1: 2015/11/23(月) 19:16:40.12 ID:3HYJ2szV0.net
お久しぶり日本!
2: 2015/11/23(月) 19:17:04.47 ID:cCayhZn00.net
給料は
3: 2015/11/23(月) 19:17:09.19 ID:sBaa8CKk0.net
あろはー
4: 2015/11/23(月) 19:17:26.67 ID:jNVvP8CY0.net
山籠もりとかどや
5: 2015/11/23(月) 19:17:29.98 ID:DLlZVQwI0.net
給料どうなってんの
6: 2015/11/23(月) 19:17:38.28 ID:3HYJ2szV0.net
>>2
しらねー
800くらいやった気がする
しらねー
800くらいやった気がする
7: 2015/11/23(月) 19:17:53.91 ID:3HYJ2szV0.net
>>3
あろはー
あろはー
8: 2015/11/23(月) 19:17:54.73 ID:FVma6Z2O0.net
船員興味あんねんけど
なんか教えてくれへん?
なんか教えてくれへん?
9: 2015/11/23(月) 19:18:02.72 ID:JNMds1ULr.net
オフシーズンに帰ってきてどないすんねん
春のスポニチ大会まで公式戦ないで
春のスポニチ大会まで公式戦ないで
10: 2015/11/23(月) 19:18:25.55 ID:Soq/XXfe0.net
野球見れないんちゃうの
11: 2015/11/23(月) 19:18:46.20 ID:3HYJ2szV0.net
>>4
旅行入れまくってるで
北海道と東京行くでー
旅行入れまくってるで
北海道と東京行くでー
12: 2015/11/23(月) 19:18:51.69 ID:DLlZVQwI0.net
クリケットのシーズン
13: 2015/11/23(月) 19:19:09.10 ID:nj2EoDC00.net
ちなみに何連勤よ
14: 2015/11/23(月) 19:19:12.65 ID:CoURD9gJ0.net
>>6
低くね?
部員か?
低くね?
部員か?
15: 2015/11/23(月) 19:19:25.72 ID:cWKZtpS60.net
船の上だとなんJはできなんやろか
16: 2015/11/23(月) 19:19:28.53 ID:+9J/W6Zh0.net
ワイでも就けるんか?
17: 2015/11/23(月) 19:19:30.79 ID:LI2ZslUw0.net
120日の間に体がなまりそう
18: 2015/11/23(月) 19:19:31.74 ID:3HYJ2szV0.net
>>5
基本給があって
洋上の時は手当つく
陸に降りて休暇中も基本給もらえる
基本給があって
洋上の時は手当つく
陸に降りて休暇中も基本給もらえる
20: 2015/11/23(月) 19:20:22.80 ID:aoSRVxPs0.net
>>18
客船かバルクか?
貨物船やったらきっついやろなぁ
客船かバルクか?
貨物船やったらきっついやろなぁ
21: 2015/11/23(月) 19:20:22.49 ID:3HYJ2szV0.net
>>8
東京海洋大か神戸大の海技士の資格が取れる学部学科いきーや
東京海洋大か神戸大の海技士の資格が取れる学部学科いきーや
22: 2015/11/23(月) 19:20:37.44 ID:3HYJ2szV0.net
>>9
>>10
しゃーないやん
>>10
しゃーないやん
23: 2015/11/23(月) 19:20:37.22 ID:UA0s5ikG0.net
船員って肉体労働しかないん?
24: 2015/11/23(月) 19:20:58.74 ID:U+JkwvRd0.net
家族おるん?
26: 2015/11/23(月) 19:21:09.26 ID:cKk8UcZ70.net
経験なしでも船員なれるんか?
27: 2015/11/23(月) 19:21:13.27 ID:3HYJ2szV0.net
>>12
うふふ
>>13
目安として120
うふふ
>>13
目安として120
28: 2015/11/23(月) 19:21:23.30 ID:fp1gW9ip0.net
野球見れない時点で無理やわ
ネットも繋がらんのやろ
ネットも繋がらんのやろ
29: 2015/11/23(月) 19:21:31.09 ID:CoURD9gJ0.net
船にWi-Fi通してくれるようなったし、運動もできる、雑用はフィリピン人がやってくれる
最高や!
最高や!
30: 2015/11/23(月) 19:21:47.16 ID:DLlZVQwI0.net
>>18
やっぱりそうやんな
兼業とかする人いるの?
やっぱりそうやんな
兼業とかする人いるの?
31: 2015/11/23(月) 19:21:58.54 ID:LI2ZslUw0.net
何釣るの?
32: 2015/11/23(月) 19:22:13.88 ID:Uf9yL0Jo0.net
使えない船員は海にポイー
33: 2015/11/23(月) 19:22:17.29 ID:Jaeu6AdHd.net
Wi-Fiあるってワオ?
34: 2015/11/23(月) 19:22:23.54 ID:3HYJ2szV0.net
>>14
まだ若いからね
>>15
日本の港近いといける
>>16
資格取ればな
>>17
運動してるで
まだ若いからね
>>15
日本の港近いといける
>>16
資格取ればな
>>17
運動してるで
35: 2015/11/23(月) 19:22:51.58 ID:OHQSvK3Y0.net
ネット自由にできんのは無理
36: 2015/11/23(月) 19:22:53.70 ID:fp1gW9ip0.net
>>29
Wi-Fiあるってこマ?
パTV見放題やんけ
Wi-Fiあるってこマ?
パTV見放題やんけ
37: 2015/11/23(月) 19:22:57.54 ID:yFvbMcMh0.net
>>27
あ、無理や
あ、無理や
38: 2015/11/23(月) 19:23:08.62 ID:aoSRVxPs0.net
>>26
資格あればなんとかなるやろ
今は船員不足でどこも大変やぞ 内航なんか特にや
資格あればなんとかなるやろ
今は船員不足でどこも大変やぞ 内航なんか特にや
40: 2015/11/23(月) 19:23:35.44 ID:3HYJ2szV0.net
>>19
人は誰しも心の中にチンフェがいるんやで
>>20
客船ではないで
>>30
いるわけ無いやん
人は誰しも心の中にチンフェがいるんやで
>>20
客船ではないで
>>30
いるわけ無いやん
41: 2015/11/23(月) 19:23:44.56 ID:/WzKwEA6a.net
何歳まで狙えるンゴ?
42: 2015/11/23(月) 19:24:03.30 ID:OA6dx8RZr.net
ワイ海上保安官、転職したくなる
48: 2015/11/23(月) 19:24:46.86 ID:cKk8UcZ70.net
>>38
資格って何がいるのかすらわからんのやが
資格って何がいるのかすらわからんのやが
[ad_fluct4][記事中固定リンク4]
51: 2015/11/23(月) 19:25:10.30 ID:3HYJ2szV0.net
>>23
頭脳+肉体やで
>>24
おらんで
>>29
内航かな?
>>31
漁師じゃねーよ
頭脳+肉体やで
>>24
おらんで
>>29
内航かな?
>>31
漁師じゃねーよ
54: 2015/11/23(月) 19:25:39.51 ID:aoSRVxPs0.net
>>48
船員養成の学校行くンゴねぇ…!!
船員養成の学校行くンゴねぇ…!!
55: 2015/11/23(月) 19:25:52.19 ID:3HYJ2szV0.net
>>39
噂は聞くよ
>>41
20前後やろ
>>42
おつかれ
噂は聞くよ
>>41
20前後やろ
>>42
おつかれ
