1: 2025/01/14(火) 13:23:52.019 ID:RAhHD8y80.net
金も無いしどうしたらいいんや
2: 2025/01/14(火) 13:24:10.106 ID:oix2cqru0.net
国に助けてもらえ
3: 2025/01/14(火) 13:24:16.838 ID:slPBF3ZI0.net
働けよ
5: 2025/01/14(火) 13:24:53.659 ID:omTl3mgW0.net
出産祝い金出るぞ
さっさと結婚して定職につけや
さっさと結婚して定職につけや
6: 2025/01/14(火) 13:25:06.899 ID:qJW5buOj0.net
まずハロワに行きます
7: 2025/01/14(火) 13:25:35.677 ID:ZeCniMNe0.net
托卵に気をつけろ
8: 2025/01/14(火) 13:25:44.242 ID:oA9srelY0.net
そこはありがとうじゃないよね
をする
をする
9: 2025/01/14(火) 13:26:54.203 ID:RAhHD8y80.net
スペック
俺 20前半 会社員
彼女 20前半 会社員 車で2時間離れたとこに住んでる
俺 20前半 会社員
彼女 20前半 会社員 車で2時間離れたとこに住んでる
10: 2025/01/14(火) 13:27:44.282 ID:jXfwHW9d0.net
車2時間とかどうなってんねん
12: 2025/01/14(火) 13:28:03.548 ID:jXfwHW9d0.net
その距離なら逃げ切れるぞ
13: 2025/01/14(火) 13:28:17.334 ID:RAhHD8y80.net
正直子供産むってなったらどんな感じなんだ
意外となんとかなるもんか?
意外となんとかなるもんか?
15: 2025/01/14(火) 13:29:18.304 ID:RAhHD8y80.net
彼女が超絶メンヘラで出してってめっちゃ言ってくるから誘惑に勝てなかったんや、、
16: 2025/01/14(火) 13:29:31.332 ID:YoMnigFl0.net
お互い会社員なら普通に大丈夫だろ
17: 2025/01/14(火) 13:30:03.672 ID:ebgp12E60.net
むしろ若い頃に子供育てたほうが楽だぞ!35から2人育ててるけど遊ぶ相手がキツい
18: 2025/01/14(火) 13:30:47.155 ID:bcL34U6l0.net
>>13
なるけどそれなりの覚悟はいる
堕ろすとき俺+俺の両親だけで向こうに挨拶しにいったときの地獄はお前に体験させたくない
なるけどそれなりの覚悟はいる
堕ろすとき俺+俺の両親だけで向こうに挨拶しにいったときの地獄はお前に体験させたくない
19: 2025/01/14(火) 13:31:25.095 ID:RAhHD8y80.net
問題なのはお互い実家にいるからなぁ、、
俺は車のローン残ってるし相手は奨学金の返済あって俺一人の収入だけじゃ厳しいんだよ
俺は車のローン残ってるし相手は奨学金の返済あって俺一人の収入だけじゃ厳しいんだよ
22: 2025/01/14(火) 13:32:15.510 ID:8XOXKNpi0.net
どうせ作り話でしょ
虚言癖あるね君😟
虚言癖あるね君😟
23: 2025/01/14(火) 13:32:32.442 ID:omTl3mgW0.net
>>19
育休とか産休組み合わせて共働きで何とかするんやで
育休とか産休組み合わせて共働きで何とかするんやで
25: 2025/01/14(火) 13:32:38.884 ID:RAhHD8y80.net
>>18
やっぱそうなりますよね
彼女の父親強面だからマジでぶん殴られる覚悟は今のうちにしてる
やっぱそうなりますよね
彼女の父親強面だからマジでぶん殴られる覚悟は今のうちにしてる
26: 2025/01/14(火) 13:32:46.401 ID:7gdS3Elmd.net
そのまま実家で子育てすればいいじゃん
もちろん向こうの
もちろん向こうの
28: 2025/01/14(火) 13:33:21.046 ID:RAhHD8y80.net
>>22
作り話であってほしかったよ
作り話であってほしかったよ
29: 2025/01/14(火) 13:34:08.276 ID:iGyc0noe0.net
産むにしても金の心配はまず要らないぞ
30: 2025/01/14(火) 13:34:46.367 ID:AGLNOugv0.net
お前が妊娠しろ
32: 2025/01/14(火) 13:35:11.661 ID:RAhHD8y80.net
>>26
実家で子育てね、、
実際こんな感じで実家で子育てするって人案外いるもんなのかな?
