財産や資産なんて持つもんじゃねえな





1: 2025/03/09(日) 20:19:07.367 ID:Q+gQrBBL0.net
自分の親戚で不動産を10個以上持っていて現金も億以上を相続した資産家がいるけど
頭が弱くて、変な女に騙されて婚姻届けを出して、家をほぼ乗っ取られてる状態。
親戚がそんな女と別れるように説得しても、弁護士を使って家に来させないようにしている。
しかも、その女は同居すらしてくれない。
お金なんて、必要最低限の貯金は必要だけど、それ以上は持っていても悪い奴は寄って来るし、いいことはない。



2: 2025/03/09(日) 20:19:48.901 ID:IJQlxkDpd.net
短い



3: 2025/03/09(日) 20:20:03.021 ID:/dIU6Wyn0.net
それはそいつが頭悪かっただけでは?



4: 2025/03/09(日) 20:21:03.970 ID:+AMDqWwu0.net
普通の金持ちは自分が資産持ちな事他人に言わないでしょ



7: 2025/03/09(日) 20:22:28.187 ID:gBudFe+J0.net
頭が弱いのが問題であって財産や資産を持つことと何ら関係が無い



8: 2025/03/09(日) 20:22:41.471 ID:Q+gQrBBL0.net
>>3
それはそうだよ。



9: 2025/03/09(日) 20:23:37.810 ID:MMbKi0/f0.net
自分で作った財産なら価値あるよ



11: 2025/03/09(日) 20:23:47.681 ID:Q+gQrBBL0.net
>>4
言わないけど、不動産たくさん持っていると、地元では知られたりする。
現金だけじゃわからないね・



12: 2025/03/09(日) 20:24:28.040 ID:Q+gQrBBL0.net
>>9
相続。
その親戚は何もしてない。



13: 2025/03/09(日) 20:25:22.120 ID:S97ckO2M0.net
(頭が弱い奴は)財産や資産なんて持つもんじゃねぇな


なら少しわかる





14: 2025/03/09(日) 20:26:38.038 ID:Q+gQrBBL0.net
>>7
でも、女で人生棒に振る奴は多いよ



15: 2025/03/09(日) 20:26:44.785 ID:6E3iD/aB0.net
頭弱いのが悪いだけじゃねえか
まあそのパターンだと並程度の知能でもやらかしそうだけど



17: 2025/03/09(日) 20:27:47.957 ID:aaxx5wl90.net
>>14
それは頭が弱いのが問題だっつーの
お前の頭にはマシュマロでも詰まってんのか



18: 2025/03/09(日) 20:27:49.465 ID:lNF+ITvv0.net
それは財産や資産が悪いのではなく親戚がアホすぎるだけ



19: 2025/03/09(日) 20:28:29.169 ID:3XJZkegX0.net
それただただアホが金持っただけ笑笑



20: 2025/03/09(日) 20:28:30.540 ID:q5/G+J9H0.net
資産を持つのは悪くない
>>1の場合問題なのは親が金融教育をしてこなかったこと



21: 2025/03/09(日) 20:29:06.785 ID:/mt6u8tB0.net
こういう全く関係ないことを紐付けして何かを否定する馬鹿って一定数いるよな
ガチで言ってるんだとしたら病気



22: 2025/03/09(日) 20:29:14.055 ID:Lt0wWHBd0.net
自分で築いた財産なのか相続したラッキー財産なのかで全然かわるわ
よくニュースで女に騙されて、振り込み詐欺にあって、なんかは後者な
ラッキー財産のやつらは金の重みを知らないからな



23: 2025/03/09(日) 20:30:30.799 ID:Q+gQrBBL0.net
>>17
会社作ってすごい優秀な社長さんでも、女で失敗することは多い
頭が弱いんじゃなくて、女の欲望に男は弱いの
親戚が頭弱い事は否定しないが



24: 2025/03/09(日) 20:31:08.430 ID:Q+gQrBBL0.net
>>18
それは否定しない






25: 2025/03/09(日) 20:31:42.579 ID:Q+gQrBBL0.net
>>19
親戚があほなのは否定しない



26: 2025/03/09(日) 20:31:54.634 ID:PfjH9Le20.net
ドラマのプライベートバンカーもこういう問題を扱ってるんだろ?



27: 2025/03/09(日) 20:32:37.979 ID:Q+gQrBBL0.net
>>20
親の教育まではわからないけどね



28: 2025/03/09(日) 20:33:22.818 ID:Q+gQrBBL0.net
>>21
そんなことないよ
女で人生狂わすのは多い



29: 2025/03/09(日) 20:34:21.159 ID:Q+gQrBBL0.net
>>22
相続なんだよね。
元々なかったお金だから使ってしまうのかもね。



30: 2025/03/09(日) 20:34:49.117 ID:Q+gQrBBL0.net
>>26
だね。



31: 2025/03/09(日) 20:37:51.921 ID:lNF+ITvv0.net
てかその親戚がどうなろうとそいつが幸せならいいだろ
周りがなにを言っても妬みにしかならない



32: 2025/03/09(日) 20:39:36.798 ID:Q+gQrBBL0.net
>>31
それはそうだけどね、ただその財産は、親戚の人達の親が
すごい辛い思いをして作った財産だから。
それを他人に取られるのが嫌なんでしょう。



34: 2025/03/09(日) 20:48:19.406 ID:p6Y0twFBp.net
よく女をバカにしてるけど、普通に優秀やぞ



35: 2025/03/09(日) 20:48:46.189 ID:xkQ7u7jb0.net
金取られるだけ取られたら間違いなくポイされる未来しかない






36: 2025/03/09(日) 20:53:02.808 ID:Q+gQrBBL0.net
>>34
優秀だよな、大したもんだよ



37: 2025/03/09(日) 20:55:02.185 ID:Id0X3e7+p.net
>>35
それでいいんだよ
堕ちる恍惚感は何ものにも変え難い



38: 2025/03/09(日) 20:55:15.863 ID:Q+gQrBBL0.net
>>35
そうなる未来しか見えない







関連記事