1: 2025/03/20(木) 14:44:17.225 ID:21pENkQa0.net
ある?
2: 2025/03/20(木) 14:45:56.308 ID:flv0Jy2e0.net
ポイズンピンク はい解散
3: 2025/03/20(木) 14:46:58.552 ID:JUtWDeiB0.net
ブラッドボーン
4: 2025/03/20(木) 14:47:55.959 ID:21pENkQa0.net
>>2
ありがとう
でもPS2持ってねぇし敷居高いよ
>>3
神ゲーだけど言うほどキャラゲーか?
ありがとう
でもPS2持ってねぇし敷居高いよ
>>3
神ゲーだけど言うほどキャラゲーか?
5: 2025/03/20(木) 14:48:57.728 ID:fRXsEcV00.net
世界観だけでいいならFREEDOM WARS
6: 2025/03/20(木) 14:49:47.835 ID:O6Aooak5F.net
ブラボはキャラゲーだろ、敵味方共に知名度高すぎるし
7: 2025/03/20(木) 14:50:52.775 ID:u4To/0rUM.net
フロム厨しか知らねえよそんなのw
8: 2025/03/20(木) 14:50:58.562 ID:ErEcoKgY0.net
ユミアのアトリエ
9: 2025/03/20(木) 14:51:24.360 ID:21pENkQa0.net
>>5
既プレイです
てか懐かしすぎだろ
なんか10年くらい前のタイトルばっかじゃねぇか、
キャラゲーが消滅したのか俺たちがおじさんになり過ぎたのか
既プレイです
てか懐かしすぎだろ
なんか10年くらい前のタイトルばっかじゃねぇか、
キャラゲーが消滅したのか俺たちがおじさんになり過ぎたのか
10: 2025/03/20(木) 14:53:34.823 ID:jtY9gQmQ0.net
コードヴェイン
11: 2025/03/20(木) 14:53:46.412 ID:21pENkQa0.net
>>8
アトリエかぁ
ソフィのアトリエだけ既プレイなんだけど、なんか始終緊張感なくてシリアスではなかった気がする
アトリエかぁ
ソフィのアトリエだけ既プレイなんだけど、なんか始終緊張感なくてシリアスではなかった気がする
12: 2025/03/20(木) 14:55:26.980 ID:21pENkQa0.net
>>10
既プレイ
モンハンの火事場みたいなスキル使った瞬間ヌルゲー化したのと乳しか記憶にない
既プレイ
モンハンの火事場みたいなスキル使った瞬間ヌルゲー化したのと乳しか記憶にない
13: 2025/03/20(木) 14:57:12.794 ID:RFeq+XDO0.net
ソシャゲにいっぱいありそう
14: 2025/03/20(木) 14:58:33.794 ID:N4JskIQJ0.net
モナークとかカリギュラは
15: 2025/03/20(木) 14:59:33.368 ID:JCN99Rs50.net
PS2のRPGとかノベルゲー漁れば腐る程出てきそう
16: 2025/03/20(木) 14:59:41.048 ID:ce1Pge0E0.net
アバタールチューナー
17: 2025/03/20(木) 15:00:44.696 ID:21pENkQa0.net
>>13
原神とかサメの尻尾が生えたメイドがいるゲームとかちょっと気になったんだけど所詮はソシャゲーっていうか、
キャラデザ、数、表面上の薄い性格とグラフィックだけを詰め込んだゲームってイメージしかないんだよな
先入観持ち過ぎかな
原神とかサメの尻尾が生えたメイドがいるゲームとかちょっと気になったんだけど所詮はソシャゲーっていうか、
キャラデザ、数、表面上の薄い性格とグラフィックだけを詰め込んだゲームってイメージしかないんだよな
先入観持ち過ぎかな
18: 2025/03/20(木) 15:01:32.044 ID:YSpILEGA0.net
フリヲとか今年リマスターが出たばっかりだろ
19: 2025/03/20(木) 15:05:05.944 ID:21pENkQa0.net
>>14
どっちも知らないタイトルだわ、ありがとう!
steamで買えるっぽいし後でチェックしてみる
どっちも知らないタイトルだわ、ありがとう!
steamで買えるっぽいし後でチェックしてみる
20: 2025/03/20(木) 15:05:23.272 ID:X7LRKY2Zr.net
ソウルサクリファイス
21: 2025/03/20(木) 15:05:36.125 ID:fRXsEcV00.net
コンシューマーノベルゲーならLの季節とか久遠の絆とか好きだったな
22: 2025/03/20(木) 15:07:47.197 ID:kT7Mx2G30.net
モンスターハンターも結構作り込まれてるよ実は
23: 2025/03/20(木) 15:11:25.310 ID:21pENkQa0.net
>>16
知らねぇ、キャラが可愛くないけどありかも
真・女神転生vもそういやプレイしてないしそこらへんアリかも
アトラスなら大体楽しめるだろ多分
>>15
わかる
なんか感受性を刺激する現代にはない独特なのが多いよね平成ゲー
あんまりプレイしたことないけど
知らねぇ、キャラが可愛くないけどありかも
真・女神転生vもそういやプレイしてないしそこらへんアリかも
アトラスなら大体楽しめるだろ多分
>>15
わかる
なんか感受性を刺激する現代にはない独特なのが多いよね平成ゲー
あんまりプレイしたことないけど
24: 2025/03/20(木) 15:11:29.463 ID:6K2710Hy0.net
ペルソナの世界観って作り込まれてるか?
