【RSS】PCメイン記事上ワイド1

【悲報】IQ120"gifted"ワイ、バイト先で高卒のオッサンに「マジ使えねえ」言われた!!





1: 2021/10/20(水) 15:45:31.16 ID:Ehf/4293d.net
なんで



3: 2021/10/20(水) 15:46:12.82 ID:fJWmt0LSa.net
そうなんやね
可哀想なイッチ😭



4: 2021/10/20(水) 15:46:18.79 ID:aLGaUuo50.net
かわいそう



5: 2021/10/20(水) 15:46:41.78 ID:cGkJmQMV0.net
むしろIQ高い癖にそんな扱いされるってイッチただの無能じゃん



6: 2021/10/20(水) 15:47:19.37 ID:fJWmt0LSa.net
>>5
なんてこと言うんや君
ちょっとら言葉選んだらどうなんや?



7: 2021/10/20(水) 15:47:25.59 ID:FPKoERhn0.net
こんなところで愚痴ってる時点で低IQやろ



8: 2021/10/20(水) 15:47:38.02 ID:Ehf/4293d.net
>>5
いや無能やないよIQ120やし



9: 2021/10/20(水) 15:47:59.96 ID:Ehf/4293d.net
>>7
あいにく病院で測ったんだよねw



10: 2021/10/20(水) 15:48:01.38 ID:0RMyx4Hc0.net
何ができるの?



11: 2021/10/20(水) 15:48:23.14 ID:nC3OcvDbd.net
120の頭脳の叡智をアウトプットできる肉体を伴ってこなかったことを恨め





12: 2021/10/20(水) 15:48:24.96 ID:3Rklqy30r.net
iq中途半端に高いハッタショやね



13: 2021/10/20(水) 15:48:37.89 ID:cGkJmQMV0.net
>>8
でも使えない扱いされてるやん
むしろIQ低い方がマシだったやろ



14: 2021/10/20(水) 15:48:44.04 ID:DewzD8Vm0.net
つまりIQ高い無能ってことか



15: 2021/10/20(水) 15:48:44.54 ID:Ehf/4293d.net
>>10
は?



18: 2021/10/20(水) 15:49:12.69 ID:0nleQ9Qsp.net
iq120ってギフテッドちゃうやん



19: 2021/10/20(水) 15:49:17.39 ID:mqogjkYoa.net
頭とか悪そう



20: 2021/10/20(水) 15:49:23.86 ID:qoCEBiIk0.net
>>9
あっ…



21: 2021/10/20(水) 15:49:38.13 ID:Ehf/4293d.net
>>14
IQ高い時点で無能やないよね



22: 2021/10/20(水) 15:49:50.73 ID:QSHVB0/ka.net
IQ高いけどADHD+双極性障害ワイは頭良いのに使えないやつと笑い倒されとるで



23: 2021/10/20(水) 15:50:22.83 ID:Ehf/4293d.net
>>19
君、IQは?
ワイは120






26: 2021/10/20(水) 15:50:52.08 ID:pvU5Wb8z0.net
IQ高くても仕事できないんじゃあね



27: 2021/10/20(水) 15:51:01.43 ID:QSHVB0/ka.net
同僚からは無能な働き者扱いで「ワイくんに仕事任せると尻拭いさせられるから他の人に振って」と言われる毎日や



28: 2021/10/20(水) 15:51:08.24 ID:dfkvdwSy0.net
130からやろ



30: 2021/10/20(水) 15:51:19.34 ID:ZU+xTdtV0.net
>>22
それ勘違いやで
本当の勘違いした無能は笑われもしない
ただただ疎まれるだけ



32: 2021/10/20(水) 15:51:26.89 ID:IONQK7gF0.net
IQでしか自分を語れないとかもはやモンスターだろ



34: 2021/10/20(水) 15:51:50.30 ID:3TacKYtL0.net
IQ120程度じゃギフテッドっていわんよ
IQ130こえてからようやく言われるんやギフテッドとは



35: 2021/10/20(水) 15:51:53.68 ID:Fn8LAIfB0.net
じゃあワイは東大のIQ150で

ワイの勝ちやね



36: 2021/10/20(水) 15:51:53.79 ID:Rc1z+YXdd.net
giftedを活かせる仕事しろや



37: 2021/10/20(水) 15:52:01.56 ID:UCQharQOd.net
120ってせいぜい上位10%とかやろ
凡人やん



38: 2021/10/20(水) 15:52:23.50 ID:Ehf/4293d.net
>>32
嫉妬か?






39: 2021/10/20(水) 15:52:25.47 ID:98QeE/6+0.net
熟考とかやれよ



40: 2021/10/20(水) 15:52:42.94 ID:IONQK7gF0.net
IQ高かったらバイトなんかせずに事業やれよ
FランのIQ108のワイですら転売で月12万稼げてるんやぞ



41: 2021/10/20(水) 15:53:01.95 ID:jKgnKkgfa.net
giftedを活かせる仕事を選べない自分の知能の低さを呪いな



42: 2021/10/20(水) 15:53:04.91 ID:pvU5Wb8z0.net
なんのバイトでなんの失敗したんや



45: 2021/10/20(水) 15:53:29.93 ID:51QlVnOLd.net
>>40
しょぼい人生やなあ



48: 2021/10/20(水) 15:53:48.58 ID:Ehf/4293d.net
>>42
施設清掃や
仕事遅すぎって言われた



49: 2021/10/20(水) 15:53:50.08 ID:T+IgsFfDd.net
おっさん(IQ135)



51: 2021/10/20(水) 15:53:57.96 ID:LtAFiiuhp.net
>>39
無理やぞ
塾講って普通に頭良くないとできん
バイトすらまともにできない奴じゃ正社員にはなれん



52: 2021/10/20(水) 15:54:06.02 ID:orRUjXKE0.net
ギフテッドの意味わかってない定期



53: 2021/10/20(水) 15:54:07.38 ID:QSHVB0/ka.net
>>40
マジでIQ高くても発達やとどうにもならん
転売屋なんて途中で飽きて不良在庫と借金抱える未来が目に見える



[ad_fluct4][記事中固定リンク4]

54: 2021/10/20(水) 15:54:14.11 ID:Im4zNkAn0.net
IQと要領の良さは全くの別やからしゃーない
IQが活かせるのは研究とか教育に関わるごく一部の業種や



56: 2021/10/20(水) 15:54:21.91 ID:6d2luOp30.net
>>48
なんでIQ高い奴がそんな仕事しとんの







関連記事

    • 1:
    • 名無しのあらまめさん
    • 2025/2/26(水) 15:45:30
    • ID:UzMjcwNjE
    • 返信する

    まあそうやろな、IQ低いとそこまでしか見えてないのでそれを超える差分は無いに等しく高IQがバカに見える