



73: 2025/03/29(土) 20:33:44.811 ID:qaJ4dStG0NIKU.net
10年前の日本人「中国に工場作るな😡日本に作れ!」

今の日本人「日本で作っても意味がない😭アメリカで工場作るしかない😭でもすぐに作れないしトランプ後も続くのか分からないしどうしよう😭」

こうなってる



75: 2025/03/29(土) 20:36:11.280 ID:qaJ4dStG0NIKU.net
>>71
トランプはアメリカの会社でもアメリカの雇用に役立ってないなら意味がないと思ってるんだと思うよ

つまりアメリカの会社もメキシコに工場作るんじゃなくてアメリカに投資して工場作れと呼びかけてるんだと思う

ついでに日本とかにもそう言ってる



76: 2025/03/29(土) 20:38:39.528 ID:qaJ4dStG0NIKU.net
つまりこの関税はアメリカ車を優遇すると言うよりは

アメリカに投資を促す政策なんだと思う

アメリカ国内で作れば問題無い訳だから

Appleなんかはさっきも書いた通り

アップルが米国に75兆円投資、「国内製造」を強化し2万人の新規雇用を約束
https://forbesjapan.com/articles/detail/77357?read_more=1

先手を決めてる
つまりトランプはアメリカを信じて投資しろと呼びかけてるんだと思う
別に見返りがない訳ではない
アメリカがさらに発展すれば投資は成功して儲かる



77: 2025/03/29(土) 20:43:15.540 ID:qaJ4dStG0NIKU.net
日本の会社にもアメリカに投資してもらいたいのだろう

オープンAIやソフトバンクなど、米国でのAIインフラ整備に78兆円投資
https://www.bbc.com/japanese/articles/cjdez3l757xo

トランプがプレジデントに戻ってからすでに150兆円以上の投資をアメリカに呼び込んでる
とんでもない人だよ






81: 2025/03/29(土) 22:13:23.577 ID:X2Xy6AQ30NIKU.net
たかが4年程度だろ
我慢すればいい







関連記事