【爆笑】「前教えたよね?」とか言ってくる上司・先輩🤣🤣🤣





1: 2025/03/12(水) 21:56:36.43 ID:lwTBsJwe0.net
お前の教え方が悪いから覚えられんねん
そんなことにも気付かんのか😅



2: 2025/03/12(水) 21:57:09.26 ID:UujJnu/60.net
泣いてるの?



3: 2025/03/12(水) 21:57:29.34 ID:DzAl70Sz0.net
教えてもらってるんだから謙虚になろうよ



4: 2025/03/12(水) 21:58:13.16 ID:01MVii1q0.net
メモとれや



5: 2025/03/12(水) 21:58:42.22 ID:lwTBsJwe0.net
>>2
笑いすぎて涙出ることあるやろ😂

>>3
自分のこと棚に上げて能書き垂れんなや🤣



6: 2025/03/12(水) 21:58:47.77 ID:sV3Hgu1Hd.net
心が泣いてるのが見える



7: 2025/03/12(水) 21:59:14.32 ID:WoCES4T00.net
苦手なことはあるやろから何度も教えてあげるのは別に構わないけどメモはしろよ
流石に腹立つ



8: 2025/03/12(水) 21:59:37.77 ID:oo87TYrX0.net
イッチの心は傷つき、血を流している



9: 2025/03/12(水) 22:00:27.30 ID:lwTBsJwe0.net
>>4
慌てて書いちゃって読めへんやろが😅

>>6
>>8
心、心うっさいねん
夏目漱石ちゃうんやから🤣



10: 2025/03/12(水) 22:00:39.20 ID:huAhFRYv0.net
まともなやつはちゃんと覚えんねん





11: 2025/03/12(水) 22:00:53.83 ID:dGCO8Rn10.net
ここでは泣いてもええんやで



12: 2025/03/12(水) 22:01:41.03 ID:lwTBsJwe0.net
>>7
そういうの滲み出てるから聞き返しにくいねん😂



13: 2025/03/12(水) 22:02:54.18 ID:lwTBsJwe0.net
>>10
こういう選民意識が風通しの悪い職場に繋がってんねん🤣

>>11
お前の下で働きたかったわ😂



14: 2025/03/12(水) 22:03:22.45 ID:huAhFRYv0.net
自分が覚えられないのを「教え方が悪い」ってやつマジでいるよな
「やる気無いなら辞めろよ。上に報告するわ。不満あるならお前も上に伝えろ。やるならやるで。ちなみにこの支店の人間みんなお前に呆れとるぞ」
って言ったら急に普通に働き始めたやついたわ
馬鹿が



15: 2025/03/12(水) 22:03:25.72 ID:rGboTXQx0.net
自分の無能を人のせいにするガイジ
1回で覚えるかメモしろや無能



16: 2025/03/12(水) 22:04:36.46 ID:lwTBsJwe0.net
>>14
挙句に恫喝は流石に草🤣🤣🤣

>>15
無茶振りを愛のムチと思ってる典型でこれまた草😂😂😂



17: 2025/03/12(水) 22:05:08.34 ID:wS3V4W4s0.net
普通の人は覚えるだけでなく理解する
理解してないから覚えられない、間違える、できないの繰り返し
仕事のできない人ってだいたいこれか会話がそもそもできなくて意思の疎通かできない人



19: 2025/03/12(水) 22:06:06.13 ID:LMkf2/C00.net
泣かないで😢



21: 2025/03/12(水) 22:06:39.73 ID:K+ZBeUcd0.net
上司がかわいそう🥺



22: 2025/03/12(水) 22:07:58.69 ID:gs9U+hXZ0.net
前も言ったけど~って無駄な情報入れて圧力かけるやつな
何回も言えばいい話やろ






23: 2025/03/12(水) 22:08:05.44 ID:0RAs44lp0.net
そうでしたっけ🤗でもう一回教えてもらえ



24: 2025/03/12(水) 22:09:09.79 ID:bQwBgYXA0.net
覚えられないのは自分の仕事にしてないから
やってあげてるとか手伝ってるみたいな感覚なんじゃない



25: 2025/03/12(水) 22:09:12.42 ID:TkdhbGvd0.net
何回でも教えたるけどメモせえやって思う



26: 2025/03/12(水) 22:09:31.54 ID:cPaFyrKs0.net
前言ったよねって言ってくるくせにこっちが前言ったこと忘れるやつ普通にいるよな



27: 2025/03/12(水) 22:09:49.67 ID:huAhFRYv0.net
>>16
恫喝?
不満あるならお互い上に伝えて判断してもらおうやってだけやろ
自信あるならコンプラにでも本部長にでも話せよ
フェアな提案やろ?意味わかるか?



28: 2025/03/12(水) 22:10:03.09 ID:z6ZPYGPh0.net
わかるわ
こういうので上司先輩側がなにも損しないならそれでいいけど
これで問題発生して上司先輩が損してるのみると頭ワリぃなと思う



29: 2025/03/12(水) 22:10:48.54 ID:u4aYgIqg0.net
そんなん適当でええよ!



30: 2025/03/12(水) 22:10:59.88 ID:ZembnQBw0.net
最後やること復唱して認識あわせろ



32: 2025/03/12(水) 22:15:32.90 ID:TkdhbGvd0.net
教える側はなにを教えたかメモして記録しといたほうがいいぞ



34: 2025/03/12(水) 22:16:28.03 ID:fq1QejeA0.net
>>9






35: 2025/03/12(水) 22:17:31.42 ID:lwTBsJwe0.net
ワイ擁護が多数派やん😳
>>27には悪いことしてもうたわ😅



36: 2025/03/12(水) 22:18:19.34 ID:j3Fs9d3Q0.net
わいは首を横に振っとる



38: 2025/03/12(水) 22:20:14.67 ID:huAhFRYv0.net
>>35
多数派?
どこがや?
反論出来ないと悟って妄想に逃げたか
流石やなクソゴミ
嫌なら辞めろ
やる気無いなら辞めろ



39: 2025/03/12(水) 22:20:40.79 ID:eRNGzxJn0.net
メモ取っててもメモ取った時点で満足してて見返すことしないのもいる



41: 2025/03/12(水) 22:21:37.25 ID:oY2HRIaH0.net
2回言ってだめだったら諦めて自分でやるようにしてる



42: 2025/03/12(水) 22:21:40.91 ID:waXYfGI50.net
>>1
うちの新人はメモも取るし優秀だよ
仕事やめたら?



43: 2025/03/12(水) 22:22:21.21 ID:j3Fs9d3Q0.net
>>41
子どものしつけしてるお母さんみたい



47: 2025/03/12(水) 22:24:25.12 ID:BQKMcE4R0.net
優しい上司や先輩にしか当たらないからそんなの言われた事ない



49: 2025/03/12(水) 22:26:28.27 ID:pjlVY9gxa.net
部下ガチャ失敗
こんな奴採用した人事に喝やわ



51: 2025/03/12(水) 22:27:35.69 ID:lwTBsJwe0.net
>>47
天竺やん😳



[ad_fluct4][記事中固定リンク4]

56: 2025/03/12(水) 22:28:26.37 ID:oY2HRIaH0.net
>>43
仕事しに来てるのに育児とか介護までさせないでほしいわ







関連記事