1: 2025/02/12(水) 11:15:55.01 ID:Vske2eG7d.net
自分が偉いとでも思ってるんか?
2: 2025/02/12(水) 11:17:21.26 ID:PTSK8/0e0.net
客と店員の関係ですらなく知った気になってる他人にやるやついるよな
3: 2025/02/12(水) 11:19:03.26 ID:K1FZvXH30.net
明らかな年下ならタメ口やな
4: 2025/02/12(水) 11:20:33.51 ID:CeGQYZr80.net
接客やってた時はタメ口きいてくるやつはほとんどジジババやった
5: 2025/02/12(水) 11:20:58.42 ID:sSc9cGVV0.net
店と関係性による
6: 2025/02/12(水) 11:21:09.60 ID:BN/Jfu47d.net
>>3
年下は見下してるってこと?
年下は見下してるってこと?
7: 2025/02/12(水) 11:21:42.79 ID:WMvwHdQR0.net
敬語とか弱男かよw
8: 2025/02/12(水) 11:21:56.08 ID:yVp4Uqyrd.net
タメ口は身内にする態度や
人前でやるのは恥ずかしい
人前でやるのは恥ずかしい
9: 2025/02/12(水) 11:23:31.29 ID:T117/XT9d.net
相手は敬語なのにこっちはタメ口で返すのが理解し難い
向こうもタメ口ならこっちもタメ口でいいけど
向こうもタメ口ならこっちもタメ口でいいけど
13: 2025/02/12(水) 11:29:09.54 ID:pUdfgZt10.net
お客様は神様定期
14: 2025/02/12(水) 11:29:25.33 ID:zAPfBt7Jd.net
あのなぁ、人と人に上下はないねん
ほんならタメ口でええがな
アホなんか?
ほんならタメ口でええがな
アホなんか?
15: 2025/02/12(水) 11:29:32.83 ID:EiYy1kik0.net
蛭子能収
「たまにレストランなどでウエイターさんにデカい態度を取る女の人がいますけど、あれ怖くないんですかね。
たしかにレストラン内では、客とそれに奉仕する係という関係ですけど、電車内で偶然そのウエイターさんと出くわしたらどうするんですか。
電車内では対等の立場か向こうのほうが力が上かもしれません。彼が以前の出来事を覚えていて殴られたり刺されたりするかも。
立場なんていつひっくり返るかわからない。気をつけたほうがいいですよ。」
「たまにレストランなどでウエイターさんにデカい態度を取る女の人がいますけど、あれ怖くないんですかね。
たしかにレストラン内では、客とそれに奉仕する係という関係ですけど、電車内で偶然そのウエイターさんと出くわしたらどうするんですか。
電車内では対等の立場か向こうのほうが力が上かもしれません。彼が以前の出来事を覚えていて殴られたり刺されたりするかも。
立場なんていつひっくり返るかわからない。気をつけたほうがいいですよ。」
16: 2025/02/12(水) 11:31:05.93 ID:233D64Fbd.net
そもそも初対面の人にタメ口とかバカ親の教育がアホやし
店員は店長の教育がアホすぎる
店員は店長の教育がアホすぎる
17: 2025/02/12(水) 11:31:59.00 ID:cna/uleNd.net
そんな事気にしてんの日本人だけやぞ
18: 2025/02/12(水) 11:33:18.81 ID:Wfp+7ip4d.net
>>6
対等に扱ってるってことやろ
命令してんなら話変わるけど
対等に扱ってるってことやろ
命令してんなら話変わるけど
20: 2025/02/12(水) 11:35:29.18 ID:JU84VjPg0.net
敬語やけど感じ悪い店員と
タメ口で親切ならタメ口がええ
はじめて行った店でいきなりタメ口はビビる
タメ口で親切ならタメ口がええ
はじめて行った店でいきなりタメ口はビビる
22: 2025/02/12(水) 11:37:43.81 ID:N+UiAn2K0.net
でも日本一接客態度が悪い店はウケてるんだよな
23: 2025/02/12(水) 11:37:49.30 ID:jLlILm3W0.net
めんどくせえから全員敬語やな
24: 2025/02/12(水) 11:37:49.68 ID:9YZyWua10.net
関係性関係無しにタメ口で喋ってくる客にはタメ口で喋ってる
