【怪談】「これは30年くらい前の話なんですがね。」





1: 2025/03/26(水) 21:53:47.36 ID:zsK82tgF0.net
「これは30年くらい前の話なんですがね。」



3: 2025/03/26(水) 21:55:02.06 ID:zsK82tgF0.net
部屋を案内する間に宿主は語る。

「この旅館に修学旅行の宿として予約された今はもう潰れてしまった小学校の団体がいらしましてね、」



4: 2025/03/26(水) 21:55:24.38 ID:GweGrlMF0.net
そ、そんな…!!



5: 2025/03/26(水) 21:55:44.49 ID:GweGrlMF0.net
なんてこった…
そんなことをすれば村は…



7: 2025/03/26(水) 21:56:07.13 ID:zsK82tgF0.net
「その学校、過疎地にあったのか、はたまた少子化のせいか、1つしかクラスが無いようでして、お部屋を6ツ程貸したんです。」



8: 2025/03/26(水) 21:56:40.05 ID:zsK82tgF0.net
「先生方の分と生徒方の分でそれぞれ生徒が男女2部屋ずつ、先生方が2部屋といった具合でね。」



11: 2025/03/26(水) 21:57:26.99 ID:zsK82tgF0.net
「見ての通りこの旅館、大正時代から続くずいぶん小さく、古い建物でして。宿代が張らない上に近くに観光名所もありますからその学校にとっては都合のいい宿だったことでしょう。」



14: 2025/03/26(水) 21:58:16.99 ID:zsK82tgF0.net
宿の安さと観光名所、それと独りで訪れても違和感のない広さの部屋に惹かれる気持ちはよくわかる。

なにせ自分もその一人だ。



15: 2025/03/26(水) 21:58:18.33 ID:GweGrlMF0.net
端的に頼むわ
被害人数と結果だけ頼む



16: 2025/03/26(水) 21:59:13.48 ID:zsK82tgF0.net
「事件が起きたのは1階の奥の方の部屋でしたかね。丁度、今あなたがいらっしゃるお部屋…の隣だったと思います。」





17: 2025/03/26(水) 21:59:37.79 ID:6jBMTT2h0.net
嘘つきの話って妙に細かい所まで設定凝るし本当のことも混ぜてくるから厄介なんだよな



19: 2025/03/26(水) 21:59:39.03 ID:iXGQ6Bps0.net
2005年が20年前っていう怖い話



20: 2025/03/26(水) 22:00:11.48 ID:zsK82tgF0.net
「今はもう封鎖してしまいましたがね。」

笑いながら付け加えるように言う。



21: 2025/03/26(水) 22:00:45.42 ID:zsK82tgF0.net
「1階は男子のフロアでしてね、まぁ小学生と言えどもクラスカーストのようなものはあったようでして、可哀想に、一人明らかに除け者にされている様子の子供がいたんです。」



23: 2025/03/26(水) 22:01:46.99 ID:zsK82tgF0.net
「その子の部屋の子はね、みぃんな、もうひとつの部屋の方へ移動してしまったようで、彼もそちらへ行こうとしたんです。ですが、『お前は来るな』とでも言われたのでしょうか。それとも入室を断られるのを恐れて部屋の前で諦めたのでしょうか、とぼとぼと自室へ戻っている姿を見ました。」



24: 2025/03/26(水) 22:02:23.95 ID:zsK82tgF0.net
「たしか、その部屋がここでしたかね。」



26: 2025/03/26(水) 22:03:25.59 ID:zsK82tgF0.net
同じ独りである事に親近感と同時に同族嫌悪のような嫌気もさす。

だが、この話への興味は依然として続いた。



28: 2025/03/26(水) 22:04:16.31 ID:zsK82tgF0.net
「それから暫くして入浴の時間の頃、浴場で何やら揉めてる声が聞こえましてね。さっきの可哀想な子と、クラスのリーダー格の子が取り巻きを連れて揉めている様子でした。」



29: 2025/03/26(水) 22:04:55.66 ID:zsK82tgF0.net
「幸い、話し合いで解決したようで、雨降って地固まるとでも言うのでしょうか、夕食の後には部屋に入れてもらえたようです。」



32: 2025/03/26(水) 22:05:19.51 ID:zsK82tgF0.net
「その夜は深夜になってもドタバタと騒がしかったので枕投げでもして遊んでいたのでしょう。」






33: 2025/03/26(水) 22:05:37.15 ID:7SxVThLDM.net
独り言こわ



35: 2025/03/26(水) 22:06:16.50 ID:zsK82tgF0.net
「でも、それから彼の姿を見ることはありませんでした。」

……

「翌日の朝、彼は失踪したんです。」

……?
全く話が見えてこない。



36: 2025/03/26(水) 22:06:18.53 ID:iXGQ6Bps0.net
怖いなおもて。後ろ向いたら女がおって、ブワーってなって



38: 2025/03/26(水) 22:07:06.40 ID:zsK82tgF0.net
「その日の朝は先生方も生徒の皆さんも大慌てでした。」

「その部屋を探しても、隣接している山を探しても見つからないのです。
救助隊や警察なんかも来て山を中心に探しましたが、努力も虚しく彼が見つかることはありませんでした。」



39: 2025/03/26(水) 22:07:19.96 ID:FQMcO04p0.net
早く部屋に案内しろ



40: 2025/03/26(水) 22:08:12.82 ID:zsK82tgF0.net
「山を中心に探したのは、室長の子、昨日揉めていたクラスのリーダー格の子が、

