【超悲報】全国の中高生、修学旅行が万博に変更され絶望www





1: 2025/03/15(土) 10:15:33.45 ID:kBpDNErrd.net
吉村はんどうして…

「修学旅行が万博…USJが良かった」辛辣批判なぜ?55年前「月の石」超に期待も…メルカリ転売相次ぐ

https://trilltrill.jp/articles/3902183



2: 2025/03/15(土) 10:16:02.25 ID:OlHX8kLu0.net
可哀想で草



3: 2025/03/15(土) 10:17:14.91 ID:dFWuaJVfH.net
流石にこれは気の毒やわ



5: 2025/03/15(土) 10:18:04.75 ID:LFEKZvID0.net
もしかしたら万博の満足感すごいかもしれないから…



7: 2025/03/15(土) 10:20:42.47 ID:KlwpoouDd.net
そりゃ修学やからな 
遊びに行くんじゃねえんだぞ



8: 2025/03/15(土) 10:22:51.74 ID:HlUMfldV0.net
ワロタ





9: 2025/03/15(土) 10:24:15.83 ID:8sLA6PkG0.net
それは素直に可哀想



10: 2025/03/15(土) 10:24:43.31 ID:mE4ra/qf0.net
普段ならクソガキざまぁだけどクソみたいな大人の事情で修学旅行先を万博にされるのはさすがに可哀想



11: 2025/03/15(土) 10:25:11.35 ID:oML8xgI70.net
万博とUSJセットで行けるやろ



13: 2025/03/15(土) 10:27:25.34 ID:+szoRrS00.net
万博見て
吉本新喜劇見て
オリックス戦見て
大阪満喫コース





14: 2025/03/15(土) 10:28:10.74 ID:TcBaOJG+0.net
ワイ大阪住みやけどZ世代のガキが集まって騒いでるだけで穀意湧くから来ないでほしい



15: 2025/03/15(土) 10:29:16.61 ID:HRIqC3no0.net
ガチで可哀想



16: 2025/03/15(土) 10:29:36.17 ID:4/LEzHzV0.net
まあ自由行動多めならいいんじゃね



17: 2025/03/15(土) 10:30:02.27 ID:qpHW8M2d0.net
政治が腐敗するとどうなるか学べたかな?



18: 2025/03/15(土) 10:32:37.22 ID:G6zdRGU30.net
頭上から巨石
地下から毒ガス
突如崩壊する護岸
実質インディジョーンズやから実質USJ



19: 2025/03/15(土) 10:34:26.14 ID:iV7x7XUN0.net
ユニバ行きたいンゴ🥺



20: 2025/03/15(土) 10:34:53.92 ID:up8P4TeO0.net
絶対嫌やー!



22: 2025/03/15(土) 10:35:13.35 ID:R6ghy5jd0.net
1970年の大阪万博とかディズニーもない時代もんな
そりゃ盛り上がるわ



23: 2025/03/15(土) 10:35:20.80 ID:bf6zpgn10.net
万博が誰からも全く望まれてないの草



24: 2025/03/15(土) 10:35:39.26 ID:YwxeYAuF0.net
修学旅行は遊びじゃねえんだよ






25: 2025/03/15(土) 10:35:48.16 ID:AIup/mmZ0.net
大阪のキッズは地元開催を初めて喜んでるやろうね



26: 2025/03/15(土) 10:37:18.55 ID:VkIPk3h00.net
これはナイス
青春してるガキがうざいから万博行かせとけ



27: 2025/03/15(土) 10:38:10.30 ID:/S+CIR0M0.net
「皆さんにお知らせしなくてはならないことがあります。残念ですが、修学旅行は大阪万博に変更となります」

 18日午前8時半ごろ、関東への修学旅行に出かけるため、JR新大阪駅に集まった大阪市立高倉中学校(同市都島区)の3年生約160人に、山ノ井寛久校長が沈痛な表情で語りかけた。

 「絶対うそやー」「いややっ」。目を潤ませる生徒もいた。



28: 2025/03/15(土) 10:40:40.52 ID:TUrMToRD0.net
めちゃくちゃかわいそう



29: 2025/03/15(土) 10:41:14.64 ID:RIHVdjuW0.net
そもそも修学旅行でディズニーとかUSJとかってのがおかしいからな
卒業旅行で個人で行けや



30: 2025/03/15(土) 10:41:19.68 ID:khMabrH2d.net
震災のせいで修学旅行先が東京から長崎に変わったワイでも同情するわ



31: 2025/03/15(土) 10:44:47.45 ID:UsU5g/cKd.net
石見るやで~



32: 2025/03/15(土) 10:44:51.31 ID:NspQATgqd.net
日本のお友達にお金を回す文化や凋落を学びに行くんやね
ええ教育や



33: 2025/03/15(土) 10:46:02.66 ID:0qWUY/4CM.net
ガキ(16)「ワイの修学旅行、万博っすよー。最悪っすよー」

ガキ(21)「──かった…」

ガキ(16)「え?」

ガキ(21)「修学旅行なかった…」



34: 2025/03/15(土) 10:46:22.34 ID:ckUUuFXn0.net
中抜きを学べる社会教育






55: 2025/03/15(土) 11:04:37.54 ID:1DBcGYqJ0.net
>>8
これに笑ったけどこれ見て上屋が崩れると叫ぶヤフコメ民がめっちゃおってさらに笑った



57: 2025/03/15(土) 11:05:25.68 ID:JGUBfD6J0.net
>>27
これなんやっけ



59: 2025/03/15(土) 11:07:43.40 ID:iMArebEM0.net
>>57
豚インフル



66: 2025/03/15(土) 11:12:15.77 ID:V6trBrjX0.net
>>8
やーばいでしょ



90: 2025/03/15(土) 11:45:00.95 ID:R4vklscR0.net
>>18
キモい虫も湧いて欲しいところやな



118: 2025/03/15(土) 12:11:08.46 ID:W9LtGKHl0.net
>>30
皿うどん美味いやん



120: 2025/03/15(土) 12:12:16.37 ID:Vfy1iUZF0.net
>>8
さらに重みかかるなら危険が危ないだろ







関連記事