1: 2025/04/01(火) 10:31:46.31 ID:FEPfHc/n0●.net BE:837857943-PLT(17930)

費用がかかるので、家の車には「ドライブレコーダー」を付けていません。“無事故無違反”ですし必要ないですよね?
近年ではドライブレコーダーを付けている車が増えているようですが、中には「運転に自信がある」などの理由でドライブレコーダーの
必要性を感じない人もいるようです。そもそもドライブレコーダーを付けるメリットは何なのでしょうか。
ドライブレコーダーの設置率は? 無事故無違反でも付けるメリットはある?
パイオニア株式会社が2024年11月に実施した「ドライブレコーダー利用実態、ヒヤリハットに関する調査」によると、ドライブレコーダーの設置率は63.8%で、
2022年5月の調査から9.3ポイント増加していることが分かりました。設置率が最も高かった地域は近畿地方で、71.6%でした。
いくら自分が安全運転を心がけていても、事故やトラブルに巻き込まれる可能性があるでしょう。ドライブレコーダー搭載車であることを
明示することであおり運転の抑止につながり、事故に巻き込まれた際は正確な記録・証拠になることからも、無事故無違反でも
ドライブレコーダーを付けるメリットはあると考えられます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/03658c5af0d99c0e62e71a623619353e6fc36ff2
2: 2025/04/01(火) 10:34:03.49 ID:elvLAk0/0.net
>>1
もらい事故って知ってるか?
もらい事故って知ってるか?
3: 2025/04/01(火) 10:34:51.62 ID:7rPqUEho0.net
>>1
証拠になるからな
ちゃんとソースにも書いてあるな
証拠になるからな
ちゃんとソースにも書いてあるな
5: 2025/04/01(火) 10:37:25.06 ID:3AJ1WmON0.net
オカマ事故の停止状態の証明が無いと
10対0が取れないから必要やで
10対0が取れないから必要やで
6: 2025/04/01(火) 10:38:11.11 ID:Yn6jRs2q0.net
パンツめくれる動画ワンチャンあるかも
7: 2025/04/01(火) 10:38:33.07 ID:Q3yXk/s50.net
自分安全運転でも馬鹿に事故られるからな
9: 2025/04/01(火) 10:38:56.76 ID:t9fJEsao0.net
ドライブレコーダーを盾と捉えてる奴いるけどあれは矛だからな
10: 2025/04/01(火) 10:39:25.00 ID:I1etk63F0.net
今前にしかつけてないんだけど後ろもいる?
11: 2025/04/01(火) 10:39:25.17 ID:G4w0hVzV0.net
費用かかるって安いやつなら5000円ぐらいでも買える
サンデードライバーならそれぐらいでも十分
それぐらいも買えないなら車に乗るな
サンデードライバーならそれぐらいでも十分
それぐらいも買えないなら車に乗るな
12: 2025/04/01(火) 10:39:36.38 ID:NeKwao4d0.net
何かあった時に法的に殺すための矛だからな
付けたほうが良いぞ
武器だぞ
付けたほうが良いぞ
武器だぞ
13: 2025/04/01(火) 10:40:44.75 ID:rhO8T1Fi0.net
そんな高いものでもないからつけといた方がいいよ接触事故起きた時自分側に不利なら無いって言えばいいだけだし
14: 2025/04/01(火) 10:41:32.33 ID:G4w0hVzV0.net
>>10
あおり運転対策にはあってもいい
追突では車間距離とってない後ろが悪いので事故の時は保険会社に強く言えば映像なくても大丈夫
あおり運転対策にはあってもいい
追突では車間距離とってない後ろが悪いので事故の時は保険会社に強く言えば映像なくても大丈夫
15: 2025/04/01(火) 10:41:41.87 ID:/rneQh8v0.net
