1: 2018/10/27(土) 01:33:49.72 ID:YKcTPb2/r.net
1995年組の高校の同級生はもう働いてんだろうな
2: 2018/10/27(土) 01:34:23.23 ID:YKcTPb2/r.net
どうやり直せばいいのかな
3: 2018/10/27(土) 01:34:34.53 ID:u0sgjfF80.net
高卒なん?
4: 2018/10/27(土) 01:34:47.81 ID:U/Ljj9XB0.net
余裕
5: 2018/10/27(土) 01:34:52.10 ID:PfY6j5NZp.net
あと5年は遊べるぞ
そっから真剣に考えればええ
そっから真剣に考えればええ
6: 2018/10/27(土) 01:34:53.29 ID:YKcTPb2/r.net
>>3
あぁ
あぁ
7: 2018/10/27(土) 01:35:23.66 ID:6Kydp+o4a.net
ニート部立っとるで
8: 2018/10/27(土) 01:35:24.35 ID:uPaCqzkt0.net
こっち来るか
9: 2018/10/27(土) 01:35:30.39 ID:xt44uFEt0.net
ワイと同級生で草
ワイもフリーター22歳やで
1996年3月31日生まれ
ワイもフリーター22歳やで
1996年3月31日生まれ
10: 2018/10/27(土) 01:35:37.77 ID:uPaCqzkt0.net
>>7
落ちたからこっちでええ
落ちたからこっちでええ
11: 2018/10/27(土) 01:35:41.43 ID:b/wHR3Y+0.net
無理ーーーーーーwww
12: 2018/10/27(土) 01:35:57.41 ID:nMifxH/U0.net
立て直すがどのレベルなのか
就職するだけならすぐ出来るやろ
就職するだけならすぐ出来るやろ
13: 2018/10/27(土) 01:36:11.61 ID:u0sgjfF80.net
>>6
大卒と同じような働き方したいとかの高望みしなければ今からでも全然取り戻せるぞ
とりあえず愛知に行けば仕事が無いなんて事ありえんし
大卒と同じような働き方したいとかの高望みしなければ今からでも全然取り戻せるぞ
とりあえず愛知に行けば仕事が無いなんて事ありえんし
14: 2018/10/27(土) 01:36:12.71 ID:uPaCqzkt0.net
経歴ほぼ一緒や
15: 2018/10/27(土) 01:36:13.55 ID:QqDMqD/e0.net
同級生と比べちゃうよな
16: 2018/10/27(土) 01:36:14.68 ID:cQNXmE6T0.net
余裕やで
他人のことは見なくていいぞ
他人のことは見なくていいぞ
17: 2018/10/27(土) 01:36:35.34 ID:zhC4SYeB0.net
同じで草
18: 2018/10/27(土) 01:36:41.71 ID:uPaCqzkt0.net
事務職全く受からん
19: 2018/10/27(土) 01:36:59.17 ID:DBGoNzBHa.net
ワイより若い
23ならよゆーよゆー
23ならよゆーよゆー
20: 2018/10/27(土) 01:37:15.52 ID:5LbzVbd80.net
昔のワイと同じ境遇で草
五年経ったらそんなの笑い話やぞ
鼻くそほじりながらニートJ民できるようになるで
五年経ったらそんなの笑い話やぞ
鼻くそほじりながらニートJ民できるようになるで
21: 2018/10/27(土) 01:37:16.06 ID:6Kydp+o4a.net
>>10
アラ
ホンマ
アラ
ホンマ
22: 2018/10/27(土) 01:37:19.82 ID:N8okqRpj0.net
余裕やわ
23: 2018/10/27(土) 01:37:20.74 ID:u0sgjfF80.net
>>18
資格何持ってんの?
資格何持ってんの?
