工場勤務の俺今月で10万相当の部品を破壊





1: 2014/10/17(金) 21:41:10.78 ID:juSGpfVU0.net
新入社員だからしゃーないかな



2: 2014/10/17(金) 21:41:30.86 ID:GSjsQ6AU0.net
天引きで



3: 2014/10/17(金) 21:41:48.62 ID:Lwm0BWtE0.net
10万なら安いもんよ



4: 2014/10/17(金) 21:41:51.17 ID:NHk+uuXY0.net
しゃーねーしやーねー



6: 2014/10/17(金) 21:41:59.28 ID:KxGhK3Wy0.net
しゃーなくないだろ



7: 2014/10/17(金) 21:42:23.44 ID:RHpjq9wo0.net
3000万の機械破壊したことある



8: 2014/10/17(金) 21:42:32.47 ID:5Duy9PfJ0.net
お前が部品の一部になれよ



9: 2014/10/17(金) 21:42:34.28 ID:x3qHuqei0.net
俺は入社二年目で500万の損害出したことあるよ
誰にも責められなかった
むしろ慰められて申し訳ない気持ちになった



10: 2014/10/17(金) 21:42:47.65 ID:L3oR4i/40.net
俺は4000万ぶち壊したぜ



11: 2014/10/17(金) 21:43:21.06 ID:dXNRK9nO0.net
運送会社入社後1週間で4トントラック廃車にしたが、しゃーないで慰めてもらった





12: 2014/10/17(金) 21:44:08.89 ID:yTb/GNtw0.net
使ってりゃ壊れるのが道具



14: 2014/10/17(金) 21:46:02.19 ID:Lp9itj3/0.net
俺も1000万相当の試薬間違って使ったことあったわ
新入社員ならしゃーないしゃーない



15: 2014/10/17(金) 21:46:11.21 ID:ArJyB4ee0.net
甘いな。俺は数千万レベルのやらかしでお得意先からの信用を失いかける問題を起こして会社を去った



16: 2014/10/17(金) 21:46:39.15 ID:VKGSyHqH0.net
10万なら余裕だな
新人への勉強としていいトラブルになるくらいだな



17: 2014/10/17(金) 21:47:18.28 ID:+Nja9Pl70.net
そういうのって保険でまかなわれるとか経費で落とすから会社ぐぁもラッキーってことで怒らないの?



18: 2014/10/17(金) 21:47:41.59 ID:/9nF0xkl0.net
50万相当の機械部品壊した事あるな



19: 2014/10/17(金) 21:47:49.09 ID:p75wjm6t0.net
>>17
保険料上がるねん



20: 2014/10/17(金) 21:48:22.09 ID:NHk+uuXY0.net
>>17
会社 ぐぁってダメージ受けてんじゃん



21: 2014/10/17(金) 21:48:30.55 ID:OSkGoE4s0.net
工場の稼働数日止めて4000万



23: 2014/10/17(金) 21:49:33.74 ID:BWjlCzaE0.net
いやほとんどでまかせだろ






24: 2014/10/17(金) 21:49:54.19 ID:/9nF0xkl0.net
>>21
それ、お前が労災起こして貰った額じゃねーだろうな



25: 2014/10/17(金) 21:50:11.02 ID:ArJyB4ee0.net
工場はトラブルは莫大な損失でるからもう工場はごめんだわ



26: 2014/10/17(金) 21:50:22.69 ID:yTgyGj210.net
うちの若いのやおばちゃん数百万相当のぶっ壊したでw



28: 2014/10/17(金) 21:52:17.92 ID:yTb/GNtw0.net
10万なんて車ちょっとこすったぐらいだしな・・・



29: 2014/10/17(金) 21:52:44.75 ID:ls7WhTYS0.net
織り込み済みだから



30: 2014/10/17(金) 21:52:49.86 ID:FxU0r9qmi.net
前の会社で2億の機械を俺のミスでぶっ壊した時
社長はショックで声がでなくなりながらも振り絞るように
「君に怪我がなくてよかった。機械はまた買えばいい」
と言ってくれた
その時、俺はこの社長に一生ついて行くと決意した



31: 2014/10/17(金) 21:53:16.60 ID:juSGpfVU0.net
なんでコネクタ折れただけで、その全部が無駄になる作りにしたのか
ミラー一個一万とか高すぎるんや



32: 2014/10/17(金) 21:54:01.95 ID:/9nF0xkl0.net
>>30
良いセンスだ



33: 2014/10/17(金) 21:54:10.32 ID:AZ3Y0Rvv0.net
ライン止めて億の損害出しました



34: 2014/10/17(金) 21:54:14.40 ID:Wur5Z92z0.net
入社半年で車をぶつけて始末書書いたよ






35: 2014/10/17(金) 21:54:44.86 ID:yTb/GNtw0.net
>>31
ユニットにしたほうが組み立てが楽だからだよ (てきとー



37: 2014/10/17(金) 21:55:21.40 ID:ACxfqtpt0.net
>>30
辞めてんじゃねーよ



38: 2014/10/17(金) 21:55:42.63 ID:BZmXKOGU0.net
>>30
2億の損失で会社が吹っ飛んだんだな・・・



39: 2014/10/17(金) 21:56:12.54 ID:juSGpfVU0.net
不器用すぎて申し訳ないわ本当
しかも今回応援先だし半月で10万相当だ…
手汗不器用しねえええええ



40: 2014/10/17(金) 21:56:42.98 ID:OSkGoE4s0.net
>>30
コピペ



41: 2014/10/17(金) 21:57:00.40 ID:gMzLDOHki.net
タップドリル8本か。よくやったわ



43: 2014/10/17(金) 21:57:08.01 ID:XNnFbl9H0.net
上の人達に顔と名前おぼえてもらうためにわざとやったのか策士め



44: 2014/10/17(金) 21:58:39.19 ID:juSGpfVU0.net
何回も確認ミスするしさあ…
確認って油断してるとさぼっちゃうよな。しゃーない…



47: 2014/10/17(金) 21:59:52.04 ID:KJSByDec0.net
>>34
始末書はなかったけど角っこで直すのに何十万も掛かるからそのまま俺が乗ってる車がある
そんなことよりも禁煙車なのにタバコ吸ってるからバレないよう気を付けるのが大変



49: 2014/10/17(金) 22:07:56.24 ID:oeDuTvuv0.net
1年目のときにちょっとやらかして以来でかいミスはしてないな



[ad_fluct4][記事中固定リンク4]

52: 2014/10/17(金) 22:19:47.02 ID:p75wjm6t0.net
ミスを繰り返し怒られまくったせいかイップスみたいな症状になって
さらに前よりミスしまくるようになった人いたわ。
かなり迷惑したけど見てて可哀想だった



55: 2014/10/17(金) 22:34:38.68 ID:RNvfyGGs0.net
次やったらクビ







関連記事