【RSS】PCメイン記事上ワイド1

Blu-ray、生産終了へ





1: 2025/01/24(金) 23:25:10.72 ID:7n2fNejW0.net
ディスク媒体無くなるとかやめてや…



3: 2025/01/24(金) 23:26:39.89 ID:w79WO9fA0.net
ビデオは何にダビングすればいいんだよ
でーぶいでーは画質悪いからやだ



4: 2025/01/24(金) 23:26:50.79 ID:mr7rUAhM0.net
Maxellかバーミンガムみたいな名前の三菱系のブルーレイディスクで十分なんよね



5: 2025/01/24(金) 23:27:32.75 ID:d8RxmdtP0.net
ソニー顔面ブルーレイ終了



6: 2025/01/24(金) 23:27:43.70 ID:W9K+41xh0.net
光学ディスクってもういらんよな
全部SDカードタイプでいいよ



7: 2025/01/24(金) 23:28:22.47 ID:paW7EU8b0.net
マジな話録画はHDDの方がよくね
DVDの録画とか10年とか経つと消えるんだよなあ



8: 2025/01/24(金) 23:29:24.91 ID:7lAT0Ow80.net
PS6どうするんやろ?
DLだけでいいとは思うけど
PS5のディスクドライブないDL専用機クソ不評だったよな



9: 2025/01/24(金) 23:29:58.73 ID:HmLMO5Yi0.net
ソニーが作るの辞めるだけじゃないの?



10: 2025/01/24(金) 23:30:40.99 ID:wUOYoz7J0.net
結局ブルーレイがメディアの主流になる事はなかったな



11: 2025/01/24(金) 23:31:03.76 ID:4ipQl0gS0.net
>>6
SDって異常な記録密度だよなぁ
昔では考えられない





12: 2025/01/24(金) 23:31:17.17 ID:lIGSsaW60.net
規格開発した企業が撤退って規格自体もう落ちぶれてるんだろ



13: 2025/01/24(金) 23:32:16.34 ID:paW7EU8b0.net
>>10
横に置くとダメになるとかいう謎仕様



15: 2025/01/24(金) 23:35:32.75 ID:QO20Y1wM0.net
ソニーが録画用のディスク作るの辞めるだけだろ



16: 2025/01/24(金) 23:35:35.84 ID:OiaC81nN0.net
>>7
HDDに無限に入るならそれでええけど
Blu-rayは気軽に買い足せるからよかった



17: 2025/01/24(金) 23:35:36.52 ID:VnCibRFz0.net
既に落ち目やけどGEOとかTSUTAYA無くなるんやろか?
AVのパッケージ見て選ぶの好きなんやけどなぁ



18: 2025/01/24(金) 23:35:40.29 ID:9ndVtA0I0.net
ブルーレイに負けた似たようなディスクあったよな
思い出せん



19: 2025/01/24(金) 23:36:57.64 ID:B8pS3n4G0.net
>>16
HDDだと接続元のテレビなりレコーダー壊れたら見れなくなったりしないの?



20: 2025/01/24(金) 23:37:56.02 ID:B8pS3n4G0.net
>>17
ソニー録画用ブルーレイディスクからは撤退したけどDVDは作るみたいだし



22: 2025/01/24(金) 23:39:35.39 ID:HtidwfmI0.net
>>9
パナソニックは先にやめてるから国内じゃたぶんもうどこも作らなくなる



23: 2025/01/24(金) 23:40:49.65 ID:paW7EU8b0.net
>>19
すまんUSBメモリとかの間違いや。。。






24: 2025/01/24(金) 23:41:14.96 ID:paW7EU8b0.net
>>18
H D D V D



25: 2025/01/24(金) 23:41:36.72 ID:rhrJe+Ad0.net
保存年数が短すぎる欠陥媒体やからはよ終了して



26: 2025/01/24(金) 23:41:50.51 ID:Frz/QMGxr.net
バカみたいな規格で終わっちゃったねまた



34: 2025/01/24(金) 23:49:45.64 ID:HmLMO5Yi0.net
>>25
むしろ光学ディスクは長い方だろ



38: 2025/01/24(金) 23:55:44.28 ID:sG+zLcUI0.net
本当はダメだけど結構最近までツタヤで映画借りてきてコピーするって作業やってたわ
コピーしてもほとんど見直すことないのに



41: 2025/01/24(金) 23:58:08.43 ID:MLG6cbxE0.net
ブルーレイのせいで無駄に録画機の値段高いからな
ブルーレイ無しなら10テラ4万円で出せるやろ



42: 2025/01/24(金) 23:58:25.68 ID:9e7psRju0.net
LDの復権こい



46: 2025/01/25(土) 00:05:49.58 ID:RSlq44Pq0.net
>>42
クソデカディスクやめろ



47: 2025/01/25(土) 00:07:03.94 ID:5bf9eCaS0.net
サブスク全盛期にディスクで再生とかダルすぎやわ



54: 2025/01/25(土) 00:18:13.99 ID:d9n7qBdE0.net
これPS2売れなくなるだろ






56: 2025/01/25(土) 00:19:59.98 ID:U/IDEuos0.net
>>54
PS2なんかもう売ってへんやろ🤣



61: 2025/01/25(土) 00:30:55.78 ID:UjH4OO+x0.net
MDも終わりかよ







関連記事