1: 2008/09/08(月) 00:22:36 ID:QE7q3Cch.net
経理の仕事をやっててつまらないなと思ったことありませんか?
どうやって乗り越えてきたのか教えてください。
どうやって乗り越えてきたのか教えてください。
2: 2008/09/08(月) 23:51:44 ID:OOgQ0b0M.net
仕事にやりがいなんて求めるなよ。
就活中の大学生かよ。
就活中の大学生かよ。
4: 2008/09/09(火) 13:35:04 ID:fRBLU3Ha.net
>>1
毎日思ってましたが何か
辞める事で解消されました
毎日思ってましたが何か
辞める事で解消されました
5: 2008/09/09(火) 16:32:35 ID:RlkKoSds.net
株を始めて他の企業の財務なんか見てるうちに自分とこのくだらない経理もおもしろくなってきた
10: 2008/10/15(水) 16:56:34 ID:n2tCcmDD.net
嫌なら辞めろ。どの仕事だって同じだ。
12: 2008/11/30(日) 17:00:06 ID:XlXVKa1l.net
日本を脱出せよ
13: 2008/12/06(土) 06:55:26 ID:opP8NLvd.net
いま中途で募集してる○〇倉庫社の体験談
職場の社員はみな死人のような顔してる(サビ残、早出当然)
業務引き継ぎは一切なし、丸投げが基本 中途だから最初から連結決算等
迷うことなくできて当然、できなければ白い目でみられる。
(監査小六法の概要を自在に把握できるレベルにないとぼろ糞に罵倒される)
定時40分前に出社して部長の机に中途採用者が回覧箱をおくの
が慣習
プライド激高で僻みっぽいお局からの、理不尽ないびり、八つ当たりが毎日。
中途採用者はここの職場の中では的にされる。 筋が通らなくても中途採用者
が反論することは一切許されない空気。絶対服従を求められる。
食堂は男女、管理職と非管理職、座る場所がきっちり別れていて、
本社前の横断歩道待ちの立つ位置まで決まってる。 序列を超重視。
歴史が長く非常に給料のいい会社だが、適正がよっぽどあるやつ
じゃないと、体壊して退職するはめになるから気をつけろ。
ちなみにこの会社過去に中途採用をほとんどしてこなかった企業なの
で年齢がかなり下のプロパーに絶対服従を要求される
職場の社員はみな死人のような顔してる(サビ残、早出当然)
業務引き継ぎは一切なし、丸投げが基本 中途だから最初から連結決算等
迷うことなくできて当然、できなければ白い目でみられる。
(監査小六法の概要を自在に把握できるレベルにないとぼろ糞に罵倒される)
定時40分前に出社して部長の机に中途採用者が回覧箱をおくの
が慣習
プライド激高で僻みっぽいお局からの、理不尽ないびり、八つ当たりが毎日。
中途採用者はここの職場の中では的にされる。 筋が通らなくても中途採用者
が反論することは一切許されない空気。絶対服従を求められる。
食堂は男女、管理職と非管理職、座る場所がきっちり別れていて、
本社前の横断歩道待ちの立つ位置まで決まってる。 序列を超重視。
歴史が長く非常に給料のいい会社だが、適正がよっぽどあるやつ
じゃないと、体壊して退職するはめになるから気をつけろ。
ちなみにこの会社過去に中途採用をほとんどしてこなかった企業なの
で年齢がかなり下のプロパーに絶対服従を要求される
14: 2009/03/02(月) 00:05:51 ID:Hvfff2X/.net
やりがいってのは、自分で見つけるものだ!
と思っていますが、最近どうしようもなくブルーです。
伝票から帳簿から全て手書き主義で、
コンピューターを拒絶する上司(兼経営者)がいて。
新年度もこの方針は変わらないようなので、また一年これをやるのかと思うと・・・。
いろんな仕事を任せて欲しいのだが、
日々のつまらん手作業に時間を取られ、
新しい仕事を覚える余裕がありません・・・
グチでした。
と思っていますが、最近どうしようもなくブルーです。
伝票から帳簿から全て手書き主義で、
コンピューターを拒絶する上司(兼経営者)がいて。
新年度もこの方針は変わらないようなので、また一年これをやるのかと思うと・・・。
いろんな仕事を任せて欲しいのだが、
日々のつまらん手作業に時間を取られ、
新しい仕事を覚える余裕がありません・・・
グチでした。
17: 2009/05/23(土) 22:53:10 ID:4oTuLP1f.net
20代です。
1円でも数字が合わないと帰れないという環境に発狂し経理を辞めました。