自分に過失がないことを証明するためのツール
16: 2025/04/01(火) 10:42:07.92 ID:wRAEihNX0.net
事故ったときに相手がスマホ片手に運転してたのがドラレコに映ってたことで10:0に持ち込めたことあるわ
17: 2025/04/01(火) 10:42:39.24 ID:MBNe/Ocb0.net
ステッカーだけ貼ってる
18: 2025/04/01(火) 10:43:49.51 ID:e/y3kEH/0.net
当たり屋とか煽り運転の被害に逢ったときに大事だよな
21: 2025/04/01(火) 10:46:49.55 ID:wi1jKXAm0.net
ここまで周りが着けてると自分は着けてなくても誰かが記録してそう
22: 2025/04/01(火) 10:47:43.04 ID:H9wkGxVo0.net
付けた方が良い。昔、何方かが嘘を言っていると言い合った事が有る。
弁護士に連絡して色々証言者を見つけてくれて裁判で相手が100%悪いという事になった。
裁判まで行くと結構疲れる。あの時ドライブレコーダー付ければ.. と思ったから以後、前後にドライブレコーダー付けている。
弁護士に連絡して色々証言者を見つけてくれて裁判で相手が100%悪いという事になった。
裁判まで行くと結構疲れる。あの時ドライブレコーダー付ければ.. と思ったから以後、前後にドライブレコーダー付けている。
23: 2025/04/01(火) 10:50:39.06 ID:+2OmcTVI0.net
安全運転する人ほど必要
事故で相手に難癖つけられらたまらんだろ
事故で相手に難癖つけられらたまらんだろ
24: 2025/04/01(火) 10:50:53.73 ID:/kleSyvD0.net
当て逃げされた時に警察にいってドライブレコーダーの動画を提出したらナンバーも映っててすぐ捕まったぞ
25: 2025/04/01(火) 10:51:34.79 ID:G4w0hVzV0.net
>>21
事故った瞬間に周りや後ろの車のナンバースマホで撮影して映像が足りないときその車に協力を求める事も出来る
事故った瞬間に周りや後ろの車のナンバースマホで撮影して映像が足りないときその車に協力を求める事も出来る
26: 2025/04/01(火) 10:53:00.50 ID:X40+jUmk0.net
ババアの記憶は、都合よくスリ変わるから絶対つけておいた方がええ
事故現場では全面的に謝ってきても、次の日になったらお前が悪いって言い張ってくるキチガイが多い
事故現場では全面的に謝ってきても、次の日になったらお前が悪いって言い張ってくるキチガイが多い
27: 2025/04/01(火) 10:53:26.30 ID:wi1jKXAm0.net
まあ着けてたほうが良いよね
デメリット無いし
デメリット無いし
29: 2025/04/01(火) 10:55:31.43 ID:ZZeTOTWF0.net
運転時はともかく思わぬ場面でも役立つ時があるから付けた方がいいと思う
高田馬場の最上さん事件でも通りかかったタクシーのドラレコが現場撮ってた
高田馬場の最上さん事件でも通りかかったタクシーのドラレコが現場撮ってた
30: 2025/04/01(火) 10:56:05.49 ID:uYVju2P/0.net
バイクですらドラレコ必須
事故でもめた時に差が出てくるよ
事故でもめた時に差が出てくるよ
31: 2025/04/01(火) 10:57:18.50 ID:crKdTsMZ0.net
もらい事故なんてこともあるし、それでも相手が過失割合主張してくるかもしれないし
ましてや相手の保険会社が損○ジャパンかもしれないし・・・
ましてや相手の保険会社が損○ジャパンかもしれないし・・・
32: 2025/04/01(火) 10:58:24.18 ID:ciSEz/940.net
無事故無違反なら必要ないな
34: 2025/04/01(火) 10:58:35.34 ID:EviGRFlW0.net
つけたほうがいいとは思うけどつけてるアピールしてるやつは大体ヤバい
35: 2025/04/01(火) 10:59:27.59 ID:Y8A29C960.net
