1: 2025/02/10(月) 14:57:21.97 ID:PIhIDc820●.net BE:662593167-2BP(2000)
2: 2025/02/10(月) 14:57:51.56 ID:PIhIDc820.net BE:662593167-2BP(1000)

石破茂首相が9日、日本テレビ「真相報道バンキシャ!」に生出演した。
番組では、日米首脳会談の共同会見で、石破首相が「本日、私から、対米投資額を1兆ドル(=151兆円)といういまだかつてない規模まで引き上げたいと伝えた」と述べたことも伝えた。
キャスターの桝太一アナが「151兆円の投資という発言。現在、日本からアメリカへの投資は120兆円ですから、いまより3割近く増えることになりますが、これはもう実現していけるとお考えなんでしょうか」と聞いた。
石破首相は「それはしていけるでしょう。それは民間がやることですからね。政府があれこれ言って、もっと投資しろとかいう問題ではないんだが」と述べた。
「それぞれの会社の経営に政府があれこれ申し上げる事ではないんだけれども」としたうえで、「バイデン政権の時になかなか色々な問題があって投資を控えていたっていう企業判断としてあるわけで、私は何人かの経営者から、トランプさんになったので投資ドンとやるぞ、という話を聞いているので、根拠のないことを言ったりはしません」と語った。
ネットが反応し「え…民間がやるんですねw」「民間がやる事を勝手に約束したって事だったのか」「他人事」「民間がやる事を勝手に約束してきたの?」「無責任も甚だしいねw」「へっ?!やば…」「言っちゃったw」「民間がやるから政府は知らないよってTVで石破が言ってるんですが」「えっ?」「民間がやるなら石破に用は無い」との反応が殺到している。
4: 2025/02/10(月) 14:58:15.93 ID:6GwSCWkm0.net
民間が決めてることを数字まとめただけやろ
日頃からニュースみてないのか
日頃からニュースみてないのか
5: 2025/02/10(月) 14:59:01.03 ID:u/IjV8VI0.net
>>2
あたり前の話だよな
馬鹿なやつらが国庫から出すと勘違いしててファびょっててワロた
あたり前の話だよな
馬鹿なやつらが国庫から出すと勘違いしててファびょっててワロた
11: 2025/02/10(月) 15:00:38.74 ID:fupjM8sA0.net
民間がやる事をなんでアンタが約束して来るねんて!
12: 2025/02/10(月) 15:00:44.76 ID:oztTsa0p0.net
当たり前だろ誰も政府がやるなんて思ってねーよw
って思ってX見てみたら「税金からそんな金出すなんて売国奴!」のオンパレードで義務教育の敗北を感じた
って思ってX見てみたら「税金からそんな金出すなんて売国奴!」のオンパレードで義務教育の敗北を感じた
14: 2025/02/10(月) 15:01:27.72 ID:h1Wvqh750.net
さすが俺たちのMr.PM
18: 2025/02/10(月) 15:01:43.11 ID:v3dY+7H70.net
トランプもその理解で問題ないの
19: 2025/02/10(月) 15:01:51.93 ID:wMTGdpvX0.net
単に民間の投資計画積み上げて、総額をトランプに伝えただけだと思うが。(すでに100兆は投資済み)
まさか政府が民間に投資額強制できると思ってる人いるの?
まさか政府が民間に投資額強制できると思ってる人いるの?
21: 2025/02/10(月) 15:02:17.67 ID:vIY7sdJI0.net
これ毎回言われてるのになんでアホは毎回学習せんのや?
26: 2025/02/10(月) 15:04:06.65 ID:AAvmhSsl0.net
>>19
じゃ石破が会談に行っても行かなくても同じってこと?
それでアメリカが歓迎ムードになったのは何でだろう
じゃ石破が会談に行っても行かなくても同じってこと?
それでアメリカが歓迎ムードになったのは何でだろう
57: 2025/02/10(月) 15:12:58.59 ID:UYHT5Bzq0.net
投資って現ナマ渡すことだと思ってる池沼が相当数いるから怖い
67: 2025/02/10(月) 15:17:09.76 ID:ZFK3YRfL0.net
>>26
トランプが手柄報告するためやろ
トランプが手柄報告するためやろ
76: 2025/02/10(月) 15:20:51.50 ID:mtHN3LR70.net
事前に民間と数字詰めてて、石破は喋れるだけ、トランプは自分の手柄ツラするだけってこと?
両政府とも要らんな
両政府とも要らんな
80: 2025/02/10(月) 15:22:24.09 ID:mXmJyUus0.net
>>76
それくらいいったらいいなぁ程度の話
それくらいいったらいいなぁ程度の話
96: 2025/02/10(月) 15:32:11.75 ID:8lYF8+HR0.net
石破に言われなくてもみんなNISAでアメリカ株買ってるじゃん
98: 2025/02/10(月) 15:33:03.49 ID:bxs7naaz0.net
現時点で年間120兆の投資をしてる
あと30兆の上乗せだが、ソフバンが数年で70兆だか出すとか言ってるし、トヨタもアメリカに工場作るんだっけ?
まあその辺を足してけば達成できる数字ではあるらしいが・・・
あと30兆の上乗せだが、ソフバンが数年で70兆だか出すとか言ってるし、トヨタもアメリカに工場作るんだっけ?