今は株で生活しています。
1円でも数字が合わないと帰れないという環境に発狂し経理を辞めました。
今は株で生活しています。
18: 2009/06/28(日) 23:42:18 ID:BDThPJe0.net
非リアな自分にぴったりなはずの経理ですが
新人の自分には、一日伝票をちぎり続ける作業に発狂しそうです
新人の自分には、一日伝票をちぎり続ける作業に発狂しそうです
19: 2009/10/12(月) 00:13:17 ID:glDW7axl.net
経理に転職して10ヶ月
エクセルの面白さに目覚めて仕事が楽しい俺は少数派?
エクセルの面白さに目覚めて仕事が楽しい俺は少数派?
20: 2009/11/30(月) 22:08:42 ID:kCgsRfpk.net
会社がずっと大赤字なんで決算が辛いです
会社の利益には貢献できないし、まるで自分が赤字を作り出してるような気になってきます
マニュアルがろくにないので引継ぎもしんどいし、引き継いだ仕事も中身が未だに全ては分かりません
営業の人にも理解がないので何かやってもらうたびに怒鳴られます
とにかく効率の悪い仕事が多いです、改善しようとしても協力はないです
経費削減とかも経理では全くやりません、やろうとしても余計なことするなという目で見られます
会社の利益には貢献できないし、まるで自分が赤字を作り出してるような気になってきます
マニュアルがろくにないので引継ぎもしんどいし、引き継いだ仕事も中身が未だに全ては分かりません
営業の人にも理解がないので何かやってもらうたびに怒鳴られます
とにかく効率の悪い仕事が多いです、改善しようとしても協力はないです
経費削減とかも経理では全くやりません、やろうとしても余計なことするなという目で見られます
21: 2010/01/26(火) 23:20:07 ID:G47gF7SA.net
>>20
無に還ろう
無に還ろう
22: 2010/01/27(水) 20:34:30 ID:Wkk6oycJ.net
>>20
最初の部分、嫌と言う程わかります!
赤字で決算は辛いし、かと言って売り上げに献上も出来ない、
支払いのある月末がせまるにつれて憂鬱になるし、日々の仕分けすらも億劫になります‥。
最初の部分、嫌と言う程わかります!
赤字で決算は辛いし、かと言って売り上げに献上も出来ない、
支払いのある月末がせまるにつれて憂鬱になるし、日々の仕分けすらも億劫になります‥。
23: 2010/01/27(水) 20:56:32 ID:0DAzdjtH.net
経理でもITに比べちゃかわいいもんだべあ
25: 2010/12/21(火) 18:43:56 ID:9FVXfKtS.net
零細の経理をやってると会社の全てを把握出来るよ
頭いい奴なら社長より内情を把握出来ると思う
そこが面白いよね
頭いい奴なら社長より内情を把握出来ると思う
そこが面白いよね
26: 2010/12/23(木) 19:11:45 ID:hunzUpZr.net
仕事にやりがい求める馬鹿って一生治らないんだろうな
そうやってどの仕事やっても隣の芝生は青くみえるですぐ辞めて同じ事の繰り返し
そうやってどの仕事やっても隣の芝生は青くみえるですぐ辞めて同じ事の繰り返し
27: 2011/08/07(日) 07:30:40.67 ID:VRZiLonW.net
数字がきっちり合うとすごく快感な俺はここでは異端児か・・・
チェック機能が無駄に充実した集計シートがちまちま作ってるときなんか至福なときだな
まぁ自己満足なんで仕事の効率はものすごく悪そうだが、仕事は楽しい
チェック機能が無駄に充実した集計シートがちまちま作ってるときなんか至福なときだな
まぁ自己満足なんで仕事の効率はものすごく悪そうだが、仕事は楽しい
28: 2011/08/07(日) 15:48:16.32 ID:kG1mhnXn.net
それは初歩の初歩
別に異端児じゃなくて、経理が味わう最初の快感じゃね
別に異端児じゃなくて、経理が味わう最初の快感じゃね
30: 2011/09/29(木) 23:11:57.76 ID:4ir3fqw0.net
自分には経理の仕事があってると思ってる単なる思い込みの激しい人には
もってこいの仕事
もってこいの仕事
32: 2012/02/05(日) 17:22:08.15 ID:o40+a5tb.net
文系でコミュ障でも勤まる
33: 2012/07/15(日) 20:37:18.66 ID:o6XtPR9G.net
もう辞めたい
同族企業の馬鹿社長、馬鹿二代目のパワハラがパネー