『昨日の夜ベランダで夜風に当たっていた。もしかしたらベランダから飛び降りたのかもしれない。』

と言っていたからなのですが、彼はその姿を見た後眠ってしまったようでして、それ以上の情報は出ませんでした。」



41: 2025/03/26(水) 22:09:16.94 ID:zsK82tgF0.net
「それでその日、警察による所持品の調査があったんですがね、そのリーダー格の子がタバコの箱とライターを持っているのが分かってしまい、風のうわさによるとその子は停学になってしまったそうです。」



42: 2025/03/26(水) 22:10:20.38 ID:zsK82tgF0.net
「でも不思議なことにタバコそのものと吸殻は見つからなかったようで、イタズラだったということになり、その後は普通に学校に復帰出来たそうです。」



43: 2025/03/26(水) 22:11:13.16 ID:zsK82tgF0.net
空のタバコ……というワードが何故か引っかかる。



44: 2025/03/26(水) 22:11:54.50 ID:XpSZ6XBZ0.net
疑惑の段階で停学にする学校は草






45: 2025/03/26(水) 22:12:14.26 ID:zsK82tgF0.net
「でも学校側はそうもいかず、今回のようなことがあった上にイジメを放置してたことが発覚されたので潰れちゃいましてね、30年前はよくニュースになったものでしたよ。」



46: 2025/03/26(水) 22:13:13.11 ID:mLQZFdD+0.net
義務教育の敗北やね



48: 2025/03/26(水) 22:14:03.01 ID:zsK82tgF0.net
「…お話は以上です。良い論文が書けることを願っていますよ。▇▇さん。」

部員1人のオカ研サークルには勿体ないほど面白い話だった。



49: 2025/03/26(水) 22:14:58.12 ID:zsK82tgF0.net
出かかった謝礼の言葉を遮り、突然思い出したかのように言う。

「あぁそうだ。」



50: 2025/03/26(水) 22:15:54.92 ID:zsK82tgF0.net
「話し忘れてたのですが、この部屋に戦時中に使っていた塹壕に繋がる扉がこの畳の下にありますが、なにぶん古い部屋ですので埃は酷いでしょうし、なにより何があるか分かったものでは無いので…決して、入らないでくださいね。」



51: 2025/03/26(水) 22:16:00.36 ID:GweGrlMF0.net
これ誰が誰に話してるかわかるやついる?



53: 2025/03/26(水) 22:18:14.58 ID:zsK82tgF0.net
…話を聞き終え、宿主が去ったのを見届けた後、妙な不安感を覚えた俺は部屋を見渡す。

当然だが誰もいない。

早速畳の下の扉の鍵を見ると熱で溶かされたような見た目をしていた。



54: 2025/03/26(水) 22:19:11.69 ID:zsK82tgF0.net
不自然なことに、畳は燃えておらずその鍵の部分だけが溶けていた。

触るとまだ少し温かさを感じる気がする…。
それが恐怖に助長されたありえない感覚なのか、はたまた超常現象的な何かなのかは分からないが、これだけは言える。



56: 2025/03/26(水) 22:20:35.16 ID:zsK82tgF0.net
「不気味だ…。」

嫌な汗が額に浮き出る。

だが恐怖心は探究心を前に無力だった。

無理やり鍵を壊し中を見ると、異様に深い。湿気の高いむわっとした嫌な空気が余計にその空間を暗く感じさせる。



57: 2025/03/26(水) 22:22:27.09 ID:zsK82tgF0.net
「この深さなら死体が腐っても匂いは届かないだろうな…」

ぽつり、と何気なく呟いた言葉を脳で理解した時、冷や汗が頬を通り塹壕へ落ちた。

汗が落ちた音は聞こえない。



[ad_fluct4][記事中固定リンク4]

58: 2025/03/26(水) 22:23:16.91 ID:zsK82tgF0.net
この深さに人が落ちたら果たして発見出来るだろうか。

そもそも警察はこの塹壕の存在を認知していたのだろうか。

ライターまで持っていてタバコも、その吸殻もない事があるだろうか、、、



59: 2025/03/26(水) 22:23:59.47 ID:zsK82tgF0.net
「ぽとん」



60: 2025/03/26(水) 22:24:28.60 ID:zsK82tgF0.net
思考を遮るように水のようなものが落ちる音がした。



61: 2025/03/26(水) 22:25:20.69 ID:zsK82tgF0.net
それも、明らかに汗の量と合わない音数だ。



62: 2025/03/26(水) 22:25:20.96 ID:XpSZ6XBZ0.net
なろうとかでもそうなんやが無駄に台詞入れると雰囲気やテンポが台無しになるから
不必要な会話や独り言は入れんほうがええで



63: 2025/03/26(水) 22:25:59.37 ID:zsK82tgF0.net
「ピチャ」 「ピチャ」

次第に音は近づいてくる。



64: 2025/03/26(水) 22:26:50.88 ID:zsK82tgF0.net
「ピチャ」「ピチャ」「ピチャ」「ピチャ」「ピチャ」「ピチャ」「ピチャ」「ピチャ」「ピチャ」「ピチャ」「ピチャ」「ピチャ」「ピチャ」



65: 2025/03/26(水) 22:27:42.32 ID:zsK82tgF0.net
俺はこの宿から逃げるようにして飛び出ていた。

後ろは振り向けなかった。



66: 2025/03/26(水) 22:28:13.23 ID:zsK82tgF0.net
何故だか後ろを向いたら二度と戻って来れないような気がしたのだ。



67: 2025/03/26(水) 22:30:48.33 ID:zsK82tgF0.net
以上です。書き込んでいる間も反応見させて貰いましたが、やっぱりまだ拙い点が多いようですね…。参考にさせていただきます。考察の要素もしっかり残してあるので暇な方は考えてみても面白いかもしれません。ありがとうございました。










関連記事