1: 2014/12/22(月) 17:37:32.11 ID:LqRHN+pO0.net
・現役時入試当日
問題が全く分からないので塗り絵を始める
1浪してこの大学に入ろうと決意する
・1浪時冬
2浪までは大丈夫だから、来年は本気を出してこの大学に入ろうと決意する
残された時間が400日になった安心感に包まれ、思いっきり遊ぶ
・2浪時夏
今から毎日12時間やればニッコマいけますか?とスレを立てる
余裕だろ。とのレスを確認し、安心して眠りにつく毎日
・今
全てを諦める
問題が全く分からないので塗り絵を始める
1浪してこの大学に入ろうと決意する
・1浪時冬
2浪までは大丈夫だから、来年は本気を出してこの大学に入ろうと決意する
残された時間が400日になった安心感に包まれ、思いっきり遊ぶ
・2浪時夏
今から毎日12時間やればニッコマいけますか?とスレを立てる
余裕だろ。とのレスを確認し、安心して眠りにつく毎日
・今
全てを諦める
2: 2014/12/22(月) 17:38:38.26 ID:LqRHN+pO0.net
人生詰んだわ
3: 2014/12/22(月) 17:38:42.26 ID:UKuq51xJ0.net
ニッコマレベルで2浪はダメだろ
4: 2014/12/22(月) 17:39:03.07 ID:zNB8gzV10.net
毎日12時間って常人には無理じゃね
5: 2014/12/22(月) 17:39:26.34 ID:CTfp3aj+a.net
偏差値40ぐらいだったら今からでも毎日3時間で日駒いける
6: 2014/12/22(月) 17:39:32.11 ID:6yamjecTp.net
もう働け
7: 2014/12/22(月) 17:39:39.35 ID:LqRHN+pO0.net
>>5
無理だから
無理だから
8: 2014/12/22(月) 17:40:06.12 ID:LqRHN+pO0.net
>>5
偏差値40ないし
あと39日で私大一般入試だよ
偏差値40ないし
あと39日で私大一般入試だよ
10: 2014/12/22(月) 17:41:22.14 ID:qLzRO6mf0.net
>>8
教科書とお友達になってこい
教科書とお友達になってこい
11: 2014/12/22(月) 17:41:34.15 ID:YJ/OkeG3p.net
二浪はきついな
12: 2014/12/22(月) 17:41:59.61 ID:CTfp3aj+a.net
>>8
一日3時間なら117時間もある
40も無いなら難しいけどな
一日3時間なら117時間もある
40も無いなら難しいけどな
13: 2014/12/22(月) 17:42:18.66 ID:LqRHN+pO0.net
>>10
もう夜間でも大東亜でも行きたい
いや挑戦校だけど
もう夜間でも大東亜でも行きたい
いや挑戦校だけど
14: 2014/12/22(月) 17:42:49.27 ID:LqRHN+pO0.net
>>12
日本史って300時間で基礎は固まる?
日本史って300時間で基礎は固まる?
15: 2014/12/22(月) 17:43:13.02 ID:zNB8gzV10.net
大人しく働け
16: 2014/12/22(月) 17:43:28.08 ID:dV6umdzt0.net
Fラン行くか
3浪するか
3浪するか
17: 2014/12/22(月) 17:43:57.46 ID:LqRHN+pO0.net
>>16
偏差値45くらいのとこになんとか行きたい
偏差値45くらいのとこになんとか行きたい
18: 2014/12/22(月) 17:45:08.54 ID:qISGj3JA0.net
一浪だけど今日からがんばって来年大学入りますわ
19: 2014/12/22(月) 17:45:35.79 ID:qLzRO6mf0.net
>>13
大学行きたいなら
教科書とお友達になってこいって
言ってんだよ
頑張れよ
大学行きたいなら
教科書とお友達になってこいって
言ってんだよ
頑張れよ
20: 2014/12/22(月) 17:45:55.42 ID:U5/7SG95a.net
三浪しても絶対同じ道たどるからFラン行くか働いた方がいい
21: 2014/12/22(月) 17:46:12.46 ID:LqRHN+pO0.net
>>19
?
?