25: 2025/03/20(木) 15:13:49.846 ID:dLj2Zdcmd.net
クリアしても意味分からんけどgarage
26: 2025/03/20(木) 15:14:18.155 ID:21pENkQa0.net
>>24
知らん
正直世界観の緻密さとか情報量は求めてないかもしれない
なんでもいいから没入できるキャラゲーを教えてほしい
知らん
正直世界観の緻密さとか情報量は求めてないかもしれない
なんでもいいから没入できるキャラゲーを教えてほしい
27: 2025/03/20(木) 15:16:18.192 ID:AAN9lIvP0.net
韓国のタイプムーンと言われているプロジェクトムーンの
ロボトミーコーポレーションとライブラリーオブルイナ
ロボトミーコーポレーションとライブラリーオブルイナ
28: 2025/03/20(木) 15:17:08.502 ID:eG78WhxS0.net
パラノマサイト
十三騎兵防衛圏
十三騎兵防衛圏
29: 2025/03/20(木) 15:17:30.291 ID:dLj2Zdcmd.net
バロックとかガラージュとか三大奇ゲーは雰囲気ある
後は鉄人とかね
後は鉄人とかね
30: 2025/03/20(木) 15:21:11.716 ID:u4To/0rUM.net
ニーアレプリカント→ニーアオートマタ
31: 2025/03/20(木) 15:22:07.348 ID:21pENkQa0.net
>>27
過剰なドーパミン分泌で脳みそ死んでる現代人だからか、こういう所謂インディーズゲーにちょっと苦手意識あるんだよな
なんというか頭良くて想像力、感受性豊かな人しか楽しめなさそうっていうか
純文学的な近寄りがたさがある
アホでも楽しめる?
>>28
…!
そういやダンガンロンパのメーカーのゲームプレイしたことねぇわ
これやな
過剰なドーパミン分泌で脳みそ死んでる現代人だからか、こういう所謂インディーズゲーにちょっと苦手意識あるんだよな
なんというか頭良くて想像力、感受性豊かな人しか楽しめなさそうっていうか
純文学的な近寄りがたさがある
アホでも楽しめる?
>>28
…!
そういやダンガンロンパのメーカーのゲームプレイしたことねぇわ
これやな
32: 2025/03/20(木) 15:24:31.840 ID:mEAVC+eT0.net
ダンガンロンパ
33: 2025/03/20(木) 15:25:13.397 ID:mEAVC+eT0.net
FE風花雪月
34: 2025/03/20(木) 15:28:08.997 ID:21pENkQa0.net
>>29
ちょっと癖強いす
>>30
そこらへんのシリーズもそういや遊んだことねぇや
DOD無印だけ既プレイだけど
こうしてみると結構そういや遊んだことねぇなってゲームたくさんあるな
ありがとう、お前ら
教えてくれたタイトル詳しく調べてみるわ じゃ
ちょっと癖強いす
>>30
そこらへんのシリーズもそういや遊んだことねぇや
DOD無印だけ既プレイだけど
こうしてみると結構そういや遊んだことねぇなってゲームたくさんあるな
ありがとう、お前ら
教えてくれたタイトル詳しく調べてみるわ じゃ
35: 2025/03/20(木) 15:28:18.055 ID:mEAVC+eT0.net
俺もキャラがスタイリッシュで漫画絵でとっつきやすいストーリーゲー俺も好きだけど、なかなかないんだよな
シュタインズゲート、ブレイブリーデフォルト
ちょっと違うけどストーリー楽しめるのはメタルギアソリッド1~3、FF10
シュタインズゲート、ブレイブリーデフォルト
ちょっと違うけどストーリー楽しめるのはメタルギアソリッド1~3、FF10
36: 2025/03/20(木) 15:30:01.792 ID:jtY9gQmQ0.net
スカーレットネクサスは面白かった
37: 2025/03/20(木) 15:37:38.282 ID:h994PXF30.net
ホライゾンゼロドーンはすげぇのめりこめた
フォビドゥンウエストはまぁ…うん…
フォビドゥンウエストはまぁ…うん…