そいつら、自分たちだけが優秀だと勘違い、(本当は頭悪いのに)
やってらんねー!本当におまえら親子はバカだよ!!!
3流大卒のくせに、マーチ(ごめん、自分も低学歴w)馬鹿にするとは
いい度胸だよ。マーチ舐めんな!!
同族企業の馬鹿社長、馬鹿二代目のパワハラがパネー
そいつら、自分たちだけが優秀だと勘違い、(本当は頭悪いのに)
やってらんねー!本当におまえら親子はバカだよ!!!
3流大卒のくせに、マーチ(ごめん、自分も低学歴w)馬鹿にするとは
いい度胸だよ。マーチ舐めんな!!
35: 2012/07/26(木) 11:39:14.63 ID:Tx1J7JZo.net
プチ横領だろ。
37: 2012/08/08(水) 21:12:57.93 ID:eU68AJmg.net
それは銀行。
38: 2012/08/09(木) 12:00:01.63 ID:MA5OC9r0.net
そうか。
39: 2012/09/01(土) 07:44:32.23 ID:fTYD2AxL.net
月次に2週間かかっても何も言われない。
マイペースで仕事できる。
電話に出なくていい。
言われたことだけやればいい。
周りから評価しようがないから楽。
↑小さな会社の場合。
マイペースで仕事できる。
電話に出なくていい。
言われたことだけやればいい。
周りから評価しようがないから楽。
↑小さな会社の場合。
40: 2012/09/01(土) 19:11:14.20 ID:yYgutFmM.net
小さい会社の場合、
率先して他の労務、庶務なんかの仕事もやっていかないと、
居場所がなくならないか?
自分のメイン担当の仕事だけ淡々とやってるって状態は
大企業以外は無理でしょう。
率先して他の労務、庶務なんかの仕事もやっていかないと、
居場所がなくならないか?
自分のメイン担当の仕事だけ淡々とやってるって状態は
大企業以外は無理でしょう。
41: 2012/09/04(火) 16:40:21.33 ID:4cXF920s.net
私は経理やりながら営業(テレアポ)もやらされる
日によってはウエイトレスになり、ドライバーにもなる
弱小企業は何でもやらされるのに給料安すぎ!
その金額が私の価値なんだろうから仕方ないけど
経理だけなら楽しいのになー
大きい会社に入りたかったな…
日によってはウエイトレスになり、ドライバーにもなる
弱小企業は何でもやらされるのに給料安すぎ!
その金額が私の価値なんだろうから仕方ないけど
経理だけなら楽しいのになー
大きい会社に入りたかったな…
42: 2012/11/23(金) 11:56:41.51 ID:8mWt/dGc.net
>>41
むしろいろいろ経験できていいじゃないか
企業の規模が大きいと仕事の担当割り振りがかっちりしてるから、全体が見えづらい
自分一人ですべてを把握できる規模の会社がいいな
自分は決算期以外は社内ニート状態だ
むしろいろいろ経験できていいじゃないか
企業の規模が大きいと仕事の担当割り振りがかっちりしてるから、全体が見えづらい
自分一人ですべてを把握できる規模の会社がいいな
自分は決算期以外は社内ニート状態だ
43: 2013/02/16(土) 15:22:09.36 ID:sHATxgm9.net
>>42が羨ましい。経理って普段は楽なの?
44: 2013/02/19(火) 21:22:55.39 ID:bszDQLz/.net
>>42
毎日出納やれよ
毎日出納やれよ
45: 2013/03/10(日) 00:17:22.74 ID:QNy7ploD.net
>>33
俺も同じ状況だが、黙って給料をもらい続ける方が得策だよ。
俺は定年再雇用だが給料はまずまず。
そう簡単にはやめさせられない。
俺も同じ状況だが、黙って給料をもらい続ける方が得策だよ。
俺は定年再雇用だが給料はまずまず。
そう簡単にはやめさせられない。

関連記事

【悲報】撃たれたトランプ、かっこいい

【画像】エチエチな地下アイドル、見つかるwwwwwwwwwww

居酒屋店長やけど今日の売上10万行かずむせび泣く

【お笑い】ジャングルポケット・斉藤慎二、「競馬ブロス」も降板 レギュラーを全て降板へ [Ailuropoda melanoleuca★]

【画像】警察官さん、マクドを買いに来ただけで晒される……

EU(ヨーロッパ連合)、中国製EVを排除する動き広がる 関税措置の可能性、フランスとイタリアは中国製EVは購入補助の対象外も [お断り★]

RTA勢って記憶力良すぎないか?