22: 2014/12/22(月) 17:46:44.07 ID:qLzRO6mf0.net
>>21
勉強しろよwwww
勉強しろよwwww
23: 2014/12/22(月) 17:46:51.01 ID:CTfp3aj+a.net
>>14
正直40切ってるやつは見たことないからスタート地点がどのレベルか分からないが
300あったらどんな教科でも日駒か最低でも大東亜は行けるだろう
正直40切ってるやつは見たことないからスタート地点がどのレベルか分からないが
300あったらどんな教科でも日駒か最低でも大東亜は行けるだろう
24: 2014/12/22(月) 17:46:51.95 ID:mgD6UOvi0.net
Fランとか言ってる時点でダメだな
25: 2014/12/22(月) 17:47:51.54 ID:o4aRHUD/x.net
ニッコマだけど二浪は見たことない
26: 2014/12/22(月) 17:50:42.93 ID:If9aaWjEr.net
俺と共に3浪しよう
27: 2014/12/22(月) 17:51:03.49 ID:M3bIRwgt0.net
理系で40以下でも引くけど文系で40以下とか言わないよな
流石にないよな
流石にないよな
28: 2014/12/22(月) 17:53:53.16 ID:J3ePMSgk0.net
文系で偏差値30だけど今から頑張ってFラン行くからお前も頑張れ
29: 2014/12/22(月) 17:54:25.36 ID:LqRHN+pO0.net
>>28
全教科?
どこ目指す?
あと30日だぞ
全教科?
どこ目指す?
あと30日だぞ
30: 2014/12/22(月) 17:58:46.43 ID:J3ePMSgk0.net
英国社全部30くらいで
2教科のとこ受ける正直受かる気はしないが
2教科のとこ受ける正直受かる気はしないが
31: 2014/12/22(月) 17:59:29.09 ID:LqRHN+pO0.net
>>30
どこよ
打ち明けよう
どこよ
打ち明けよう
32: 2014/12/22(月) 18:01:00.27 ID:mlHl6IHW0.net
諦めろ
33: 2014/12/22(月) 18:02:07.27 ID:or+qdjoH0.net
3月 浪人決定。しかし受験も一段落したので(何もしてないが)ひと休み
4月 新春の空気に吹かれて余裕に満ちる。早稲田や慶応のキャンパスを歩く自分を想像する
5月 GW突入。世間の休暇空気に呑まれて自分も存分に休暇気分を味わう
6月 そろそろ本気出すかと思いつつ参考書を開く日はなし。夏から本気を出すと誓う
7月 試験日を逆算してまだ7ヶ月もあると開き直り勉強しない。まだ早稲田、慶応に受かる気でいる
8月 毎日勉強しようと思うがしないまま8月を終える。夏が終わったら本気を出すと誓う
9月 勉強しない日が続き、この頃から志望校をMARCH辺りに下げ始める
10月 毎日明日からやる!と誓うがやらないまま10月を終える
11月 なぜもっと早くから勉強を始めなかったのかと後悔し始める。しかし本気にはならない
12月 自分の人生について考え始める
1月 全ての大学に落ちた後を想像するようになる
2月 全ての大学に落ちる。仮に受かったとしてもFランのみ。後期を受けない場合は2月末までに浪人決定となる
4月 新春の空気に吹かれて余裕に満ちる。早稲田や慶応のキャンパスを歩く自分を想像する
5月 GW突入。世間の休暇空気に呑まれて自分も存分に休暇気分を味わう
6月 そろそろ本気出すかと思いつつ参考書を開く日はなし。夏から本気を出すと誓う
7月 試験日を逆算してまだ7ヶ月もあると開き直り勉強しない。まだ早稲田、慶応に受かる気でいる
8月 毎日勉強しようと思うがしないまま8月を終える。夏が終わったら本気を出すと誓う
9月 勉強しない日が続き、この頃から志望校をMARCH辺りに下げ始める
10月 毎日明日からやる!と誓うがやらないまま10月を終える
11月 なぜもっと早くから勉強を始めなかったのかと後悔し始める。しかし本気にはならない
12月 自分の人生について考え始める
1月 全ての大学に落ちた後を想像するようになる
2月 全ての大学に落ちる。仮に受かったとしてもFランのみ。後期を受けない場合は2月末までに浪人決定となる
34: 2014/12/22(月) 18:10:06.11 ID:Kr5/Mc4bM.net
4日連続熱が引かない
下手に御茶ノ水とか行くと良くないね
下手に御茶ノ水とか行くと良くないね
35: 2014/12/22(月) 18:17:38.93 ID:UkMEB7bc0.net
なんで働こうってならないの?
36: 2014/12/22(月) 18:21:02.32 ID:csKPGbePx.net
俺も2露う
MARCHいけそうだが早慶行きたいから参籠するか迷ってる
MARCHいけそうだが早慶行きたいから参籠するか迷ってる
38: 2014/12/22(月) 18:38:16.89 ID:If9aaWjEr.net
>>36
俺も3浪したいけど3浪したら人生詰むよなぁ
俺も3浪したいけど3浪したら人生詰むよなぁ
