1: 2025/03/03(月) 21:48:41.290 ID:1DsRgfwU00303.net
疲れてきた
2: 2025/03/03(月) 21:49:22.916 ID:bK6TsXuU00303.net
何かによるが…
3: 2025/03/03(月) 21:49:26.125 ID:mI9BmeJ700303.net
理由は
4: 2025/03/03(月) 21:49:33.807 ID:Cz4PG+cf00303.net
せっかく公務員になったのに?
5: 2025/03/03(月) 21:49:47.670 ID:txbIJXdBa0303.net
市役所?
6: 2025/03/03(月) 21:50:14.204 ID:1DsRgfwU00303.net
配属されたのが市役所の高齢福祉
基本給26万 毎日ゲロ吐く
基本給26万 毎日ゲロ吐く
7: 2025/03/03(月) 21:50:15.648 ID:Te+x0eGc00303.net
休日返上の無料奉仕しとけや
8: 2025/03/03(月) 21:50:28.429 ID:57lAF3Xm00303.net
早すぎだろ
9: 2025/03/03(月) 21:50:45.196 ID:bK6TsXuU00303.net
市役所はないわな…英断だわ
10: 2025/03/03(月) 21:50:49.109 ID:57lAF3Xm00303.net
>>6
楽そうな部署やんけ
楽そうな部署やんけ
11: 2025/03/03(月) 21:51:15.691 ID:1DsRgfwU00303.net
もう無理
毎日残業 カットで支給されない
毎日残業 カットで支給されない
12: 2025/03/03(月) 21:53:05.002 ID:J4JonFcx00303.net
もう10年目だ
辞めていけるところももうない
辞めていけるところももうない
13: 2025/03/03(月) 21:54:05.561 ID:cQsBb8rU00303.net
適当でいいじゃん
モラハラカスハラ客には「冷静になってからまた来てくださーい」で対応すりゃいい
モラハラカスハラ客には「冷静になってからまた来てくださーい」で対応すりゃいい
14: 2025/03/03(月) 21:54:09.541 ID:1DsRgfwU00303.net
公務員になって出世してやる!民間より楽やしよゆーwww
現実は小汚いオバサンに囲まれて窓口対応も高齢者 汚部屋に毎日通い訳の分からん相談受けて帰れば事務仕事 みなが嫌がるどうでもいい部署に中途はぶち込まれてる 出世すらできないし一生ここにいなきゃならんと思うと精神病む
現実は小汚いオバサンに囲まれて窓口対応も高齢者 汚部屋に毎日通い訳の分からん相談受けて帰れば事務仕事 みなが嫌がるどうでもいい部署に中途はぶち込まれてる 出世すらできないし一生ここにいなきゃならんと思うと精神病む
15: 2025/03/03(月) 21:54:37.656 ID:cQsBb8rU00303.net
臨時職員でしょ
責任なんてないない
責任なんてないない
16: 2025/03/03(月) 21:54:54.834 ID:1DsRgfwU00303.net
普通に正職員ですよ
17: 2025/03/03(月) 21:55:03.068 ID:cQsBb8rU00303.net
>>11
そんなわけない
そんなわけない
18: 2025/03/03(月) 21:55:28.840 ID:+325wtzY00303.net
やめグセつきそう
他の奴らは続けてるんだろ?
そのまま毎年の昇給長めながら続けるのが吉
他の奴らは続けてるんだろ?
そのまま毎年の昇給長めながら続けるのが吉
19: 2025/03/03(月) 21:55:38.176 ID:dl2/7d+C00303.net
市役所まじで考えてるんだけどそんなよくないの?
