日本の所得水準、50年後は世界45位に後退 日経センター ★2 [蚤の市★]





1: 2025/03/27(木) 21:01:34.28 ID:G1EKsQD19.net
日本経済研究センターは今後50年の長期経済予測をまとめた。所得水準を示す1人当たりの実質国内総生産(GDP)について、日本は2024年の29位から75年には45位に下がる。世界の中位群に後退する。成長底上げには人工知能(AI)などデジタル技術の活用や雇用慣行の改革が必要と提起した。

日経センターはおおむね5年ごとに独自の長期経済予測を公表している。香港と台湾を含む83カ国・地域を対象とした。今回は中間報告で、今夏にも日本経済の改革シナリオを盛り込んだ最終報告をまとめる。

日本全体の実質GDPは24年の4位(3.5兆ドル)から75年に11位(4.4兆ドル)となる。マイナス成長は回避するものの、71~75年の平均成長率は0.3%にとどまる。

国別GDPでは、米国と中国が1位と2位を維持し続ける。ともにAIの活用で情報サービスや金融・保険を中心に生産性が上がる。日本は米中よりもこうした産業の厚みがなく、AIによる生産性押し上げ効果は乏しい。

人口動態も独自に推計した結果、1人の女性が生涯のうちに産む子どもの数の平均値を示す合計特殊出生率は、中国は75年に0.8となった。その結果、GDP規模の米中逆転は起きないとの試算になった。

1人当たりGDPについて日本は75年に4万5800ドル(現在の為替換算で約690万円)と24年比で1.6倍となるものの、主要7カ国(G7)では最下位の状態が続く。

75年に韓国は21位となり、およそ7万9200ドルとなった。日本の所得水準はチェコ(27位)、スロベニア(28位)などの中東欧諸国や、ブルネイ(33位)、カザフスタン(36位)、ロシア(42位)なども下回ることになる。

人口減による働き手の減少が経済成長を下押しする。日本の合計特殊出生率は40年代半ばから75年まで1.1となった。過去最低だった23年の1.20を下回る。

日本への流入から流出を差し引いた純移民数は年23万~24万人程度とする。世界5位の移民受け入れ国となる。それでも75年の総人口はおよそ9700万人まで減る。在留外国人数は1600万人を見込む。外国人の安定的な流入が、成長を維持する最低条件となる。

日本経済の底上げには、デジタル技術の活用による生産性の一段の底上げが欠かせないと提起した。定年制や正規・非正規の待遇格差といった雇用慣行の改革や、教育への公的支出の拡大が労働参加率や生産性の引き上げにつながると訴えた。(以下ソースで)

日本経済新聞 2025年3月27日 16:00 (2025年3月27日 16:21更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA255OH0V20C25A3000000/
★1 2025/03/27(木) 16:36:37.37 ID
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743060997/



3: 2025/03/27(木) 21:02:13.48 ID:hzItDjRd0.net
もう終わりだよこの国😭



4: 2025/03/27(木) 21:02:38.68 ID:emiMwFRC0.net
失われた1世紀
ありがとう自民党



5: 2025/03/27(木) 21:02:58.61 ID:zVJsR/Va0.net
まじか



8: 2025/03/27(木) 21:03:43.49 ID:lSVLx+GZ0.net
お前らの残りの人生は落ちて行くだけw



9: 2025/03/27(木) 21:04:23.29 ID:NXcET91j0.net
死んでるしどうでもいい



12: 2025/03/27(木) 21:04:39.39 ID:GeXOdNHG0.net
貧しい国になったなあ



24: 2025/03/27(木) 21:06:26.83 ID:ZWUJa3Ls0.net
自業自得



33: 2025/03/27(木) 21:07:44.31 ID:8UBb/I2U0.net
大丈夫だよ!50年後なんて日本国はもう存在して無いから~。



37: 2025/03/27(木) 21:08:54.58 ID:4uzd8QMH0.net
>>33
30年前なら笑い飛ばしてたが、今からなら十分有り得るってのが恐ろしい





42: 2025/03/27(木) 21:09:31.41 ID:lQJlEIiW0.net
50年後など予測できるわけがないだろ



44: 2025/03/27(木) 21:09:42.82 ID:NhabMOuI0.net
>>37
IT弱いから笑えんね



53: 2025/03/27(木) 21:11:46.91 ID:Wqlgte700.net
50年後でまだ45位って逆に凄いわ。
45位だと今のリトアニアくらいか。


コロンビアあたりにも抜かれると思ってた



55: 2025/03/27(木) 21:11:57.53 ID:9uUyJXlS0.net
50年後のわーくにって純血の日本人は全人口の何%だろう?
移民と家庭を築く日本人やそもそも移民の家庭が増えてるだろう…



56: 2025/03/27(木) 21:12:06.65 ID:nlY7QOYq0.net
2075年の人達、日本?そんなアホな国もいたな後世の評価はこんな感じだぞ



58: 2025/03/27(木) 21:12:46.04 ID:A+KFGH0q0.net
政治腐敗をどうにかできなきゃもっと落ちるだろ



67: 2025/03/27(木) 21:14:36.25 ID:o5I5DIxL0.net
朝から晩まで大谷大谷
こんな国、転落して当然



72: 2025/03/27(木) 21:15:27.38 ID:uKRWRKnj0.net
多分かなりポジティブなシナリオだろうな。人口は予想より減少するし、所得も予想よりは少ないだろう。



74: 2025/03/27(木) 21:15:43.75 ID:A+KFGH0q0.net
>>53
もっと落ちる
まず今のままじゃ日本人が子供作らない
そして移民に頼って治安は悪化、日本人は他の国民ほど強く言えないから好き放題されてジェットコースター的に落ちていく
政治家だけは自己保身に全力注いで好き放題



80: 2025/03/27(木) 21:16:22.63 ID:nPouStB10.net
少子化も見事に外した計算だろ
実際は30年後くらいかな?