それ以外の客は敬語で喋ってるよ
それ以外の客は敬語で喋ってるよ
25: 2025/02/12(水) 11:38:28.08 ID:JSeKsUHQ0.net
ワイは知り合いでもなけりゃタメ口なんて使わんがおばちゃんの店員に「ありがとねぇ」言われるとほっこりする
26: 2025/02/12(水) 11:39:18.22 ID:jz3E+HwL0.net
タメ口で話してくる店員にはタメ口やわ、その前に「なんでタメ口なんすか?」って聞くけど
27: 2025/02/12(水) 11:40:22.38 ID:laJboliC0.net
タメ口の店員に出会ったことないんやがお前らどんだけ治安の悪い所に住んどんねん
28: 2025/02/12(水) 11:42:08.38 ID:XNtmg7/R0.net
まぁ子供とかは単純に慣れてないんやろなと思うけど老人とかがタメ口なのってやっぱ年功序列上の駆け引きやったんやろなって思うよな
下に敬語だとナメられるってのが念頭にあったんやろな
下に敬語だとナメられるってのが念頭にあったんやろな
29: 2025/02/12(水) 11:43:05.37 ID:WheI5hch0.net
ワイ店員、小学生のガキの客にタメ口か敬語を使うかで悩む
30: 2025/02/12(水) 11:43:19.82 ID:yl5WaC7Y0.net
客にタメ口使う店員もどうかと思う
個人店ならギリ許せるけどチェーン店はあかんやろ
個人店ならギリ許せるけどチェーン店はあかんやろ
31: 2025/02/12(水) 11:43:38.50 ID:DNjRmncn0.net
ニンニク入れますか、って聞いてきたからお願いしますって言ったら舌打ちされる店だってあるんですよ
32: 2025/02/12(水) 11:44:06.93 ID:VmF8YjLpM.net
関西人全般…
33: 2025/02/12(水) 11:45:35.08 ID:VkHIdmCd0.net
一定数そういった可哀そうな不適合品は産まれてしまうんや
34: 2025/02/12(水) 11:48:10.27 ID:XNtmg7/R0.net
>>32
関西人ってほんとマウント癖がすごく激しいわ。この間なんかわざわざ職場で名前呼び捨てにしたつって関西人同士でもけんかしとったし
ほんと自分の地域でやってって思うわ
関西人ってほんとマウント癖がすごく激しいわ。この間なんかわざわざ職場で名前呼び捨てにしたつって関西人同士でもけんかしとったし
ほんと自分の地域でやってって思うわ
35: 2025/02/12(水) 11:49:48.75 ID:limUrwv1d.net
ラーメン屋でタメ口使われて嫌だったから口コミにこの店タメ口って書いたら潰れた
37: 2025/02/12(水) 11:53:03.05 ID:FcY4cDdlr.net
>>30
ワイモバイルの店員でタメ口だったわ
ワイモバイルの店員でタメ口だったわ
38: 2025/02/12(水) 11:53:23.44 ID:G2fahkfZd.net
イキりたいだけ
見てて超絶ダサいけど(笑)
見てて超絶ダサいけど(笑)
39: 2025/02/12(水) 11:53:30.38 ID:hoYe8EwUa.net
>>13はわざと誤用なん?
40: 2025/02/12(水) 11:54:42.11 ID:QClSk8Xud.net
入院してる時看護師にタメ口だわ
あっちもタメ口の人いるしいいよな
あっちもタメ口の人いるしいいよな
41: 2025/02/12(水) 11:56:59.53 ID:ArcpXlHa0.net
友達なだけやぞ
42: 2025/02/12(水) 11:58:21.04 ID:PTSK8/0e0.net
>>14
双方敬語が基本、関係性によってフランクにお互いが出し合えばよい
双方敬語が基本、関係性によってフランクにお互いが出し合えばよい
44: 2025/02/12(水) 11:59:22.01 ID:VmF8YjLpM.net
>>34
別に愛想いいなら気にならへんけどな
無口で早口の単語だけで会話しようとする奴が嫌や
別に愛想いいなら気にならへんけどな
無口で早口の単語だけで会話しようとする奴が嫌や
45: 2025/02/12(水) 11:59:40.29 ID:hoYe8EwUa.net
大体タメ口の奴って癖強でモンスターお客になってるの気づかないんだよな
