1: 2025/03/08(土) 21:10:50.99 ID:k7P2jMQR0.net
2024年のGDPトップ15か国
米国: 25.4 ドル3 兆ドル
中国:14.72兆ドル
日本: 4.25 兆ドル
ドイツ:3.85兆ドル
インド:3.41兆ドル
英国:2.67兆ドル
フランス:2.63兆ドル
ロシア: 2.24兆ドル
カナダ:2.16兆ドル
イタリア:2.04兆ドル
ブラジル:1.92兆ドル
オーストラリア:1.69兆ドル
韓国:1.67兆ドル
メキシコ:1.46兆ドル
スペイン:1.41兆ドル
米国: 25.4 ドル3 兆ドル
中国:14.72兆ドル
日本: 4.25 兆ドル
ドイツ:3.85兆ドル
インド:3.41兆ドル
英国:2.67兆ドル
フランス:2.63兆ドル
ロシア: 2.24兆ドル
カナダ:2.16兆ドル
イタリア:2.04兆ドル
ブラジル:1.92兆ドル
オーストラリア:1.69兆ドル
韓国:1.67兆ドル
メキシコ:1.46兆ドル
スペイン:1.41兆ドル
3: 2025/03/08(土) 21:11:34.84 ID:91Y0eTpYd.net
インフラと教育に金使いまくればもっと伸びるのに
4: 2025/03/08(土) 21:11:53.21 ID:nRLQc4KG0.net
んで平均給与は?
8: 2025/03/08(土) 21:13:57.19 ID:k7P2jMQR0.net
>>4
<手取り(税引き所得)ランキング>
1. スイス 6,722.84ドル
2. ルクセンブルク 5,634.10ドル
3. 米国 4,428.45ドル
8. デンマーク 3,586.81ドル
11. ノルウェー 3,320.24ドル
15. ドイツ 2,971.67 ドル
19. フィンランド 2,776.10ドル
20. スウェーデン 2,773.01ドル
21. オーストリア 2,547.54ドル
22. ベルギー 2,537.35ドル
23. フランス 2,459.03ドル
24. 韓国 2,293.82ドル
28. 日本 2,058.72 ドル
<手取り(税引き所得)ランキング>
1. スイス 6,722.84ドル
2. ルクセンブルク 5,634.10ドル
3. 米国 4,428.45ドル
8. デンマーク 3,586.81ドル
11. ノルウェー 3,320.24ドル
15. ドイツ 2,971.67 ドル
19. フィンランド 2,776.10ドル
20. スウェーデン 2,773.01ドル
21. オーストリア 2,547.54ドル
22. ベルギー 2,537.35ドル
23. フランス 2,459.03ドル
24. 韓国 2,293.82ドル
28. 日本 2,058.72 ドル
9: 2025/03/08(土) 21:13:58.80 ID:3SSxpex30.net
人口10倍以上いるのにwww
10: 2025/03/08(土) 21:15:03.74 ID:2iN8GaxA0.net
>>8
消せ
消せ
11: 2025/03/08(土) 21:15:39.93 ID:6jaanPN/0.net
ドイツに抜かれたんじゃなかったっけ?
13: 2025/03/08(土) 21:17:15.97 ID:C94+vyWz0.net
>>8
草
どういうことやねんこの国
草
どういうことやねんこの国
14: 2025/03/08(土) 21:17:21.89 ID:2jTV98wO0.net
3位から急に雑魚いよな
17: 2025/03/08(土) 21:23:32.65 ID:jRwFOX3V0.net
>>8
ただの円安やろ
今はウォン安で韓国の方が日本より下や
ただの円安やろ
今はウォン安で韓国の方が日本より下や
18: 2025/03/08(土) 21:24:07.21 ID:cFci36WE0.net
まじ?いつ抜かれたん?去年急成長したんか中国やるやん
19: 2025/03/08(土) 21:24:31.56 ID:vZQSPgrJ0.net
>>8
アホみたいに生活コストか年金保険が高い国が上位なのに事実誤認させようとするアホ
アホみたいに生活コストか年金保険が高い国が上位なのに事実誤認させようとするアホ
20: 2025/03/08(土) 21:24:48.28 ID:0TFfZ6mC0.net
しげ旅で中国の街中写してるけど凄まじいな
21: 2025/03/08(土) 21:26:03.93 ID:Kdp3AA9J0.net
技術で完敗してる事の方がヤバい
22: 2025/03/08(土) 21:26:18.71 ID:dT4BVm760.net
中国が正確な数字出すとでも?