20: 2025/03/03(月) 21:55:42.930 ID:H2ahdspr00303.net
あと2年我慢しろ
転勤で天国になるかも
転勤で天国になるかも
21: 2025/03/03(月) 21:56:29.626 ID:cQsBb8rU00303.net
公務員で残業代カットとかあり得ないでしょ
嘘スレじゃん書き込んで損した
嘘スレじゃん書き込んで損した
22: 2025/03/03(月) 21:57:03.067 ID:57lAF3Xm00303.net
中途の扱いが酷いのか
23: 2025/03/03(月) 21:57:20.627 ID:1DsRgfwU00303.net
>>17
全く支給されない訳では無いが予算内で申請する流れになってて収まらない残業代はサビ残
生まれ育った土地でもない意味のわからんイベントに駆り出されもう痴呆1歩手前
全く支給されない訳では無いが予算内で申請する流れになってて収まらない残業代はサビ残
生まれ育った土地でもない意味のわからんイベントに駆り出されもう痴呆1歩手前
25: 2025/03/03(月) 21:59:01.335 ID:1DsRgfwU00303.net
>>20
いや俺君に技術継承してから定年するっておばちゃんに言われてるし中途のゴミは暫く固定にされそう
いや俺君に技術継承してから定年するっておばちゃんに言われてるし中途のゴミは暫く固定にされそう
26: 2025/03/03(月) 21:59:05.186 ID:BG3tvlkk00303.net
残業月いくらあるの
27: 2025/03/03(月) 21:59:36.187 ID:JXoelxFd00303.net
>>21
ありえるぞ
俺の部署は課長が「今月の残業代無くなったのでこれから全部サビ残になります」って宣言したもん
ありえるぞ
俺の部署は課長が「今月の残業代無くなったのでこれから全部サビ残になります」って宣言したもん
28: 2025/03/03(月) 21:59:59.827 ID:cQsBb8rU0.net
>>23
そんなの労組が許さないじゃん
公務員の労組なんてどこもド左翼が母体だからそんな話聞かれたらカチコんで来るじゃん
そんなの労組が許さないじゃん
公務員の労組なんてどこもド左翼が母体だからそんな話聞かれたらカチコんで来るじゃん
29: 2025/03/03(月) 22:00:17.242 ID:1DsRgfwU0.net
俺は多くて2万
30: 2025/03/03(月) 22:00:46.065 ID:cQsBb8rU0.net
>>27
そうなんだ
まあ俺も適当に言っただけだからごめんね
そうなんだ
まあ俺も適当に言っただけだからごめんね
31: 2025/03/03(月) 22:01:34.781 ID:1DsRgfwU0.net
>>28
中途なんで図々しく自分一人だけ申請ってのはできないんよ
図々しくなりたいよ ってかもう無理 公務員辞めるわ
中途なんで図々しく自分一人だけ申請ってのはできないんよ
図々しくなりたいよ ってかもう無理 公務員辞めるわ
37: 2025/03/03(月) 22:05:32.246 ID:O6XTL9Ga0.net
一番美味しくなってるくる頃合いでしょ
そこからが
そこからが
42: 2025/03/03(月) 22:08:07.252 ID:1DsRgfwU0.net
>>37
どうなんでしょか
3級に上がる頃にはもう俺ジジイやで 待てれん
どうなんでしょか
3級に上がる頃にはもう俺ジジイやで 待てれん
43: 2025/03/03(月) 22:08:43.131 ID:+bhNFCA90.net
そのプライドでその給料より良いところに入れるならいいんじゃないか
45: 2025/03/03(月) 22:10:41.451 ID:1DsRgfwU0.net
>>43
警備運送工場なんでもやるよ
俺には公務員むいてなかっま
警備運送工場なんでもやるよ
俺には公務員むいてなかっま
73: 2025/03/03(月) 22:35:50.010 ID:abfUlcj40.net
3年もすれば異動するじゃん
74: 2025/03/03(月) 22:36:23.833 ID:OHUVFGBjd.net
>>73
これ
これ
175: 2025/03/04(火) 01:07:44.938 ID:9Ov/oVap0.net
公務員なんて3割くらいのパワーで仕事するとこだろ?
