スーパーファミコン Nintendo Switch Online 追加タイトル [2025年3月28日]





1: 2025/03/21(金) 10:01:47.31 ID:K2FcdlOz0.net



3: 2025/03/21(金) 10:03:27.37 ID:K2FcdlOz0.net
三国志IV
SUPER 信長の野望・全国版
SUPER 信長の野望・武将風雲録
大航海時代Ⅱ



4: 2025/03/21(金) 10:04:37.06 ID:WPTd60Cu0.net
大航海時代2はマジで嬉しいわ



7: 2025/03/21(金) 10:06:58.39 ID:mVrGJP1T0.net
コーエー作品珍しいな
なにスリよってきてんだ



9: 2025/03/21(金) 10:07:08.40 ID:6shze2/i0.net
現行機種でプレイできなくてリメイクもリマスターもされてないタイトルがもっとほしい



10: 2025/03/21(金) 10:07:11.29 ID:LeWy81eS0.net
VC復活してクレクレ〜



11: 2025/03/21(金) 10:07:36.71 ID:AdyUQDLm0.net
バハムートラグーンとかこんかな



12: 2025/03/21(金) 10:07:45.42 ID:7ZoF4mIw0.net
うひょー
コエテクよくやった



13: 2025/03/21(金) 10:09:19.35 ID:77BNAiTp0.net
>>11
スクエニはなあ
HD2Dリメイクを待ち望んだほうが可能性ある



18: 2025/03/21(金) 10:12:00.48 ID:j9w1o4Ej0.net
旧作のスーファミ版とはいえ、光栄の歴史シミュのサブスク入りは初?





22: 2025/03/21(金) 10:13:25.87 ID:3mVOsP5B0.net
三国志遊びたかったんだよな
Switchオンラインに出したってことはこの辺のタイトルは肥はリマスターする気ないのかな



26: 2025/03/21(金) 10:18:29.85 ID:0G1pieDR0.net
三國志ええな
シンプルな戦略SLGが遊びたかったからありがたい



28: 2025/03/21(金) 10:25:38.23 ID:yG5WBM7S0.net
三国志にはsuperは付かないのね



30: 2025/03/21(金) 10:37:54.91 ID:5UHxlkZt0.net
スーパー三國志Ⅱがやりたいんだけどな
何も考えず全国からただ武将を集めたい



36: 2025/03/21(金) 10:49:30.04 ID:8vPD/28r0.net
SFC版武将風雲録はBGMがとても良い



43: 2025/03/21(金) 10:59:13.09 ID:pVgVnGnA0.net
久しぶりに嬉しい追加やな
やっぱサードが出さんと



44: 2025/03/21(金) 11:00:48.14 ID:4vg2VGpur.net
ザグレイトバトルやりたいけど版権ゲーだから流石に厳しいか



49: 2025/03/21(金) 11:10:51.98 ID:rDqUdUOIM.net
何か難しそうで歴史SLGは遊んだ事ないわ
ちょっとやってみるかな



50: 2025/03/21(金) 11:12:12.01 ID:6OsrOtNv0.net
光栄の歴史物は細かくなって面倒なだけで面白くはなってないからな
シンプルなこの頃が1番面白いわ



54: 2025/03/21(金) 11:19:12.81 ID:UOu7L+7sd.net
神サービス定期
消えなきゃ完璧なんだけどなぁ
サッカー消えたのが悲しい






61: 2025/03/21(金) 11:27:49.38 ID:dJ2Vc73k0.net
大航海時代なついw
これだけはやるか



62: 2025/03/21(金) 11:27:59.75 ID:1MzhKa0L0.net
自分はやらないけど好きな人にはいいラインナップなんじゃない?



66: 2025/03/21(金) 11:32:01.80 ID:GkVwQUPB0.net
>>62
いやほんと刺さる人にはぶっ刺さるわ
三國志4に初期の信長だからなあ
switch2出たらまたサブスク入るつもりだったけど迷う



68: 2025/03/21(金) 11:34:07.91 ID:MeLncfxE0.net
武将風雲禄と三国志4はやるかな



69: 2025/03/21(金) 11:35:59.37 ID:MeLncfxE0.net
PCエンジンも追加してくれるとありがたいんだが
バーチャルコンソールの時出してたろ



71: 2025/03/21(金) 11:38:47.80 ID:h190t4Fr0.net
この時代のコーエーラインナップ、お父さんが遊ぶゲームメーカー的印象が強い



72: 2025/03/21(金) 11:45:45.33 ID:QZjr4tTmM.net
当時の定価だと四万越える?



73: 2025/03/21(金) 11:47:40.53 ID:pdLx1bJXp.net
風雲録いいね



74: 2025/03/21(金) 11:47:51.72 ID:+DPaBFi+0.net
無双もたまにフリプに来てたしコーエーは割と柔軟だな



75: 2025/03/21(金) 11:54:36.45 ID:AyooctVV0.net
どれもずっと遊べるやつじゃん
三國志4の久しぶりに兵士増殖バグで遊ぶか






78: 2025/03/21(金) 12:01:30.13 ID:a7gGMmAW0.net
大航海時代2、PC98版で全キャラクリアしたっけ
懐かしすぎる



80: 2025/03/21(金) 12:04:20.91 ID:aRwXGf7s0.net
三国志4マジ嬉しい
多分一番遊んだやつや



83: 2025/03/21(金) 12:20:56.20 ID:C+Ls4iGvN
>>30
俺もそっちがやりたい



85: 2025/03/21(金) 12:31:32.38 ID:q/3Sqbx10.net
SFC版じゃなくMD版を配信してくれよ
次のターンが来るまでの待ち時間が一瞬かトイレ行って帰って来れるくらい違う



92: 2025/03/21(金) 12:57:30.53 ID:3SeRUDl/0.net
ロイヤルブラッドも頼む







関連記事