81: 2025/03/27(木) 21:16:39.63 ID:5BPYSh110.net
アベノミクスの果実すご過ぎるだろ



83: 2025/03/27(木) 21:17:08.45 ID:hKS+WDQf0.net
楽観すぎやろ



84: 2025/03/27(木) 21:17:21.16 ID:7QK+S+p00.net
まあ成果が全く出ない自民が勝ち続けてる時点でこの国終わってるわな



95: 2025/03/27(木) 21:18:41.96 ID:0xJh+XXx0.net
日経の予想が45位なら現実は70位ぐらいやろ
まさにアルゼンチンルートww



96: 2025/03/27(木) 21:18:53.72 ID:vmhjtpEc0.net
50年?10年後ぐらいじゃねーの?



100: 2025/03/27(木) 21:19:11.04 ID:DHsqXhM30.net
あの出生率の韓国が21位?
はい、やり直し



103: 2025/03/27(木) 21:19:45.80 ID:Wqlgte700.net
>>74
だよね。
ぶっちゃけ社会保障システム崩壊コース、もしくは世界初?高負担低福祉国家になってると思うわ。

自民党は少子高齢化を舐めすぎた。これに尽きる。今度は安易な移民政策で移民を舐めてる感じだが



109: 2025/03/27(木) 21:20:25.64 ID:ldVyevlb0.net
50年も持たないだろ
その内壊れて改革が行われる
そっからよ



114: 2025/03/27(木) 21:21:37.39 ID:ywII5Ig30.net
得意の想定にない想定通りの前倒しくるべ



120: 2025/03/27(木) 21:22:17.33 ID:GbNWxNyC0.net
>>95
少子化や出生率や高齢化の推測で大外しの信頼と実績の日本だからなw






129: 2025/03/27(木) 21:23:29.19 ID:Wqlgte700.net
>>100
韓国はまだ高齢化率はマシで人口ピラミッドはそこまで酷くはないから韓国が落ちぶれるのはもうちょい先なんじゃね?あっちはそもそもやり方がアメリカ以上の自己責任国家だし。



130: 2025/03/27(木) 21:23:30.17 ID:++jgvmFk0.net
>>74
政治家に外人勢力が食い込んでいくよ
そしたらあっという間だ
自民党なんぞ吹き飛ぶ



146: 2025/03/27(木) 21:25:46.52 ID:0xJh+XXx0.net
>>129
たしか日本と韓国の生産年齢人口率が同じになるのは2060年だったか。
それまでに日本は壊滅的衰退してると予想



156: 2025/03/27(木) 21:27:39.59 ID:+k9ZN1yx0.net
政権交代してさっさと正規・非正規の身分差別を廃止すべきだ
これが日本の衰退の最大要因だろ



211: 2025/03/27(木) 21:34:42.76 ID:k5WPGMCq0.net
このままいけばなんだろうけど
このままいかないんだよな
これから衰退したり発展したりする国が出てくる
予測なんて無理だし意味がない



216: 2025/03/27(木) 21:35:14.22 ID:CTD41h6U0.net
治安が良くって物価が安ければ多少貧しくても我慢できるんだけれど真逆だからねぇ



241: 2025/03/27(木) 21:37:34.65 ID:FDjK8wCp0.net
既に45位くらいの感覚だけどな



261: 2025/03/27(木) 21:39:40.93 ID:79GqkeFW0.net
45位の国にまともな人材がくるわけないし
能力ある稼げる日本人は出ていってるだろうな
無理だコレ



263: 2025/03/27(木) 21:39:44.17 ID:QA4emVpR0.net
ぶっちゃけ資源がない日本で昭和みたいにブラック上等の働き方継続しないと国力維持するのは無理だよな



273: 2025/03/27(木) 21:41:22.89 ID:NLnT2bbm0.net
>>263
その時は国民が若かったのだが
今から老人がブラック労働でもすんのか?



[ad_fluct4][記事中固定リンク4]

275: 2025/03/27(木) 21:41:27.50 ID:64EOA7we0.net
とんでもない没落が待ってる



278: 2025/03/27(木) 21:41:48.69 ID:TjMBKQUf0.net
>>1
2075年まで出生率1.1で計算とはかなり楽観的試算だな
これくらいの低下で済めば万々歳だろう



285: 2025/03/27(木) 21:42:30.58 ID:2CJ9Bo+x0.net
年々貧乏になって行く気がするから将来世界45位と聞いても何も驚かんわ
もっと下になっていてもやっぱりなあと思うだけだろう



391: 2025/03/27(木) 21:55:19.87 ID:gcaljQRu0.net
随分と楽観的な予測してんだな



396: 2025/03/27(木) 21:56:01.78 ID:PTcO+/Ej0.net
そもそも国が残ってるのかね



709: 2025/03/27(木) 22:42:59.65 ID:svxDQO9Y0.net
>>67
大谷のニュース以外、明るいニュースがないから、みんな嫌なことばかり聞かされるのが嫌だから、大谷にのめり込むんだよ。大谷がアメリカンドリームを叶えるのを見てると、明るい気持ちになれる







関連記事