1: 2025/03/07(金) 16:09:48.188 ID:qgRAtqJgM.net
1年後
客「工場設備止まった!!!」
ぼく「はい」
客「どういうことだ!」
ぼく「どれどれ、はいこれハード故障。もう手を出せない」
客「どうするんだ!」
ぼく「ハードウェアメーカーに言え」
ハードウェアメーカー「もう修理できんが新しいの700万で買うか?」
客「工場のためだから買う!」
客「動かない!」
ハードウェアメーカー「システム屋に言え」
↓
客「どういうことだ!」
ぼく「ダメだよ。データベースのコア超えてるし、OSのストレージプールもダメだしAIOボードが現行OSに対応してない。400万かかる」
客「もう700万使ってるんだぞ!」
ぼく「……じゃあデータベース会社にタダで使わせろと言って、AIOボードメーカーにこの機種に対応させろと言ってください。そしたら動くよ」
客「足元見やがって!!!」
だから言ったじゃん!!!バカなのかよ
客「工場設備止まった!!!」
ぼく「はい」
客「どういうことだ!」
ぼく「どれどれ、はいこれハード故障。もう手を出せない」
客「どうするんだ!」
ぼく「ハードウェアメーカーに言え」
ハードウェアメーカー「もう修理できんが新しいの700万で買うか?」
客「工場のためだから買う!」
客「動かない!」
ハードウェアメーカー「システム屋に言え」
↓
客「どういうことだ!」
ぼく「ダメだよ。データベースのコア超えてるし、OSのストレージプールもダメだしAIOボードが現行OSに対応してない。400万かかる」
客「もう700万使ってるんだぞ!」
ぼく「……じゃあデータベース会社にタダで使わせろと言って、AIOボードメーカーにこの機種に対応させろと言ってください。そしたら動くよ」
客「足元見やがって!!!」
だから言ったじゃん!!!バカなのかよ
2: 2025/03/07(金) 16:10:57.776 ID:PBC2Xyln0.net
ながい
4: 2025/03/07(金) 16:11:25.792 ID:InN5ro9aa.net
機材に対するものならまだマシ
5: 2025/03/07(金) 16:11:53.862 ID:uGpXaJ5i0.net
ほならねクラウド使えって話ですよ
6: 2025/03/07(金) 16:12:48.996 ID:HXzGCb6dM.net
わからんけどお前もそこでゴリ押さないから文句言われるんじゃないのそれ
ことの重大さが伝わってなかったんでしょ
ことの重大さが伝わってなかったんでしょ
7: 2025/03/07(金) 16:13:06.542 ID:CDJj41wg0.net
ハードとシステムが完全に分離してる時点でシチュエーションが謎
サーバー入れ替える時点でシステム屋も入れざるを得ないだろ
サーバー入れ替える時点でシステム屋も入れざるを得ないだろ
8: 2025/03/07(金) 16:13:33.563 ID:9vytya7u0.net
なんで一度ハードメーカーに投げた
9: 2025/03/07(金) 16:13:40.961 ID:qgRAtqJgM.net
去年買った場合
→ハードウェアが移行ギリギリしなくてすむので、システムコストを抑えてハードが新しくなりコミコミ400万
壊れて言った場合
→ハードウェアが買えなくなり新規ハードウェアは高額になり、システム移行が必要で性能に応じてコアライセンス等も更新が必要かつAIO周り作り直し
高くなるのわかってるじゃん?
だから相手のためを思って警告したわけじゃん?
いらんって言われたらこっちの利益にならんしもうほっとくよね
→ハードウェアが移行ギリギリしなくてすむので、システムコストを抑えてハードが新しくなりコミコミ400万
壊れて言った場合
→ハードウェアが買えなくなり新規ハードウェアは高額になり、システム移行が必要で性能に応じてコアライセンス等も更新が必要かつAIO周り作り直し
高くなるのわかってるじゃん?
だから相手のためを思って警告したわけじゃん?
いらんって言われたらこっちの利益にならんしもうほっとくよね
10: 2025/03/07(金) 16:14:25.461 ID:gw+TouoYM.net
どうせしょうもないスカッと系動画の二番煎じでスレたて奴
11: 2025/03/07(金) 16:15:11.571 ID:dL9SvEqp0.net
似たような仕事してて
似たようなことよく見るけど
客が求めてるのは
「今やらないと後で酷い目に遭う」てのを
客の社長や株主、銀行レベルに対して説得できることなんだろうな
と思ってる
似たようなことよく見るけど
客が求めてるのは
「今やらないと後で酷い目に遭う」てのを
客の社長や株主、銀行レベルに対して説得できることなんだろうな
と思ってる
12: 2025/03/07(金) 16:15:12.867 ID:qgRAtqJgM.net
>>7
今ならSWあまり弄らなく移行できる分岐点だから買えってことよ
今ならSWあまり弄らなく移行できる分岐点だから買えってことよ
13: 2025/03/07(金) 16:15:58.523 ID:qgRAtqJgM.net
>>8
システム不具合で来られてもねえって
システム不具合で来られてもねえって
14: 2025/03/07(金) 16:16:14.660 ID:wizbtthH0.net
仕事出来なそうな奴だ
15: 2025/03/07(金) 16:17:09.928 ID:qgRAtqJgM.net
>>14
いや、システム不具合じゃなくリプレースで話来てたらまとめてるよ
いや、システム不具合じゃなくリプレースで話来てたらまとめてるよ
17: 2025/03/07(金) 16:17:49.353 ID:9OiYItER0.net
理屈じゃないだろ
俺は悪くないって言ってたら実際に責任なくても仕事出来ない扱いされちゃわないか?