ドラレコ無しだと目撃者なしで相手に同乗者がいた場合、相手の言い分が通っちゃう
38: 2025/04/01(火) 11:02:57.79 ID:G6W4i6qI0.net
>>27
コストだろ
コストだろ
39: 2025/04/01(火) 11:03:02.44 ID:De7EZndB0.net
配線がなぁ
44: 2025/04/01(火) 11:08:11.46 ID:r2Rl9OXw0.net
>>39
前ドラレコくらいならまだ自分でやっても良いけど
後方まではねぇ?
内装を引っ剥がして配線を這わせるのは面倒くさ過ぎるよ
前ドラレコくらいならまだ自分でやっても良いけど
後方まではねぇ?
内装を引っ剥がして配線を這わせるのは面倒くさ過ぎるよ
45: 2025/04/01(火) 11:08:14.31 ID:V8877w/d0.net
ふいに出てきた野生動物録り逃すやん
46: 2025/04/01(火) 11:08:16.12 ID:uBV81sWM0.net
>>1
ドラレコは人生の保険だぞ
相手が悪いという証拠を持ってなければ嘘つかれて自分が悪い事にされる
ドラレコは人生の保険だぞ
相手が悪いという証拠を持ってなければ嘘つかれて自分が悪い事にされる
47: 2025/04/01(火) 11:10:21.04 ID:fUyaWtZD0.net
つけようと思いながらまだ付けてない。5万くらいかかると思うとなかなかその気にならん
49: 2025/04/01(火) 11:12:38.76 ID:M7yd3Zeg0.net
>>47
イエチエチーハットやオートバックスは高い
Amazonで購入して自分でつけろ男なら出来る
イエチエチーハットやオートバックスは高い
Amazonで購入して自分でつけろ男なら出来る
54: 2025/04/01(火) 11:16:12.06 ID:y5m4lMoj0.net
>>47
Amazonで中華製5000円くらいでも十分
びっくりするほど高画質だぞ
付けてないよりは百万倍マシ
フロントガラスに吸盤でくっ付けてシガーにブッ刺すだけでアホでも付けれる
Amazonで中華製5000円くらいでも十分
びっくりするほど高画質だぞ
付けてないよりは百万倍マシ
フロントガラスに吸盤でくっ付けてシガーにブッ刺すだけでアホでも付けれる
57: 2025/04/01(火) 11:19:31.95 ID:HJUqMqin0.net
俺は制限速度で走ってる人にキレてた老人の報道を観てドラレコをつけようと思った
最初はミラー型のにしたが今は保険屋のドラレコをつけてる
最初はミラー型のにしたが今は保険屋のドラレコをつけてる
61: 2025/04/01(火) 11:23:08.72 ID:DK9W9Md20.net
>>32
無事故無違反を証明するために付けるんだよ
無事故無違反を証明するために付けるんだよ
62: 2025/04/01(火) 11:24:29.71 ID:MEar1dV00.net
強制装備品にしたらいいのに
[ad_fluct4][記事中固定リンク4]
64: 2025/04/01(火) 11:27:10.02 ID:fUyaWtZD0.net
>>49
女だ。自分でつけようなんて考えたこともなかったが
>>54
みたら出来るかもしれない
女だ。自分でつけようなんて考えたこともなかったが
>>54
みたら出来るかもしれない
65: 2025/04/01(火) 11:28:10.07 ID:jyvjiY0V0.net
>>6
落ち着け。めくれるのはスカートだ
落ち着け。めくれるのはスカートだ
67: 2025/04/01(火) 11:29:47.57 ID:CzAzpQXb0.net
車で熱唱するから事故っても映像出せない
70: 2025/04/01(火) 11:32:40.14 ID:w74oYOJo0.net
>>67
録音だけ切っとけばええやん
録音だけ切っとけばええやん
74: 2025/04/01(火) 11:34:19.94 ID:wAcI/+MU0.net
ドラレコ保険でついてる奴にしてるわ
自動的に通報出来る奴
自動的に通報出来る奴
