馬鹿「タトゥーいれるやつは馬鹿」ワイ「あのな、USAでは男は4割、女は6割で入れてんのわかる?」





1: 2025/04/02(水) 23:18:10.55 ID:5CldO8aZ0.net
これで大体ワイが勝つ



2: 2025/04/02(水) 23:19:30.23 ID:w1r6CaFX0.net
マジかよぉ!合計で1割いんじゃん!



3: 2025/04/02(水) 23:21:03.27 ID:bRr/mI6w0.net
アメリカでもタトゥー入れてるのは底辺やろ
雇用にも影響大やからウォール街とかまず入れてる奴おらんし、軍もかなり厳しく規定があるで



4: 2025/04/02(水) 23:21:07.14 ID:M+ZaO+cd0.net
アメリカでも真面目なインテリ層は入れてないって聞くよ🥺



5: 2025/04/02(水) 23:21:24.00 ID:6j9I8V+F0.net
アメリカ親御さん「息子娘がタトゥー入れたら泡吹いて卒倒します」
アメリカ企業「え、タトゥーしてる奴は全然雇用しませんけど…」

ここは日本と同じや



6: 2025/04/02(水) 23:21:34.45 ID:NmNdBLNs0.net
10代でデビューしたヌードだけよま〇こも見せませんよモデルちゃんが
今40になってタトゥーだらけでディルドずぼずぼして食い扶持稼いでるの見ると哀しくなる



7: 2025/04/02(水) 23:21:57.49 ID:5CldO8aZ0.net
>>3
見えてないだけで入れとるで



8: 2025/04/02(水) 23:22:29.67 ID:uZVrl8te0.net
社会的に成功してる奴が入れるのは分かるけど無名の底辺が入れてたら死ぬほどダサい



9: 2025/04/02(水) 23:22:59.52 ID:KNpg1fvG0.net
>>7
なんで見えてないのにわかるんだよ
透視能力者かよ



10: 2025/04/02(水) 23:23:27.05 ID:H4H2fDH50.net
アメカジ好きな奴のタトゥー率やべえな





11: 2025/04/02(水) 23:23:59.57 ID:6j9I8V+F0.net
>>7
妄想で草



12: 2025/04/02(水) 23:24:04.55 ID:cij5z/MJ0.net
ここは東京やから大分の宇佐でどうかはあんま関係ない



13: 2025/04/02(水) 23:24:11.99 ID:ZxR5IbB8r.net
お前らってマジで適当な事しか言わんな



15: 2025/04/02(水) 23:24:50.92 ID:eHJfTBq/0.net
ここ日本やけど



16: 2025/04/02(水) 23:25:02.73 ID:de3xQTAB0.net
アメリカってトランプに入れるバカやん



17: 2025/04/02(水) 23:25:32.59 ID:o1O0WeuX0.net
いくら海外はいうても実際ウォール街やシリコンバレーでタトゥー率調べたらかなり少ないんちゃうか?🤔



18: 2025/04/02(水) 23:25:40.60 ID:gCRvNlzld.net
むしろ日本人のほうが最近は墨いれてない?
渋谷や原宿いくと韓流風ヘアーの刺青坊や
女さんも韓国風タトゥーいれてるの多い



19: 2025/04/02(水) 23:25:43.80 ID:MFXjARKl0.net
>>16
この四年間はこれで勝てるの草



20: 2025/04/02(水) 23:25:55.81 ID:wQyf5o/a0.net
つまりはタトゥーいれるやつは馬鹿ってことか



21: 2025/04/02(水) 23:26:29.69 ID:gCRvNlzld.net
あとタトゥーを頭ごなしに否定する奴って一発で確定でチー牛バレするから恥ずかしいからやめとけよw






23: 2025/04/02(水) 23:27:26.17 ID:5CldO8aZ0.net
>>13
これが現地の現実(リアル)や
洗脳されてるのはどっちか自分の目と耳で確かめるとええ



25: 2025/04/02(水) 23:28:20.71 ID:rEUtYDir0.net
墨入ってるほうがモテるけど
女ってなんであんなに墨好きなんだろうな



26: 2025/04/02(水) 23:28:50.10 ID:n8ECJoTz0.net
見えてないところにタトゥー入ってる意味あるんか?



27: 2025/04/02(水) 23:28:55.62 ID:ugSbcjQb0.net
全員馬鹿



28: 2025/04/02(水) 23:29:10.16 ID:KNpg1fvG0.net
タトゥーを頭ごなしに否定する奴を頭ごなしに否定するやつはバカ



31: 2025/04/02(水) 23:29:22.16 ID:xLxPv3dP0.net
じゃあアメリカ行けよ



32: 2025/04/02(水) 23:29:53.44 ID:kG8BDpX70.net
アメリカでは入れてるって言われても困るわ
日本じゃあんま入れてる人いないよってだけやん



34: 2025/04/02(水) 23:30:46.68 ID:My9oDbKp0.net
ここは日本やから墨入れてるヤツ馬鹿です扱いでええんやで



37: 2025/04/02(水) 23:31:51.74 ID:ZT/soUxT0.net
アメリカのオフィス街でどれだけの人間がタトゥー入れてるんやろな



40: 2025/04/02(水) 23:32:35.48 ID:DABgvymP0.net
>>34
ゆうて日本で入れ墨が規制されたのって明治維新以降の話だぞ
遠山の金さんも役人だけど公務員の身分で桜吹雪のタトゥー入れてるし






44: 2025/04/02(水) 23:34:08.58 ID:rEUtYDir0.net
>>40
ほんとそれな
刺青は日本のしっかりとした文化だった



70: 2025/04/02(水) 23:45:16.77 ID:Kd1zzKup0.net
>>40
令和定期



158: 2025/04/03(木) 01:14:22.47 ID:G2NTEHIf0.net
>>7
それもう入れてないやろ



165: 2025/04/03(木) 01:21:03.57 ID:HdLywfpz0.net
>>16
まじで、バカばっかりなんだよな



171: 2025/04/03(木) 01:27:46.70 ID:1DF+/hOj0.net
>>16
強い返しで草



206: 2025/04/03(木) 02:18:50.92 ID:gaTCbund0.net
>>16
それ禁止カードね



239: 2025/04/03(木) 04:23:35.72 ID:29bPK9Uh0.net
>>13
わりと緩いけど厳しい所は厳しいんやな
まあイキりで入れる奴がほとんどやからなぁ



248: 2025/04/03(木) 05:40:16.60 ID:VxLdt5m/0.net
>>1
何言おうがお前は人生負けとるけどな







関連記事

    • 1:
    • 名無しのあらまめさん
    • 2025/4/10(木) 08:48:39
    • ID:k5NTU2OTQ
    • 返信する

    一般的とそれが正しいかは関係ないやろ
    国民の8割がアホの国の風俗なんかあてになるかいな