【悲報】ワイ浪人生、家族会議へ





1: 2015/08/21(金) 17:43:21.60 ID:ueYQEkkEr.net
お説教やめちくり



2: 2015/08/21(金) 17:43:45.16 ID:ueYQEkkEr.net
勉強しなさすぎンゴ
とりあえず外に脱出してきたンゴ



3: 2015/08/21(金) 17:44:16.57 ID:vrV8FQv70.net
勉強するか働けや



4: 2015/08/21(金) 17:44:22.38 ID:dNzWL3TN0.net
浪人して短大か



5: 2015/08/21(金) 17:44:25.93 ID:iFFH7qz50.net
何浪してるんや



6: 2015/08/21(金) 17:44:57.30 ID:OxcuhI0M0.net
なんで会議すんねん
勉強させたれよ



7: 2015/08/21(金) 17:44:59.46 ID:ueYQEkkEr.net
>>5
3浪ンゴなあ



8: 2015/08/21(金) 17:45:20.01 ID:ueYQEkkEr.net
>>3
どっちもしたくないンゴ~



9: 2015/08/21(金) 17:45:25.36 ID:nJ9xydH60.net
お前はいつも逃げてばっかり



10: 2015/08/21(金) 17:45:25.88 ID:qjsmrlfN0.net
いかんでしょ





11: 2015/08/21(金) 17:45:53.30 ID:ueYQEkkEr.net
>>10
いかんのか?



12: 2015/08/21(金) 17:46:07.41 ID:mLKdDctGr.net
それ浪人じゃなくてニートっていうんやで



13: 2015/08/21(金) 17:46:21.08 ID:iFFH7qz50.net
>>7
3浪やともう医学部しかないやんけ



14: 2015/08/21(金) 17:46:23.43 ID:ueYQEkkEr.net
>>12
浪人やぞ



15: 2015/08/21(金) 17:46:23.72 ID:1tfa6Icl0.net
浪人楽しいしいいやん
親に迷惑かけようが俺の知ったことではないわ



16: 2015/08/21(金) 17:46:33.30 ID:OxcuhI0M0.net
医学部志望なんやろ?
そうやろ?



17: 2015/08/21(金) 17:46:34.31 ID:4B21Pcnfp.net
>>8
受かってもいつかは働かなきゃならないんやで



18: 2015/08/21(金) 17:46:43.77 ID:vGRE83fB0.net
普通はすべり止めに入るよね



19: 2015/08/21(金) 17:46:45.17 ID:ueYQEkkEr.net
>>13
4浪まではセーフ



20: 2015/08/21(金) 17:46:53.75 ID:OxcuhI0M0.net
>>15
こういう思考ほんと好き
羨ましい






21: 2015/08/21(金) 17:46:56.01 ID:LtisbnLc0.net
図書館でもいって勉強するかしね



22: 2015/08/21(金) 17:47:05.13 ID:VEVVTtHQ0.net
ワイニートと同じやん
医学部以外未来ないって毎回言われるけど行けるわけねぇだろ



24: 2015/08/21(金) 17:47:13.53 ID:ueYQEkkEr.net
>>16
経済学部やぞ



25: 2015/08/21(金) 17:47:16.59 ID:yYTMnDDV0.net
>>1ちゃんワイも一浪の浪人生なんやが
なんかアドバイスくれ



26: 2015/08/21(金) 17:47:38.76 ID:ueYQEkkEr.net
>>25
自分のしたいことをするんや



28: 2015/08/21(金) 17:47:59.23 ID:ueYQEkkEr.net
30浪あたりまでは医学部なら元取れるらしいで



29: 2015/08/21(金) 17:48:00.83 ID:yhP0lgQ6p.net
まあ適当な私大にでも行けや



30: 2015/08/21(金) 17:48:02.55 ID:OxcuhI0M0.net
>>24
おお・・・
受かっても馴染めなさそう



31: 2015/08/21(金) 17:48:21.19 ID:yYTMnDDV0.net
>>26
多浪不可避



32: 2015/08/21(金) 17:48:23.84 ID:ueYQEkkEr.net
>>29
国立行くンゴ!
私大はゴミンゴなあ






33: 2015/08/21(金) 17:48:24.60 ID:vrV8FQv70.net
どこねらっとるん?



34: 2015/08/21(金) 17:48:34.06 ID:T/P8cccn0.net
研究室のパワハラでうつ病なって休学したワイよりマシだからへーきへーき



35: 2015/08/21(金) 17:48:40.39 ID:ueYQEkkEr.net
>>33
横浜国立大学です



37: 2015/08/21(金) 17:49:01.79 ID:e7TT1ryi0.net
別に医学部やなくても理系なら大丈夫だぞ
文系でも公務員ならいける



38: 2015/08/21(金) 17:49:05.71 ID:9Jr5AKAoK.net
三浪とかまでいくと一浪のときの方が学力高そう



39: 2015/08/21(金) 17:49:07.59 ID:1tfa6Icl0.net
>>20
ワイ自身進学校出て3浪して大学全落ちして今バイトで生計立ててるからな
3浪時人生で一番楽しかったで



40: 2015/08/21(金) 17:49:08.32 ID:lxNI4iIn0.net
今までの入試結果は?



41: 2015/08/21(金) 17:49:16.94 ID:ABSXijNs0.net
ワイも三浪やけど夏から頑張っとるで



43: 2015/08/21(金) 17:49:27.80 ID:M2z+Ya+b0.net
クラスに1人くらい太郎する奴おるよな



44: 2015/08/21(金) 17:49:38.00 ID:OxcuhI0M0.net
それなりに基礎あるんだろうし頑張れば普通に受かるやろ



[ad_fluct4][記事中固定リンク4]

46: 2015/08/21(金) 17:49:53.05 ID:6ULwIahj0.net
>>39
なお将来



47: 2015/08/21(金) 17:49:56.78 ID:y9MlbRtXp.net
太郎はつらいよな
めげずにがんばるんやで



49: 2015/08/21(金) 17:50:01.11 ID:ueYQEkkEr.net
>>40
現役と1浪はいくつか受かって2浪は全落ち



55: 2015/08/21(金) 17:50:54.92 ID:iFFH7qz50.net
>>49
学力落ちとるやんけ



56: 2015/08/21(金) 17:51:04.82 ID:1tfa6Icl0.net
>>46
親が開業医やからな 金だけはあるんや



59: 2015/08/21(金) 17:51:22.97 ID:ueYQEkkEr.net
>>55
運が悪かったンゴ



73: 2015/08/21(金) 17:53:20.12 ID:9Jr5AKAoK.net
>>49
2浪のときは全部医学部とかなんやろ(白目)



85: 2015/08/21(金) 17:54:25.26 ID:6ULwIahj0.net
>>56
跡継がなくていいんですかね…



96: 2015/08/21(金) 17:56:02.09 ID:1tfa6Icl0.net
>>85
ワイは絶縁されたで
弟が現役で国立医学部行ったし何とかなるやろ
そのうち復縁して養ってくれると思っとる



131: 2015/08/21(金) 18:01:53.70 ID:eGAqwRab0.net
>>96
絶縁されたのに金くれるってどういうことや






155: 2015/08/21(金) 18:04:20.42 ID:1tfa6Icl0.net
>>131
今は金もらっとらんわ
浪人やめて医学部受けないって決めてから絶縁されたんじゃ



170: 2015/08/21(金) 18:06:40.10 ID:eGAqwRab0.net
>>155
ワイも人に自慢できるような人生送っとらんのやが
なんか応援したくなったやで







関連記事