スパロボの最高傑作って





1: 2025/02/10(月) 00:39:00.71 ID:wIZqRFDF0.net
Xよな



2: 2025/02/10(月) 00:39:41.27 ID:kfygcKm40.net
α外伝



3: 2025/02/10(月) 00:41:01.00 ID:X6qfMuLA0.net
結局初代αが一番人気らしいが



4: 2025/02/10(月) 00:41:21.30 ID:pB8NKRkUa.net
α外伝と言いたいがシステム的にちょっと古いのでD



5: 2025/02/10(月) 00:41:47.45 ID:GhNT8/wh0.net
第二次αくらいが丁度いい



6: 2025/02/10(月) 00:42:51.26 ID:92CS9SnZ0.net
α外伝>D>W>V



7: 2025/02/10(月) 00:43:14.52 ID:PbHAnqA00.net
MX



8: 2025/02/10(月) 00:43:40.79 ID:LBzmi18t0.net
α外伝か2次αかなぁ



10: 2025/02/10(月) 00:43:52.21 ID:/lWdfRnx0.net
シナリオならW



11: 2025/02/10(月) 00:44:11.70 ID:kfygcKm40.net
Z2





12: 2025/02/10(月) 00:44:24.24 ID:ZHEMMmwN0.net
ワイはD



13: 2025/02/10(月) 00:44:29.21 ID:rvgEjceX0.net
α外伝



15: 2025/02/10(月) 00:45:25.37 ID:pB8NKRkUa.net
ニルファはアイビスらとゼオラアラドを生み出したのは大金星



16: 2025/02/10(月) 00:46:52.55 ID:JHYEK9Az0.net
Dが好きすぎる



17: 2025/02/10(月) 00:48:29.54 ID:rgJDeCqYd.net
無限のフロンティア



18: 2025/02/10(月) 00:49:25.27 ID:ZHEMMmwN0.net
Dで主人公の友達になるギュネイと鉄矢がいいと思う



20: 2025/02/10(月) 00:51:39.28 ID:JghXePuk0.net
Dの評価高すぎやろ
WかUXのほうがええやろ



21: 2025/02/10(月) 00:52:00.98 ID:AQtvNMA70.net
思い出補正込みでαやな。F完からのαの衝撃はすごかった



23: 2025/02/10(月) 00:52:33.58 ID:zpMrp9Bu0.net
>>5
これ



24: 2025/02/10(月) 00:54:23.69 ID:qsG/rtn+0.net
クリアターンボーナスが無かったらインパクト






25: 2025/02/10(月) 00:54:51.29 ID:tB/2ahx50.net
>>21
これ
サンアタックでダイターンの腕がちょっと動くだけでもマシな方だったのにαで急に全機体ちゃんと動いててビビった思い出



26: 2025/02/10(月) 00:56:19.54 ID:kfygcKm40.net
>>25
MSがビームライフル撃つモーションだけでもびっくりしたよね



28: 2025/02/10(月) 00:56:42.31 ID:w856gKDm0.net
OGs定期



30: 2025/02/10(月) 01:00:24.91 ID:BsAo4t4X0.net
OGsかD、α外伝ももちろんすき
個人的にはWが一番刺さった
近年ので言うとV、TもいいがXだけはあかん



31: 2025/02/10(月) 01:00:59.81 ID:pghFA4vw0.net
MXが好きなんだけどあんまり好きな人いなくて悲しい😢



32: 2025/02/10(月) 01:01:17.24 ID:tB/2ahx50.net
>>26
腕から急にビームが生えるんじゃなくちゃんと武器取り出しててすっげーって思ったな
最近のスパロボから入った人間には伝わりにくいやろけどあれは衝撃やった



33: 2025/02/10(月) 01:02:36.74 ID:pB8NKRkUa.net
>>31
全然悪くないし好きな方やけど最高傑作かというとなぁってところ



34: 2025/02/10(月) 01:02:45.01 ID:0SgGTbZH0.net
α外伝って人気作品のシナリオほとんどやってもた後ちゃうん?



35: 2025/02/10(月) 01:04:13.84 ID:t4pw3EbM0.net
>>31
隠し機体やキャラあんまいないしな ディジェぐらいか?