81: 2025/04/01(火) 11:51:32.33 ID:o+LsjH9D0.net
ところでレーダー探知機はつけた方がいいの?
84: 2025/04/01(火) 11:54:22.62 ID:4tbqJJG00.net
世の中頭のおかしいドライバーだらけ
ドラレコ無かったら泣きを見るぞ
ドラレコ無かったら泣きを見るぞ
87: 2025/04/01(火) 11:55:19.34 ID:r2Rl9OXw0.net
>>81
そんなモノは要らない
制限速度+10km/h迄で走っていればよろしい
そんなモノは要らない
制限速度+10km/h迄で走っていればよろしい
89: 2025/04/01(火) 11:56:55.08 ID:2V/5Rg2u0.net
>>81 もう専用機は意味はないかな
スマホアプリにオービスガイドってのがあってその無料版でも十分
むしろスマホ版の方がその日のネズミ捕り情報のUP・更新が早いので良いかも
警察の無線がデジタル化したことでカーロケ機能は今は全く役立たず
無線・レーザーのセンサー感知も投稿情報で間に合うかな
センサー感知は限界というか距離が足りないので実行度が低すぎる
スマホアプリにオービスガイドってのがあってその無料版でも十分
むしろスマホ版の方がその日のネズミ捕り情報のUP・更新が早いので良いかも
警察の無線がデジタル化したことでカーロケ機能は今は全く役立たず
無線・レーザーのセンサー感知も投稿情報で間に合うかな
センサー感知は限界というか距離が足りないので実行度が低すぎる
96: 2025/04/01(火) 12:06:04.93 ID:DJim9sPI0.net
>>2
終わってた
終わってた
98: 2025/04/01(火) 12:11:35.21 ID:A1lXlIC/0.net
>>9
上手いこと言うなぁ
上手いこと言うなぁ
103: 2025/04/01(火) 12:18:11.70 ID:ih++GYc70.net
>>62
飛行機みたいにブラックボックスにして、前後左右録画を義務付けて欲しい。
飛行機みたいにブラックボックスにして、前後左右録画を義務付けて欲しい。
162: 2025/04/01(火) 14:21:49.46 ID:I1etk63F0.net
>>14
うーんそうかじゃあ後ろにも付けるかぁー
ありがとうございました
うーんそうかじゃあ後ろにも付けるかぁー
ありがとうございました
164: 2025/04/01(火) 14:26:33.37 ID:ytRIzLwm0.net
もう標準装備にしてもいいぐらいだよ
173: 2025/04/01(火) 15:51:14.35 ID:gOoBWnMa0.net
>>65
わろた
わろた
192: 2025/04/01(火) 18:32:11.51 ID:hwUI3xEi0.net
>>162
車内カメラもあった方が良いよ
カメラの死角からもカバー出来るし
車内カメラもあった方が良いよ
カメラの死角からもカバー出来るし
199: 2025/04/02(水) 05:22:28.19 ID:25LCU3kI0.net
うちのドラレコで殺人犯のアリバイ崩れたことあるわ
203: 2025/04/02(水) 07:29:00.49 ID:AR5HwZoM0.net
もうドラレコ無いと運転できない身体になったな
世の中は想像以上にキチガイで溢れている
世の中は想像以上にキチガイで溢れている

関連記事

【悲報】ワイ、深夜バスから実質追放

【画像】ダイソー、本気出すwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

面接官「君は採用無理かなw」ワイ(携帯)「もしもし。例のTOB即実行してw 敵対的TOBで頼むわ」→→→

「気円斬」とかいう、一度もまともに効いたことがない技を使い続けるハゲ

ワイの部署人辞めすぎて焦る

【悲報】奥能登の復興、日本人興味なし……ボラ不足で復旧作業に進まず瓦礫撤去だけで10年かかる計算に [902666507]

ガチャガチャ本体買ったたw

無事故無違反は過去、ドラレコは保険
過去に保険はかけねぇんだわ