24: 2018/10/27(土) 01:37:20.79 ID:N/aiKWu6p.net
余裕のよっちゃんやで
まあ余裕こいてると人生詰むから動くなら今やな
まあ余裕こいてると人生詰むから動くなら今やな
25: 2018/10/27(土) 01:37:42.19 ID:JsXt/9hX0.net
ワイも同級生みんな立派に働いてる社会人の中ニートやってたのが2年前
今は同級生全員抜いてブッチギリトップの年収を誇る社長や
人生わからんもんやとつくづく思うで
今は同級生全員抜いてブッチギリトップの年収を誇る社長や
人生わからんもんやとつくづく思うで
27: 2018/10/27(土) 01:37:48.38 ID:uPaCqzkt0.net
>>23
CS検定って言うのの表計算2級
CS検定って言うのの表計算2級
28: 2018/10/27(土) 01:38:12.34 ID:DBGoNzBHa.net
>>25
何がきっかけやったん
何がきっかけやったん
29: 2018/10/27(土) 01:38:24.78 ID:HrsApyIda.net
下手に働こうとするのはやめとけ
普通にニート続けて30歳になればワイのように寛大な心でニートを受け入れれるようになれる
普通にニート続けて30歳になればワイのように寛大な心でニートを受け入れれるようになれる
30: 2018/10/27(土) 01:38:26.77 ID:uPaCqzkt0.net
基本情報も受けたが受かってるかや
31: 2018/10/27(土) 01:38:27.44 ID:u0sgjfF80.net
>>24
余裕ではあるけど人生って余裕→厳しい→詰みじゃなくて余裕→詰みだから高を括っとると終わるわな
余裕ではあるけど人生って余裕→厳しい→詰みじゃなくて余裕→詰みだから高を括っとると終わるわな
32: 2018/10/27(土) 01:38:50.42 ID:uPaCqzkt0.net
簿記3級まずとらんとなー
33: 2018/10/27(土) 01:38:53.44 ID:Z82zk9BHF.net
やり直しなんてできないんやで
そこから進むしかない
そこから進むしかない
34: 2018/10/27(土) 01:39:00.32 ID:CDDWr/om0.net
大学行けよ
35: 2018/10/27(土) 01:39:08.86 ID:k4WzxvHF0.net
こういう自分より何歳も年上のゴミ見ると悲しくなるけど反面優越感も感じてしまう
36: 2018/10/27(土) 01:39:11.50 ID:Fb0sll3m0.net
無理に決まってんだろアホか
37: 2018/10/27(土) 01:39:21.04 ID:UQKHXx100.net
23ならまだいけるっしょ
いけるかなぁとか言ってウジウジしてる間に30や40になるんやで
いけるかなぁとか言ってウジウジしてる間に30や40になるんやで
38: 2018/10/27(土) 01:39:40.14 ID:u0sgjfF80.net
>>27
それの価値がどれくらいかは知らんけど全くの素人で応募してるわけでも無いんだな
てかブルーカラーじゃあかんの?
それの価値がどれくらいかは知らんけど全くの素人で応募してるわけでも無いんだな
てかブルーカラーじゃあかんの?
39: 2018/10/27(土) 01:39:50.25 ID:bMjALHS90.net
そんなカス資格取っても何の意味もないぞ
さっさと働け
さっさと働け
40: 2018/10/27(土) 01:40:12.81 ID:RzDkq2mz0.net
まだ余裕。30過ぎてから焦るぐらいで良い
41: 2018/10/27(土) 01:40:22.59 ID:46OWJuc+0.net
若いから平気(完)
[ad_fluct4][記事中固定リンク4]
42: 2018/10/27(土) 01:40:28.61 ID:Brl9J9FT0.net
23だと職選べんの?今は
43: 2018/10/27(土) 01:40:30.11 ID:uPaCqzkt0.net
>>39
絶賛就活中やでー
絶賛就活中やでー
44: 2018/10/27(土) 01:40:32.54 ID:h+gEZbF+0.net
愛知に行けばっていうけど
いうほどええもんじゃないで
いうほどええもんじゃないで
45: 2018/10/27(土) 01:40:43.36 ID:NHm+OMmm0.net
専門とか行くのは?