実家で子育てね、、
実際こんな感じで実家で子育てするって人案外いるもんなのかな?
33: 2025/01/14(火) 13:35:31.571 ID:nEnkdlI50.net
出来る産むから中高くらいまでなら、国から金が出るので、そんなに金かからない
34: 2025/01/14(火) 13:35:32.175 ID:iPXBteOj0.net
おめでとう!!
35: 2025/01/14(火) 13:35:57.241 ID:8Rtqt6X30.net
産休育休は1年働いてないとあたらないぞ
37: 2025/01/14(火) 13:36:48.101 ID:bcL34U6l0.net
>>32
そら親の助け受けられるならそっちのほうが相当楽
そら親の助け受けられるならそっちのほうが相当楽
38: 2025/01/14(火) 13:36:49.813 ID:RAhHD8y80.net
>>33
確かに義務教育だもんな
確かに義務教育だもんな
40: 2025/01/14(火) 13:37:39.884 ID:RAhHD8y80.net
>>35
やっぱそうか
彼女一年以上じゃないからダメだ
やっぱそうか
彼女一年以上じゃないからダメだ
41: 2025/01/14(火) 13:39:18.622 ID:omTl3mgW0.net
>>40
挨拶行ってアパート借りて家具揃えてとやることいっぱいあるぞ
自分の親に土下座でもしてアパートと家具の予算借りて来い
挨拶行ってアパート借りて家具揃えてとやることいっぱいあるぞ
自分の親に土下座でもしてアパートと家具の予算借りて来い
44: 2025/01/14(火) 13:41:12.874 ID:RAhHD8y80.net
>>41
もう既に親に借金200万ぐらいしてるわ
多分これ以上は期待できんな、、
もう既に親に借金200万ぐらいしてるわ
多分これ以上は期待できんな、、
46: 2025/01/14(火) 13:45:01.299 ID:IiXGkfAc0.net
>>25
そういう親っていざ孫ができたとなると喜んでくれるわ
そういう親っていざ孫ができたとなると喜んでくれるわ
49: 2025/01/14(火) 13:48:05.283 ID:7gdS3Elmd.net
1.彼女は産みたがってるか
2.お前はどうしたいか
結局これなんだよ
方法、事後処理は後で考えるとしてどっちに進むかはよ決めろ
2.お前はどうしたいか
結局これなんだよ
方法、事後処理は後で考えるとしてどっちに進むかはよ決めろ
50: 2025/01/14(火) 13:50:09.420 ID:RAhHD8y80.net
彼女は産みたがってる
俺はまだ早いと思う、でも一度妊娠させてしまったし一生愛す覚悟はしてる
俺はまだ早いと思う、でも一度妊娠させてしまったし一生愛す覚悟はしてる
51: 2025/01/14(火) 13:51:16.192 ID:4htPVYfn0.net
>>50
産みたがってるなら産めよ
金なんかなくったってガキは勝手に育つ
いい教育を受けさせるとか考えなくていいなら別に金はかからん
産みたがってるなら産めよ
金なんかなくったってガキは勝手に育つ
いい教育を受けさせるとか考えなくていいなら別に金はかからん
55: 2025/01/14(火) 13:55:48.069 ID:pBGJcfPEd.net
>>51
親ガチャハズレじゃん
親ガチャハズレじゃん
58: 2025/01/14(火) 13:58:04.106 ID:RAhHD8y80.net
>>55
ハズレですごめん
ハズレですごめん
65: 2025/01/14(火) 14:07:53.300 ID:7gdS3Elmd.net
パパ…ボク……イキタカッタヨ..
68: 2025/01/14(火) 14:19:32.636 ID:OU2S1F/K0.net
>>25
ぶん殴られたら暴行罪や傷害罪で訴えれば良い
上手く行けば養育費払わずに済むようになるかも
ぶん殴られたら暴行罪や傷害罪で訴えれば良い
上手く行けば養育費払わずに済むようになるかも
[ad_fluct4][記事中固定リンク4]
73: 2025/01/14(火) 15:04:42.755 ID:2VuSvLf20.net
若いうちに父親になれるのは選ばれし者だ