23: 2025/03/08(土) 21:26:22.24 ID:k7P2jMQR0.net
>>19
米(白米)(1kg)の国別価格ランキング
1. 日本 4.79ドル
2. 米国 4.60ドル
3. スイス 4.03ドル
4. カナダ 3.55ドル
5. スウェーデン 3.31ドル
7. ドイツ 3.11ドル
8. オランダ 2.94ドル
9. 台湾 2.94ドル
10. ノルウェー 2.94ドル
11. 韓国 2.87ドル
16. ルクセンブルク 2.74ドル
17. イタリア 2.72ドル
22. オーストリア 2.42ドル
23. フランス 2.40ドル
24. ギリシャ 2.39ドル
39. ベルギー 2.13ドル
40. 香港(中国) 2.12ドル
41. オーストラリア 2.09ドル
42. イギリス 2.08ドル
米(白米)(1kg)の国別価格ランキング
1. 日本 4.79ドル
2. 米国 4.60ドル
3. スイス 4.03ドル
4. カナダ 3.55ドル
5. スウェーデン 3.31ドル
7. ドイツ 3.11ドル
8. オランダ 2.94ドル
9. 台湾 2.94ドル
10. ノルウェー 2.94ドル
11. 韓国 2.87ドル
16. ルクセンブルク 2.74ドル
17. イタリア 2.72ドル
22. オーストリア 2.42ドル
23. フランス 2.40ドル
24. ギリシャ 2.39ドル
39. ベルギー 2.13ドル
40. 香港(中国) 2.12ドル
41. オーストラリア 2.09ドル
42. イギリス 2.08ドル
24: 2025/03/08(土) 21:27:22.51 ID:k7P2jMQR0.net
>>19
<社会保障ランキング>
1 フランス 31.2
2 ベルギー 28.9
3 フィンランド 28.7
4 イタリア 28.2
5 デンマーク 28
6 オーストリア 26.6
7 スウェーデン 26.1
8 ドイツ 25.1
9 ノルウェー 25
10 スペイン 23.7
11 ギリシャ 23.5
12 ポルトガル 22.6
13 ルクセンブルク 22.4
14 日本 21.9
<社会保障ランキング>
1 フランス 31.2
2 ベルギー 28.9
3 フィンランド 28.7
4 イタリア 28.2
5 デンマーク 28
6 オーストリア 26.6
7 スウェーデン 26.1
8 ドイツ 25.1
9 ノルウェー 25
10 スペイン 23.7
11 ギリシャ 23.5
12 ポルトガル 22.6
13 ルクセンブルク 22.4
14 日本 21.9
25: 2025/03/08(土) 21:27:51.85 ID:+ESNKRah0.net
>>8
この格差でスイスと同水準の税金取ってるのやばいやろ
この格差でスイスと同水準の税金取ってるのやばいやろ
26: 2025/03/08(土) 21:27:58.56 ID:TqZlyKsM0.net
>>23
主食でも何でもない国より高値で買わされとるんか
主食でも何でもない国より高値で買わされとるんか
30: 2025/03/08(土) 21:31:31.71 ID:qOvEsUlD0.net
終わりだよこの国
31: 2025/03/08(土) 21:32:16.00 ID:OtVSZVhZ0.net
>>22
世界の周知事項だろwww
世界の周知事項だろwww
32: 2025/03/08(土) 21:32:17.09 ID:KPA7hM9s0.net
ヨーロッパとかサッカーに全振りしてるだけの雑魚だからな
33: 2025/03/08(土) 21:33:30.83 ID:DYya7FuX0.net
重要なのは一人あたり定期
35: 2025/03/08(土) 21:33:53.45 ID:IiTlY4JU0.net
ん?アメリカ30億ぐらいなかった?
38: 2025/03/08(土) 21:36:37.36 ID:Zfn5TDta0.net
中国は弱者切り捨ててるからな
39: 2025/03/08(土) 21:38:08.13 ID:YohmUQWU0.net
円建てなら日本が50倍多いだろ
40: 2025/03/08(土) 21:39:18.97 ID:OIT627xN0.net
韓国人がいつも日本にGDP追い越したと言ってるのは情弱なだけなんか?
41: 2025/03/08(土) 21:43:17.44 ID:k7P2jMQR0.net
>>33
1人当たりGDP(単位:US$)
1 ルクセンブルク 129,810
2 アイルランド 103,466
3 スイス 101,510
4 ノルウェー 87,703
5 シンガポール84,734
6 アイスランド 83,485
7 米国 82,715
10 デンマーク 68,619
11 オランダ 64,829
15 スウェーデン 55,433
16 ベルギー 53,854
17 カナダ 53,607
18 ドイツ 53,565
19 フィンランド 53,131
21 香港 50,587
22 イギリス 49,648
23 アラブ首長国連邦 48,141
24 ニュージーランド 47,423
25 フランス 46,305
28 イタリア 39,012
31 韓国 35,563
32 バハマ 35,517
33 キプロス 35,016
34 日本 33,899
1人当たりGDP(単位:US$)
1 ルクセンブルク 129,810
2 アイルランド 103,466
3 スイス 101,510
4 ノルウェー 87,703
5 シンガポール84,734
6 アイスランド 83,485
7 米国 82,715
10 デンマーク 68,619
11 オランダ 64,829
15 スウェーデン 55,433
16 ベルギー 53,854
17 カナダ 53,607
18 ドイツ 53,565
19 フィンランド 53,131
21 香港 50,587
22 イギリス 49,648
23 アラブ首長国連邦 48,141
24 ニュージーランド 47,423
25 フランス 46,305
28 イタリア 39,012
31 韓国 35,563
32 バハマ 35,517
33 キプロス 35,016
34 日本 33,899
43: 2025/03/08(土) 21:44:04.44 ID:c5PowTqH0.net
>>41
1ドル140円なら日韓逆転するか?
1ドル140円なら日韓逆転するか?
44: 2025/03/08(土) 21:44:42.58 ID:5+ZM1zZC0.net
今年はポーランドに抜かれるらしいな
47: 2025/03/08(土) 21:45:48.83 ID:hdcGT/UA0.net
そら誰も住んでないタワマン建てまくればそうなるわな
60: 2025/03/08(土) 22:07:14.79 ID:WsfaSiTE0.net
まあ中国は実態とは違うのは確か
大都市は空きビル
大都市は空きビル