まあその辺を足してけば達成できる数字ではあるらしいが・・・
119: 2025/02/10(月) 15:45:39.76 ID:YwhVln160.net
トヨタも関税喰らうからメキシコから米国内製造に移すとか言ってるし時期に行くでしょ
121: 2025/02/10(月) 15:46:11.82 ID:8+gk+hx80.net
放っておいても勝手にそうなる。
それを石破が「日本がやります!」と言ってトランプが満足するなら丸く収まる。
批判してる奴は何が気に食わないんだ。
それを石破が「日本がやります!」と言ってトランプが満足するなら丸く収まる。
批判してる奴は何が気に食わないんだ。
126: 2025/02/10(月) 15:47:36.56 ID:u/IjV8VI0.net
>>121
馬鹿だから国庫から持ち出すと勘違いしてる
馬鹿だから国庫から持ち出すと勘違いしてる
140: 2025/02/10(月) 16:01:54.09 ID:H+swEato0.net
「できらぁ!!」
「え?俺が」
「え?俺が」
142: 2025/02/10(月) 16:02:38.93 ID:IHh4VFov0.net
>>57
回収出来ない投資なんて誰もするわけないのにな
既に100兆は投資達成済みだし何も問題ないよ
回収出来ない投資なんて誰もするわけないのにな
既に100兆は投資達成済みだし何も問題ないよ
143: 2025/02/10(月) 16:06:11.28 ID:yW52wlXG0.net
今でも120兆投資してるからね
147: 2025/02/10(月) 16:09:43.23 ID:yW52wlXG0.net
批判してる奴らは人の話を聞かなさすぎ
ニュースも見ずに批判したいんだなってよくわかる
ニュースも見ずに批判したいんだなってよくわかる
148: 2025/02/10(月) 16:10:20.28 ID:fMJOKjQp0.net
マジで勘違いしてるアホが5ちゃんどころかXにもいるのよね
154: 2025/02/10(月) 16:13:26.72 ID:kNXVMaJP0.net
民間じゃなく国が出すと思ってた奴
マジでどうかしてるわ
マジでどうかしてるわ
158: 2025/02/10(月) 16:15:50.18 ID:UYHT5Bzq0.net
>>142
大手企業がアメリカにどれだけ投資するかとかある程度調査済みで話してるだろうにね
国が民間に投資させるとか言ってる奴ら働いたこと無いだろ
大手企業がアメリカにどれだけ投資するかとかある程度調査済みで話してるだろうにね
国が民間に投資させるとか言ってる奴ら働いたこと無いだろ
167: 2025/02/10(月) 16:21:18.73 ID:RNz9AAfX0.net
政府があれこれ言う問題ではないけどお前ら投資しろって事?
なんか矛盾してね?
なんか矛盾してね?
169: 2025/02/10(月) 16:23:23.28 ID:vHBgdVmx0.net
なぜ税金でやると思ったのか
177: 2025/02/10(月) 16:31:43.63 ID:XVidt3Gp0.net
ほっといても勝手にそれくらい行くんじゃねw
別にいつまでにとか言ってないだろ
別にいつまでにとか言ってないだろ
185: 2025/02/10(月) 16:38:47.12 ID:5WtTXZJY0.net
人の財布だといくらでもでかいこと言えるよな
202: 2025/02/10(月) 16:55:36.26 ID:7xycFbZX0.net
>>4
これ
これ
266: 2025/02/10(月) 18:07:39.38 ID:rkOLZraI0.net
>>4
民間って何?独立行政法人?学校法人?宗教法人?医療法人?NPO?NGO?
まさか中小零細企業や個人事業主じゃないよね?
民間って何?独立行政法人?学校法人?宗教法人?医療法人?NPO?NGO?
まさか中小零細企業や個人事業主じゃないよね?
300: 2025/02/10(月) 18:40:29.73 ID:0Y3iGjjy0.net
>>266
大企業のことだぞ
実際トヨタやいすゞの幹部から聞いた話をトランプとしている
大企業のことだぞ
実際トヨタやいすゞの幹部から聞いた話をトランプとしている
415: 2025/02/11(火) 05:09:24.40 ID:GcyvSRgj0.net
ワロタ
417: 2025/02/11(火) 05:14:39.75 ID:+labnvuq0.net
>>5
企業が投資する話何も話し決めてないのに一国の総理が投資する約束してくるとか完全に頭イカれてるぞ
企業が投資する話何も話し決めてないのに一国の総理が投資する約束してくるとか完全に頭イカれてるぞ

関連記事

【画像】美味しそうな家系ラーメンって素敵だよなwwwwwwwwwww

【悲報】ハロウィンのトー横、完全に終わってる

【画像】愛子さま覚醒wxwxxwxwwxwxwxwxxxwxwxwxwxwxxxwxwxwxwxwxxwxwxwxwxwxwxwx

11歳男児にショベルカーを操作させ働かせた疑い 人手不足が原因か [323057825]

GoogleのスマホPixel、語られなくなる

10億貰えるor容姿端麗高学歴iq150で12歳からやり直し

バナナマンとかいうダウンタウン、とんねるず、ウンナンに可愛がられてるコンビwwwwwwwwwwwww

手形振って諸外国に期待させるのが外交の本質だからまぁ・・・ね