【大爆笑】侍ジャパンの視聴率、逝くWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW





1: 2025/03/05(水) 23:37:33.34 ID:VtJJq4A80.net
ヒェッ…



2: 2025/03/05(水) 23:37:50.40 ID:JkGaYy5k0.net
悲しい



3: 2025/03/05(水) 23:38:09.94 ID:VtJJq4A80.net
大谷いないとこんなダメなのか…



6: 2025/03/05(水) 23:39:13.81 ID:bw8FGfEp0.net
スター選手0やったな



8: 2025/03/05(水) 23:40:13.90 ID:C1RBvRat0.net
アマプラで見てたから…



9: 2025/03/05(水) 23:40:18.40 ID:9AR8xVs30.net
サッカーなら20%なのにね



12: 2025/03/05(水) 23:41:40.83 ID:1JEMloWD0.net
そもそも他人の球遊び見て何が楽しいねん
見てる奴ら知能低そう



14: 2025/03/05(水) 23:41:44.49 ID:2vp1OPyF0.net
>>9
せやな、去年の予選

日本代表、最終予選オーストラリア戦の視聴率は18・5% 強敵相手に引き分け



18: 2025/03/05(水) 23:44:17.15 ID:BGi13xxB0.net
いうて大谷いたらネタ抜きで+20%やろ



20: 2025/03/05(水) 23:44:45.51 ID:MImqs7ox0.net
テレビ離れ言うても同時間帯最下位はやーばいでしょ





21: 2025/03/05(水) 23:44:51.15 ID:pEZU7A0/0.net
>>18
カブス戦で分かるな



24: 2025/03/05(水) 23:45:28.64 ID:ef1hdlQp0.net
なんで大谷のいない野球なんか見なきゃいけないんや?



26: 2025/03/05(水) 23:47:34.69 ID:yNeL8Js70.net
見てたけど球場の日本ファンが一球目からストライク取る度に拍手してたの見てウンザリしたわ
こいつら絶対日本凄いみたいな動画見て喜んでる層やろ



31: 2025/03/05(水) 23:49:19.81 ID:Kh9oOZRq0.net
宮城今井濠江すごかったけどミーハーな層が見たいかって言われたらきついよね



37: 2025/03/05(水) 23:50:28.09 ID:pUQvDXp40.net
オールドメディアが持ち上げてるだけのスポーツやしな



41: 2025/03/05(水) 23:51:53.26 ID:49B/YqLi0.net
何のテーマもない試合じゃ仕方ないよ
本番は1年後だぞ



43: 2025/03/05(水) 23:52:38.78 ID:9ZSyLnB70.net
野球はもう終わりやね



44: 2025/03/05(水) 23:52:48.56 ID:hyMF75jZ0.net
>>41
関係ない



46: 2025/03/05(水) 23:53:09.89 ID:y2K9BrKs0.net
>>12
お前よりは高いやろ



47: 2025/03/05(水) 23:54:00.40 ID:y6inRTjb0.net
野球選手ってほぼ半グレみたいな奴らだとバレ始めてるからな






48: 2025/03/05(水) 23:54:31.25 ID:T64md8OW0.net
これで大谷が数字だしたら大谷ハラスメントとか言ってる奴どうするんや?



49: 2025/03/05(水) 23:55:07.12 ID:XBwcnEmD0.net
ご飯食べながら見てたら30分くらい寝てしまったわ



50: 2025/03/05(水) 23:55:17.35 ID:5QTuLZLQ0.net
ゴールデンなのに10%超えが一つもないって凄い時代になったな



51: 2025/03/05(水) 23:55:26.48 ID:hiUidjMw0.net
アンビリバボーこんな低いんか



53: 2025/03/05(水) 23:58:24.31 ID:gGgYV0VU0.net
ようやっとる



55: 2025/03/05(水) 23:59:18.28 ID:PXcLOKJg0.net
ぶっちゃけ野球をあんまり知らんやつが見たくなるような人いたか?って聞かれたら… こんなもんやろ



58: 2025/03/06(木) 00:01:54.21 ID:FC95J9RW0.net
野球見る俺ですら見てなかったわ
どうでもいい試合だし



59: 2025/03/06(木) 00:02:41.64 ID:rtIA6bpc0.net
>>48
これ何の意味もない試合やってだけなのに…



60: 2025/03/06(木) 00:02:51.33 ID:hnmz0RQD0.net
野球以外も終わってる感がある



61: 2025/03/06(木) 00:05:05.31 ID:WEszE7xZ0.net
サッカーって人気ない言われるけど代表は大谷以外の野球選手よりは人気あるよな






63: 2025/03/06(木) 00:05:27.36 ID:R94vcBS00.net
テレ朝は相棒があるからTBSに譲ったのだろうけど相棒よりミラクル9のほうが視聴率良さそうなんやな



91: 2025/03/06(木) 00:25:43.30 ID:kD0B0qRq0.net
>>14
本番やないか



103: 2025/03/06(木) 00:36:35.54 ID:iG/Ptb+U0.net
>>12
でもおまえ部屋から出ないじゃん



121: 2025/03/06(木) 00:54:31.77 ID:Ckrgjy8W0.net
>>3
いても微妙定期







関連記事