46: 2018/10/27(土) 01:40:49.67 ID:3ubcjVdrp.net
人生これからっしょ(34歳)
47: 2018/10/27(土) 01:40:52.24 ID:h+gEZbF+0.net
事務はま〇こしかとらないらしいな
48: 2018/10/27(土) 01:40:53.12 ID:4oo+fqz10.net
ワイは16に引きこもって今18
でもナマポ世帯だから役所行けって言われたわ
でもナマポ世帯だから役所行けって言われたわ
49: 2018/10/27(土) 01:41:01.15 ID:Qxu7P45x0.net
わっか
30まで余裕
30まで余裕
50: 2018/10/27(土) 01:41:04.56 ID:uPaCqzkt0.net
>>39
お なにもってるん君は
お なにもってるん君は
51: 2018/10/27(土) 01:41:32.41 ID:uPaCqzkt0.net
>>47
こーれ 落ちまくりやで
こーれ 落ちまくりやで
52: 2018/10/27(土) 01:41:51.60 ID:P3bWWFUHd.net
経理やりゃあええやん
簿記とれ
簿記とれ
53: 2018/10/27(土) 01:41:57.92 ID:JsXt/9hX0.net
>>28
底辺のドキュメンタリーとか底辺を描いたマンガとか観まくってた
最初は笑ってたけど段々真顔で観るようになってきて次第にこのままじゃヤバイと思ったのがキッカケかな
底辺のドキュメンタリーとか底辺を描いたマンガとか観まくってた
最初は笑ってたけど段々真顔で観るようになってきて次第にこのままじゃヤバイと思ったのがキッカケかな
54: 2018/10/27(土) 01:42:03.76 ID:UQKHXx100.net
>>48
高校中退の引きこもりか
かなりハードモードやなぁ
高校中退の引きこもりか
かなりハードモードやなぁ
55: 2018/10/27(土) 01:42:07.70 ID:uPaCqzkt0.net
>>52
11月受けるで!
11月受けるで!
56: 2018/10/27(土) 01:42:20.53 ID:LzVcP6BV0.net
いけるいける
余裕余裕
余裕余裕
57: 2018/10/27(土) 01:42:40.56 ID:INe3oHQH0.net
人生はやり直しが効かんぞ
だがこれからどう切り開いていくかはお前の行動しだいやで
だがこれからどう切り開いていくかはお前の行動しだいやで
58: 2018/10/27(土) 01:42:50.35 ID:DBGoNzBHa.net
>>53
やるやんか
行動力あるんやね
やるやんか
行動力あるんやね
60: 2018/10/27(土) 01:43:56.97 ID:5gAAlU5u0.net
ワイは運転免許と乙4と電工2しかないわ
登録販売者とかほしいなあ
登録販売者とかほしいなあ
61: 2018/10/27(土) 01:44:09.44 ID:tmFN1ETlM.net
30前ならいくらでもいけるやろ
62: 2018/10/27(土) 01:44:10.43 ID:P3bWWFUHd.net
>>25
Twitterでやれ
Twitterでやれ
63: 2018/10/27(土) 01:44:18.44 ID:/q8GBIKmM.net
大学にでも行ったら?
お前と同じように人生終わってたワイは28で大学行ったら、たまたま教授に気に入られて二流会社の研究職いけそうやし
まあお前がヤりたい事やったらええやん
お前と同じように人生終わってたワイは28で大学行ったら、たまたま教授に気に入られて二流会社の研究職いけそうやし
まあお前がヤりたい事やったらええやん
65: 2018/10/27(土) 01:44:30.53 ID:uPaCqzkt0.net
PGの中途採用うかんねー
66: 2018/10/27(土) 01:44:37.24 ID:/UE4M4e70.net
後で後悔せんようにな
67: 2018/10/27(土) 01:44:47.88 ID:2r58Jqgdd.net
>>35
ガキくっか
ガキくっか
68: 2018/10/27(土) 01:44:54.04 ID:DBGoNzBHa.net
>>60
ワイから見たらそんだけで十分立派や
登坂とかあんまり意味無いぞ
ワイから見たらそんだけで十分立派や
登坂とかあんまり意味無いぞ
69: 2018/10/27(土) 01:45:13.27 ID:JsXt/9hX0.net
>>58
サンガツ
サンガツ
70: 2018/10/27(土) 01:45:23.44 ID:NESpisX30.net
中学でひきこもるのと高校でひきこもるのって同じようで後々のこと考えると高校の方が社会復帰難しいよな