1: 2025/03/25(火) 12:19:55.64 ID:3qrI2cXP0.net BE:415581673-PLT(18000)

日産自動車の米国部門は、スポーツカー『Z NISMO(日本名:フェアレディZ NISMO)』をモチーフにした高級寿司包丁「Z NISMO Precision Sushi Knife」を限定発売すると発表した。
この包丁は、日本の伝統的な刃物作りの技術と最新の自動車デザインを融合させた特別な一品だ。
開発には、日産デザインアメリカ、寿司職人の寺田弘行シェフ、そして老舗刃物メーカー「桐生」が携わった。桐生の主任刀匠の桐生聡氏は、Z NISMOのイメージを常に念頭に置きながらデザインを行ったという。
包丁の特徴として、Z NISMOの象徴的なシルエットを想起させるシャープなラインや、NISMOエディション特有の赤いアクセントを取り入れたバッファローホーンのハンドルが挙げられる。刃渡り210mmの両刃で、切れ味の良さと精密さを追求している。
寺田シェフは「シェフの腕前は包丁次第」と語り、この包丁が寿司作りに特化した高性能な道具であることを強調した。
限定240本の生産は、初代『240Z』へのオマージュとなっている。各包丁には個別の番号が刻印され、Zのロゴや寺田シェフのサイン、桐生の印も入れられる。
価格は300.23ドル(約4万5000円)で、日産のレーシングヘリテージを巧みに表現している。また、日産はこのプロジェクトを記念し、テネシー日米協会に寄付を行う予定だ。



https://response.jp/article/2025/03/25/393577.html
2: 2025/03/25(火) 12:20:39.91 ID:tr4+/hQ70.net
シャープもマスク販売したしな?
3: 2025/03/25(火) 12:21:05.97 ID:wKQ2bCDg0.net
寝るなよ
4: 2025/03/25(火) 12:21:24.26 ID:4GD+n0uF0.net
そんなことよりスカイラインどうすんだよ
5: 2025/03/25(火) 12:21:31.08 ID:NZFZ1+ag0.net
ほう、ちょうなんですか
7: 2025/03/25(火) 12:22:09.40 ID:9DKuUmEb0.net
スズキで、寿司のお茶入れ売ってる、それも正式型番があるの真似じゃねえの
寿司でお茶飲むってなんだっけか
寿司でお茶飲むってなんだっけか
11: 2025/03/25(火) 12:22:41.71 ID:o0iMamrz0.net
なんだその箱、スヌーピーが寝てんのか?
14: 2025/03/25(火) 12:23:40.89 ID:6YedoUyA0.net
VWも社食で好評なソーセージを販売するとかのニュースがあったな
16: 2025/03/25(火) 12:24:05.16 ID:qYJrwbuc0.net
切っちゃえ日産
19: 2025/03/25(火) 12:24:19.75 ID:WGV3M7qs0.net
トヨタもカレー売ってるしな
共販で普通に買えるし
共販で普通に買えるし
20: 2025/03/25(火) 12:24:26.42 ID:mYm6TauR0.net
GTR牛刀とサクラペティナイフも出そう
24: 2025/03/25(火) 12:24:50.47 ID:wyFJrwRB0.net
余裕ありそうじゃん?
