1: 2025/03/05(水) 15:20:15.26 ID:glJQT6rg0.net
コンビニ店員時代思ったことはトイレだけ使って買い物せずに出ていく客の多さ
オーナーの出方次第では不法侵入罪として訴えられるから注意して欲しい
オーナーの出方次第では不法侵入罪として訴えられるから注意して欲しい
2: 2025/03/05(水) 15:20:39.49 ID:xjieKZNj0.net
ふーん・。・(興味が無いのでコーヒーを淹れ始める)
4: 2025/03/05(水) 15:20:53.20 ID:vBw46ZF40.net
ATM利用してます
5: 2025/03/05(水) 15:21:30.20 ID:RzF+0xrT0.net
買いたい物がたまたま置いて無かっただけやぞ
6: 2025/03/05(水) 15:21:48.71 ID:sLLvybv80.net
ワイはトイレ使ったらATMでPayPayをチャージしとるわ
7: 2025/03/05(水) 15:24:18.03 ID:QCbFbBUb0.net
ゴミ捨て場だよ?
勘違いしないでね
勘違いしないでね
8: 2025/03/05(水) 15:25:14.60 ID:vg2nSNX90.net
駅はまだええけど公園のトイレは臭くて汚いし
10: 2025/03/05(水) 15:26:40.54 ID:qkwYvm3P0.net
ワイはパチ屋使ってるわ
12: 2025/03/05(水) 15:27:48.92 ID:ffI55Lhn0.net
公衆便所的人材が働いとるからセーフ
13: 2025/03/05(水) 15:31:23.89 ID:ZcmscfO50.net
やる気ない店員だと自分の給料が増えるわけじゃないからガムとか買わんで出てけとか言ってるよな
まあうんこ流さないで帰ったり壁にうんここすりつけてったりしなければいいんじゃね
まあうんこ流さないで帰ったり壁にうんここすりつけてったりしなければいいんじゃね
14: 2025/03/05(水) 15:35:42.68 ID:glJQT6rg0.net
野糞してろよ
16: 2025/03/05(水) 15:37:36.07 ID:BBp4WtJM0.net
あったかくて漫画置いてて水飲めるちょっとだけうるさいトイレがあるから困ったらそこに入る
17: 2025/03/05(水) 15:37:46.33 ID:7UDVAV4g0.net
文句があるならトイレ閉じるか有料化でもしろ
18: 2025/03/05(水) 15:37:54.52 ID:ZcmscfO50.net
実際の所コンビニいらないし清潔な公衆便所があればそれでいいんだよな
19: 2025/03/05(水) 15:38:51.11 ID:TzcoRXvX0.net
トイレ使えるコンビニ少ないやろ
20: 2025/03/05(水) 15:39:27.50 ID:Uf2UuJ2s0.net
公園が無いよな
22: 2025/03/05(水) 15:42:27.81 ID:aWsAJPSu0.net
っていうか客用トイレいる?
潰せばええやん
潰せばええやん
23: 2025/03/05(水) 15:44:44.04 ID:8iRhPHZ50.net
ワイはホテルや
25: 2025/03/05(水) 15:45:14.73 ID:blkVC2XR0.net
トイレが汚いコンビニは何も買わずにでるわ
キレイだと何か買う
キレイだと何か買う
26: 2025/03/05(水) 15:45:19.56 ID:mb6528TM0.net
オーナーごときが調子に乗ってると潰すぞ
27: 2025/03/05(水) 15:46:55.83 ID:pKbqv0tK0.net
正直 トイレだけ利用かなんかいちいた把握せんやろ
28: 2025/03/05(水) 15:48:28.14 ID:SiLVPaO50.net
むしろトイレ禁止してるコンビニ見るとムカついて買い物しない
29: 2025/03/05(水) 15:52:48.33 ID:9BJ4od5t0.net
このコンビニ、オー・ザックの普通の味売ってねぇじゃーん
31: 2025/03/05(水) 15:54:54.01 ID:1BvRWazl0.net
洋式が使えんのか知らんが便座に乗ってる奴はもう自宅まで我慢せえよ
32: 2025/03/05(水) 15:55:24.98 ID:0nHbFt0s0.net
トイレ有料にしたら全部解決じゃね?
1回100円とか取ればいいんじゃね?
1回100円とか取ればいいんじゃね?
36: 2025/03/05(水) 16:01:21.79 ID:Wf69Sio/0.net
金とればよくね
交通系ICとかでピッてやらないと開かないようにするとか
掃除とかかったるい事やってんだしそれくらい取っても良いと思うで
値段次第で使用する人の民度も限定できそうだし
交通系ICとかでピッてやらないと開かないようにするとか
掃除とかかったるい事やってんだしそれくらい取っても良いと思うで
値段次第で使用する人の民度も限定できそうだし
37: 2025/03/05(水) 16:01:50.49 ID:uzwSYs1U0.net
トイレには来てもらってるんやから
それを商売に繋げられない方が悪い
それを商売に繋げられない方が悪い
38: 2025/03/05(水) 16:04:28.53 ID:Xew/SUed0.net
広めのトイレのとこだと
土方が朝晩着替えして出てきやがらねえからな
土方が朝晩着替えして出てきやがらねえからな
40: 2025/03/05(水) 16:07:37.61 ID:RRQdHDb60.net
今は公衆便所減らす取り組みしてるのにそれ以上に作ったツケ
ATMとしか思ってねぇわ
ATMとしか思ってねぇわ
41: 2025/03/05(水) 16:09:41.01 ID:i38YauCVM.net
そもそも公衆便所がレアだしな