俺は悪くないって言ってたら実際に責任なくても仕事出来ない扱いされちゃわないか?
18: 2025/03/07(金) 16:18:26.543 ID:pM/EPSrA0.net
情シス僕「ディスク障害です。保守切れなのでメーカーから直で取り寄せ、ディスク交換1本10万です。」
部長「高い。何とかしろ。」
~1ヶ月後~
情シス僕「7万で2本ともSATA SSD換装しました。めっちゃ早くなりました。」
部長「うむ。」
こんな感じ
部長「高い。何とかしろ。」
~1ヶ月後~
情シス僕「7万で2本ともSATA SSD換装しました。めっちゃ早くなりました。」
部長「うむ。」
こんな感じ
19: 2025/03/07(金) 16:19:05.689 ID:548cGR0V0.net
業務止まるのわかってるのに知らんぞとか言ってる時点で仕事してないのと同じ
20: 2025/03/07(金) 16:19:05.760 ID:uGpXaJ5i0.net
こういうのって理論じゃないんだよ
正論ぶつけても意味がない
お客さんを飼い慣らすのがスキルなわけ
正論ぶつけても意味がない
お客さんを飼い慣らすのがスキルなわけ
21: 2025/03/07(金) 16:19:13.405 ID:IAXBjUgE0.net
わかりやすく説明するのもSEの仕事だろ
23: 2025/03/07(金) 16:19:38.651 ID:CDJj41wg0.net
>>12
客「動かない!」←これが謎って話
ハード屋がシステム移行なんてやるはずもないし
客「動かない!」←これが謎って話
ハード屋がシステム移行なんてやるはずもないし
24: 2025/03/07(金) 16:20:18.412 ID:i/xsHM2Xd.net
足元ビジネスなんだし良いんじゃない? 代わりの客いくらでも居るんでしょ?
説明不十分っぽいから長く付き合いたくないけど
説明不十分っぽいから長く付き合いたくないけど
26: 2025/03/07(金) 16:22:21.546 ID:qgRAtqJgM.net
>>17
いや、既に保証期間切れてるしな
好意でアドバイスして売上立てるか、位の気持ち
いや、既に保証期間切れてるしな
好意でアドバイスして売上立てるか、位の気持ち
27: 2025/03/07(金) 16:23:36.878 ID:jgPtQNZC0.net
客「でもお前ハゲじゃん!!」
28: 2025/03/07(金) 16:23:48.659 ID:dL9SvEqp0.net
>>21
SEに限らずこういうことはよくあって
でもやりたくないことをやらせるのは
解決するのは難しいと思う
そもそも
ちゃんと勉強しないと後で困るって
散々言われて育ってるはずなのに
ほとんどの人はそれをせず
学歴足りなくて足掻いてるって社会ですから
SEに限らずこういうことはよくあって
でもやりたくないことをやらせるのは
解決するのは難しいと思う
そもそも
ちゃんと勉強しないと後で困るって
散々言われて育ってるはずなのに
ほとんどの人はそれをせず
学歴足りなくて足掻いてるって社会ですから
29: 2025/03/07(金) 16:23:53.414 ID:qgRAtqJgM.net
>>23
だからシステム屋に言えってなるよ
だからシステム屋に言えってなるよ
30: 2025/03/07(金) 16:25:02.938 ID:qgRAtqJgM.net
>>19
いや、打ち合わせ何度もすっぽかされるし
アポとってもあってくれないし
あっても押し売りきた、みたいな対応するし
もういいわってなるよね
いや、打ち合わせ何度もすっぽかされるし
アポとってもあってくれないし
あっても押し売りきた、みたいな対応するし
もういいわってなるよね
31: 2025/03/07(金) 16:26:34.798 ID:pM/EPSrA0.net
>>11
これ
金払うのって担当じゃなくて経営者だから
何も分からんジジイにでも分かるくらい噛み砕いて説明してくれるベンダーと付き合うようにしてる
これ
金払うのって担当じゃなくて経営者だから
何も分からんジジイにでも分かるくらい噛み砕いて説明してくれるベンダーと付き合うようにしてる
32: 2025/03/07(金) 16:27:56.318 ID:8f1k+LpB0.net
アイオーボードって何?
すごいヤツ?
すごいヤツ?
33: 2025/03/07(金) 16:28:20.662 ID:CDJj41wg0.net
>>29
サーバ買い替えなんだろ?
客が自力でシステム移行やったのか?
さらにあり得ないと思うけど
サーバ買い替えなんだろ?
客が自力でシステム移行やったのか?
さらにあり得ないと思うけど
34: 2025/03/07(金) 16:29:21.620 ID:HXzGCb6dM.net
この場合仕事できるやつはどうしてんの?
35: 2025/03/07(金) 16:29:43.962 ID:pLrLCfoJ0.net
よくわからん
壊れてから400万でサーバ買い換えればよくね?
壊れてから400万でサーバ買い換えればよくね?
36: 2025/03/07(金) 16:29:46.471 ID:9vytya7u0.net
これじゃシステム屋じゃなくて
ただのデータベース作業員じゃん
ただのデータベース作業員じゃん
41: 2025/03/07(金) 16:43:24.758 ID:4UM4s7pF0.net
端的で分かりやすい文章
合格です
合格です
