1: 2025/02/23(日) 08:32:22.65 ID:hQwl94B60.net
ゴーストオブヨーテイ
デススト2
ポケモンレジェンズ
ドラクエ1.2
デススト2
ポケモンレジェンズ
ドラクエ1.2
3: 2025/02/23(日) 08:34:05.22 ID:ku46y9KC0.net
ファッ!?GTA6今年なん?
4: 2025/02/23(日) 08:35:56.59 ID:pz5dxdlcd.net
gta6今年出る気せんけど?
5: 2025/02/23(日) 08:36:07.02 ID:/SNthirx0.net
>>3
いつものロックスターがそう言ってるだけ的な
いつものロックスターがそう言ってるだけ的な
7: 2025/02/23(日) 08:37:34.16 ID:/SNthirx0.net
なんかゲーム界では海外も今モンハン一色になりつつあるよな
モンハンデカくなったもんやで
モンハンデカくなったもんやで
8: 2025/02/23(日) 08:38:20.23 ID:H3DH5yhRM.net
>>7
ほんまやでワールド様々や
ほんまやでワールド様々や
9: 2025/02/23(日) 08:40:41.22 ID:Vp8qiXK20.net
ちょいちょいGTA6の情報追ってるが
日本人「いや今年ちゃうやろw」
外人「今年の秋には確実!」
どっちがホンマなんや?
日本人「いや今年ちゃうやろw」
外人「今年の秋には確実!」
どっちがホンマなんや?
13: 2025/02/23(日) 08:45:25.29 ID:ZAELP2lT0.net
GTA6が今年出るならGTAで決まりやな
15: 2025/02/23(日) 08:52:50.53 ID:zwB661xY0.net
>>13
ワイ今回真面目にモンハンの可能性あると思っとるで
勿論日本人的な感情も入っとるがそれだけでもなく
ワイ今回真面目にモンハンの可能性あると思っとるで
勿論日本人的な感情も入っとるがそれだけでもなく
16: 2025/02/23(日) 08:58:34.92 ID:nDGiHS6T0.net
小島がデスストは来年かも言うてなかったか?
20: 2025/02/23(日) 09:09:40.21 ID:ZrF334WZ0.net
そういやSteamにライズオブローニン来るけどどうなんあれ
面白いんだったら買いたいわ
面白いんだったら買いたいわ
27: 2025/02/23(日) 09:20:14.75 ID:dI71MLG80.net
デスストランディング好きやわ
32: 2025/02/23(日) 09:27:22.45 ID:ZAELP2lT0.net
>>20
最初は面白いけど結局いつものコーエーやなって感じる
最初は面白いけど結局いつものコーエーやなって感じる
33: 2025/02/23(日) 09:29:31.89 ID:A5r0Pd5p0.net
ボダラン4しかいらない🤗
35: 2025/02/23(日) 09:34:22.89 ID:ATuQlM6D0.net
GOTY争いなら
本命GTA6(そもそもちゃんと今年発売した場合)
対抗モンハンワイルズ(steam版の軽量化が上手くいっていた場合)
穴ヨーテイ(DEI関連で荒れなかった場合に限り)
大穴レジェンズ(グラフィック的にパルワに劣らなかった場合)
それぞれ何かしら抱えてはいる印象、引っ掛かれば一気に落ちていく
本命GTA6(そもそもちゃんと今年発売した場合)
対抗モンハンワイルズ(steam版の軽量化が上手くいっていた場合)
穴ヨーテイ(DEI関連で荒れなかった場合に限り)
大穴レジェンズ(グラフィック的にパルワに劣らなかった場合)
それぞれ何かしら抱えてはいる印象、引っ掛かれば一気に落ちていく
38: 2025/02/23(日) 09:36:25.06 ID:8IF2Yngl0.net
海外のCSとPCシェアってどんなもんなん
39: 2025/02/23(日) 09:42:36.08 ID:avvKO3Er0.net
ファンタジーライフiに注目してない奴はモグリ
40: 2025/02/23(日) 09:42:38.80 ID:wXSr7LOc0.net
ヨーテイやりたい
41: 2025/02/23(日) 09:48:57.63 ID:HotFobmdd.net
あのさぁ…お前ら世界の「YASUKE」を見ないフリは良くないよね?