37: 2025/02/10(月) 01:07:12.59 ID:kfygcKm40.net
>>34
リアルタイムのターンA
世界観的に出せなかった懐かし作品ザブングル
この二つの世界を組み合わせてなんとかしたのが凄いんや。
武器一斉改造もこの作品から






39: 2025/02/10(月) 01:08:56.77 ID:KDA/Lfwu0.net
>>37
それにガンダムX



42: 2025/02/10(月) 01:12:09.35 ID:Z4Hjv8acd.net
気合い入りすぎぃ!



43: 2025/02/10(月) 01:14:34.77 ID:t4pw3EbM0.net
>>42
ウホホ Hやけどディアボロ アルファ外伝で育てる暇は無いんや?



44: 2025/02/10(月) 01:16:09.67 ID:kfygcKm40.net
α外伝のターンXオールレンジ攻撃のアニメーションの素晴らしさ
あと原作見た事ないのに使わざるおえない強さのイサム



45: 2025/02/10(月) 01:18:49.50 ID:siZu0jkPd.net
α外伝はゲームバランスが…
改造したらその辺の量産機がνガンダムより強くなるっておかしいやろ…



46: 2025/02/10(月) 01:20:15.81 ID:pB8NKRkUa.net
外伝は魔装機神勢どいつもこいつも気合い入れて作ってんのに肝心の実用性がね…



48: 2025/02/10(月) 01:27:23.96 ID:LpRAQR03d.net
Dやな
スパロボってGBAあたりがサクサク遊べて一番良かったわ



49: 2025/02/10(月) 01:29:47.04 ID:eRo5smxt0.net
なんか3dsのやつが好きなんよなあ



50: 2025/02/10(月) 01:30:30.83 ID:KrZnCheb0.net
Z



51: 2025/02/10(月) 01:32:41.67 ID:waId7dC80.net
今UX周回作業しとる
あとコーラサワー&アンドレイとブレラだけや



[ad_fluct4][記事中固定リンク4]

52: 2025/02/10(月) 01:34:06.74 ID:BB/h6BwU0.net
PSPの第2次Z



53: 2025/02/10(月) 01:35:09.29 ID:djQcUqp30.net
αで戦闘アニメ動くのも衝撃やったけど外伝で更に進化してびっくりしたな
ニルファとか来るとこまで来たなぁとか思ったわ



54: 2025/02/10(月) 01:35:24.28 ID:kfygcKm40.net
>>52
ボトムズ参戦はかなりのビッグニュース
さらにメインシナリオ



55: 2025/02/10(月) 01:36:08.57 ID:waId7dC80.net
α外伝終盤援護防御のせいでMAP兵器ゲーになるのきらい
どれが一番ってのはないな



56: 2025/02/10(月) 01:36:11.90 ID:INP2a6eI0.net
スパロボのシナリオなんかほとんど読む気しないのにDの最初からクライマックスの掴みは秀逸やったな



57: 2025/02/10(月) 01:38:08.77 ID:SskJ3/AT0.net
ナデシコが序盤から使えるのが良いスパロボの条件や



58: 2025/02/10(月) 01:39:55.03 ID:UYI/Zf6h0.net
ワイはMX
演出 操作性 難易度 シナリオ 参戦作品
全部どストライク



59: 2025/02/10(月) 01:40:55.23 ID:waId7dC80.net
連作で各原作のキャラクターがスパロボ世界上でまぜこぜに再配置されるの好き



60: 2025/02/10(月) 01:41:03.64 ID:2SQqO4yNM.net
FとF完でスパロボブームに火がついてその次のαがシリーズ歴代1位の売上出した



61: 2025/02/10(月) 01:42:45.66 ID:vCuy3/tH0.net
第四次がいまだに一番好きなのはワイだけやろな






62: 2025/02/10(月) 01:47:03.91 ID:QEPSOz3V0.net
Dかαやな



64: 2025/02/10(月) 01:51:17.58 ID:SYbwp1MH0.net
D、UX、BXかな
あとGジェネのモノアイガンダムズやDSの奴も良かった。
全体的に携帯機の方がシナリオはっちゃけてて面白いと思う。







関連記事

    • 1:
    • 名無しのあらまめさん
    • 2025/2/15(土) 12:24:15
    • ID:IyMTQ2NTI
    • 返信する

    α今やるとちょいちょいシステム不便なんよね。
    なので、リアルタイムで遊んだ人はめっちゃ押すだろうけど、比較的新しいのから入った層はVとかな気がする。