公的支援は要らないな
公的支援は要らないな
25: 2025/03/25(火) 12:25:13.80 ID:tr4+/hQ70.net
スカイラインの外装と同じ鉄板使え
31: 2025/03/25(火) 12:26:18.97 ID:yyFoQ7QC0.net
包丁のデザインは確かに良い
しかし、そんな事はどうでもいいからとにかく売れる車を作れ
しかし、そんな事はどうでもいいからとにかく売れる車を作れ
36: 2025/03/25(火) 12:27:15.99 ID:1OdVIo0u0.net
京セラはたしか台所用品だしてたな
52: 2025/03/25(火) 12:30:00.30 ID:mqiB5j1V0.net
刀はスズキやろ
55: 2025/03/25(火) 12:30:51.99 ID:yIiUDQ+l0.net
>>36
セラミックの鍋類は大人気だぞ。ちとお高いが
セラミックの鍋類は大人気だぞ。ちとお高いが
62: 2025/03/25(火) 12:33:24.45 ID:XFjNNZfh0.net
もうダメかもわからんね
69: 2025/03/25(火) 12:34:30.04 ID:mqiB5j1V0.net
貝印のが安くてよく切れる
74: 2025/03/25(火) 12:37:59.29 ID:n0QK6mdC0.net
>>19
ハーレーダビッドソンだって服を売ってるし
ハーレーダビッドソンだって服を売ってるし
78: 2025/03/25(火) 12:38:41.19 ID:tr4+/hQ70.net
>>74
あのロゴついてるだけで何倍もするよな?いい商売
あのロゴついてるだけで何倍もするよな?いい商売
85: 2025/03/25(火) 12:40:26.82 ID:bOC4X9+z0.net
エイプリールはまだ早いぞ
88: 2025/03/25(火) 12:41:18.03 ID:n0QK6mdC0.net
フェラーリやランボルギーニだって自転車を売ってる
92: 2025/03/25(火) 12:42:33.13 ID:tr4+/hQ70.net
>>88
BMWの自転車高いよな?
BMWの自転車高いよな?
111: 2025/03/25(火) 12:48:16.97 ID:cNyUpegs0.net
日産自身の自決用か
113: 2025/03/25(火) 12:48:34.76 ID:n0QK6mdC0.net
トヨタが船を作ってるの知って驚いた
117: 2025/03/25(火) 12:53:35.99 ID:tyPWEVZP0.net
リストラ包丁って伝説になれそう
118: 2025/03/25(火) 12:53:37.64 ID:kZGZlELq0.net
銚子電鉄のぬれ煎餅のようなものか
133: 2025/03/25(火) 13:08:14.14 ID:Lqi1Xa6Q0.net
これで交通トラブルも安心だね
134: 2025/03/25(火) 13:11:03.87 ID:siyfa6Wk0.net
>>133
事故が事件になるだけじゃねーかw
事故が事件になるだけじゃねーかw
136: 2025/03/25(火) 13:12:22.14 ID:5f5WKkwj0.net
>>92
ドイツの自動車メーカーは法律で(今もある法律かは知らない)
自転車も生産販売しなきゃならなかったからね
ドイツとは関係無いがプジョーは
歯車メーカー→自転車メーカー→自動車・自動二輪車・自転車メーカー
という歴史がある
ドイツの自動車メーカーは法律で(今もある法律かは知らない)
自転車も生産販売しなきゃならなかったからね
ドイツとは関係無いがプジョーは
歯車メーカー→自転車メーカー→自動車・自動二輪車・自転車メーカー
という歴史がある
140: 2025/03/25(火) 13:13:49.07 ID:UnC+DnL50.net
>>131
これは欲しいわ
ちょっとディーラー行ってくる
これは欲しいわ
ちょっとディーラー行ってくる
145: 2025/03/25(火) 13:20:47.03 ID:9vcZTYMc0.net
>Nissan North America、Inc。は、ナイフの使用、誤用、または乱用によって引き起こされる可能性のあるけがやその他の損害について責任を負いません。
なんか草
なんか草
161: 2025/03/25(火) 13:40:26.56 ID:KVYi2/5×0.net
>>131
頭おかしなるで
頭おかしなるで
228: 2025/03/25(火) 15:51:53.53 ID:MQm2Nsmc0.net
これが日産の妙な自信の根拠か……
239: 2025/03/25(火) 17:29:21.27 ID:QF1lMqoM0.net
さすが日産コンツェルンだな
247: 2025/03/25(火) 18:03:28.52 ID:aZCoorb+0.net
>>131
鈴菌付いてそう
鈴菌付いてそう