42: 2025/02/23(日) 09:50:08.62 ID:96uN6g5s0.net
>>41
そう言えばすっかりアサクリシャドウズ忘れられてて草
まあ元々覇権取るようなシリーズじゃないしな
そう言えばすっかりアサクリシャドウズ忘れられてて草
まあ元々覇権取るようなシリーズじゃないしな
44: 2025/02/23(日) 09:52:06.70 ID:6wK2gpky0.net
>>39
ちゃんと発売されるまで信じない
何回延期するねん
ちゃんと発売されるまで信じない
何回延期するねん
45: 2025/02/23(日) 09:53:21.07 ID:CSxm5VxO0.net
モンハンとかみんなよく飽きないよな
46: 2025/02/23(日) 09:54:54.87 ID:sncoAyl70.net
ドラクエ12もポケモンレジェンズも
ロゴ以外何も出てこない謎のゲーム
ロゴ以外何も出てこない謎のゲーム
48: 2025/02/23(日) 09:55:35.20 ID:HotFobmdd.net
>>45
FPS、格ゲー、狩ゲー、死にゲー
どのゲームジャンルにも言える定期
FPS、格ゲー、狩ゲー、死にゲー
どのゲームジャンルにも言える定期
51: 2025/02/23(日) 09:57:49.12 ID:jrwf8Ha70.net
あのっ
civ7も出ました
civ7も出ました
56: 2025/02/23(日) 10:01:44.74 ID:ik2urDwk0.net
gta5やらなと思いつつ10年経ってもうた
62: 2025/02/23(日) 10:06:20.13 ID:g+QgbW4i0.net
GTA今年出るならPS5買わないといかんな
65: 2025/02/23(日) 10:08:26.92 ID:g+QgbW4i0.net
2013年GTA5プレイわい「2020年には6出とるやろうなぁw」←こいつ
70: 2025/02/23(日) 10:12:22.25 ID:tN8DffnJ0.net
ワイが一番期待してるのは無限大Anantaやな
あれは間違いなく大ヒットするで
あれは間違いなく大ヒットするで
72: 2025/02/23(日) 10:13:44.91 ID:hIgihmO+0.net
結局PS5買ってないんやけどワイのRTX3060くんでワイルズ動いてくれるやろか
82: 2025/02/23(日) 10:27:08.04 ID:VS8nVKsD0.net
弥助
83: 2025/02/23(日) 10:27:48.40 ID:C3Zsk4ygp.net
今年ってAAA級のオープンワールドで盛り上がる年になるよな
2025年のゲーム業界は凄いって数年前から言われてたし
2025年のゲーム業界は凄いって数年前から言われてたし
97: 2025/02/23(日) 10:35:24.80 ID:Ryk4452Q0.net
GTAは5以上のものを出せるんかね
常に進化してきたけど
常に進化してきたけど
106: 2025/02/23(日) 10:49:53.55 ID:smUMvZob0.net
最後なんだよドラクエ1.2って
ドラクエ12じゃない?
ドラクエ12じゃない?
107: 2025/02/23(日) 10:50:37.88 ID:1RZYr3C90.net
>>106
ドラクエ1・2のリメイクのことを指しとる
ドラクエ1・2のリメイクのことを指しとる
111: 2025/02/23(日) 10:54:35.97 ID:4EHHNQid0.net
エルデンリングが早すぎる
ワイルズをしゃぶり尽くした秋くらいに出してくれ
ワイルズをしゃぶり尽くした秋くらいに出してくれ
114: 2025/02/23(日) 10:59:22.51 ID:KOU5Dj4b0.net
GTA6まじ今年出してくれよ!!!!!ほんまにだせよボケカス共くそくそくそくそくそ