51: 2025/02/12(水) 12:06:26.13 ID:LXrsrAfv0.net
ジジイに多いよな
54: 2025/02/12(水) 12:12:03.70 ID:PTSK8/0e0.net
>>51
いや、ガキだよ。本当に枯れたジジババは悪意がないし、社会人として対等レベルでなければ請求していいもののやり取りではないでしょ、仮に仕事で客として応対するならばまずは敬語使うよ
いや、ガキだよ。本当に枯れたジジババは悪意がないし、社会人として対等レベルでなければ請求していいもののやり取りではないでしょ、仮に仕事で客として応対するならばまずは敬語使うよ
[ad_fluct4][記事中固定リンク4]
58: 2025/02/12(水) 12:17:19.54 ID:yUdDQuJg0.net
本当にご高齢のジジババのタメ口は許せる
30~50代のタメ口は人間関係上手く行ってないんだろうなと一目で分かる
そして本人はそれに気づいてない
典型的なテイカー気質
30~50代のタメ口は人間関係上手く行ってないんだろうなと一目で分かる
そして本人はそれに気づいてない
典型的なテイカー気質
60: 2025/02/12(水) 12:21:10.53 ID:gHoMzqPO0.net
嫌な思いをさせられる前にこっちがやる
やられたら「まぁ自分もやってるし」と受容できる
結局は心の自己防衛なんだよなぁ
やられたら「まぁ自分もやってるし」と受容できる
結局は心の自己防衛なんだよなぁ
61: 2025/02/12(水) 12:22:38.66 ID:4AMQa1rN0.net
店員が外人だったらタメ口になっちゃう
62: 2025/02/12(水) 12:23:37.11 ID:jiasNLZE0.net
社会的地位なんて社内以外では低いのに自分は高いと勘違いしてる中年リーマンってそんなだな
63: 2025/02/12(水) 12:23:43.42 ID:GvK2SPbI0.net
余裕がないのかな?って思ってしまう
でも気安さから来てる人とかだったらええかなとも思う
でも気安さから来てる人とかだったらええかなとも思う
64: 2025/02/12(水) 12:24:32.01 ID:A0KFMTZ80.net
ワイの父がそれやるから妹いつもキレてた
今や社会的上級になった妹もタメ口になった 草
今や社会的上級になった妹もタメ口になった 草
66: 2025/02/12(水) 12:25:50.79 ID:vK8tBGEI0.net
誰にでもタメ口の人もいるしなぁ
タメ口ってのは自分と相手が同等ってことやろ
敬語使え言うのであればそれは店員の方が偉いんだとならんか
タメ口ってのは自分と相手が同等ってことやろ
敬語使え言うのであればそれは店員の方が偉いんだとならんか
67: 2025/02/12(水) 12:26:08.53 ID:4qr837TQd.net
>>58
そんな感じのおじさんいるよな
店員とかにしか偉く出れないんだろうなぁとか
店員しか話相手いないんだろうなぁって
そんな感じのおじさんいるよな
店員とかにしか偉く出れないんだろうなぁとか
店員しか話相手いないんだろうなぁって
68: 2025/02/12(水) 12:29:16.51 ID:URYfSQp60.net
ワイはいつも「売っていただいている」意識やから敬語やわ
70: 2025/02/12(水) 12:37:37.73 ID:Bq3BeR+sr.net
これする奴って絶対タメ口にしたすぎてなんか変になってるときない?
店員「袋おつけしますか?」に対して「いる」とか「おん」みたいな
「たのむわ」とかでええやろ
店員「袋おつけしますか?」に対して「いる」とか「おん」みたいな
「たのむわ」とかでええやろ

関連記事

【悲報】奨学金借りて大学院まで出た結果

エチエチゲ中級者が浅い経験でギャルゲーランキング作ったからおすすめ教えてくれ

上司に「了解しました」って使ったらだめなの?

【炎上】 EXIT兼近 フランスで起きている暴動に私見 「日本の若者も見習う所ある」 [267234601]

【悲報】米企業、一斉に「多様性」を廃止 マクドナルド、Meta、Amazon他

大阪・関西万博「行きたいとは思わない」67% 毎日新聞世論調査…万博を推進する日本維新の会支持層に限っても「行きたいとは思わない」 [おっさん友の会★]

【相談】250万円の借金があるんだが自己破産したい

実年齢は知らないけど雰囲気が大学生のやつ