面接でボロクソ言われても全然平気な奴wwwwww





1: 2015/07/01(水) 21:43:32.45 ID:SyMDHGqB0.net
どんなメンタルしてんだよ…



2: 2015/07/01(水) 21:43:49.93 ID:sc+n5Myr0.net
いない



3: 2015/07/01(水) 21:44:22.84 ID:nPhb2kp/0.net
どんな企業受けてんだよ
そんなの経験したこと無いわ



5: 2015/07/01(水) 21:45:32.77 ID:SyMDHGqB0.net
腕時計つけてなかっただけで…



6: 2015/07/01(水) 21:45:41.14 ID:Cy1iCFjc0.net
入社してからボロクソ言われる方が嫌やわ



7: 2015/07/01(水) 21:45:58.13 ID:k6XvAkzG0.net
人格否定とか親の悪口言うとかはヤバいよな



8: 2015/07/01(水) 21:46:01.08 ID:SyMDHGqB0.net
髭生やしてただけで…



9: 2015/07/01(水) 21:46:24.08 ID:SyMDHGqB0.net
爪が伸びてただけで…



10: 2015/07/01(水) 21:46:46.81 ID:HIkg0hby0.net
次これ気をつければええねんと思えるから全然ええわ
ニコニコして何も言われんかって落とされたら何が悪かったんか分からんやろ



11: 2015/07/01(水) 21:46:48.65 ID:l6PVXSfl0.net
ワイも圧迫されたら殴るわ





12: 2015/07/01(水) 21:46:57.78 ID:SyMDHGqB0.net
前髪がちょっと長かっただけで…



13: 2015/07/01(水) 21:47:09.34 ID:26XMSMJk0.net
実際それでガチでキレて暴れたやつとかいるんかな



14: 2015/07/01(水) 21:47:24.19 ID:Pu6DgS/j0.net
むしろどうやったら面接でボロクソ言われるのか教えて欲しいくらい



15: 2015/07/01(水) 21:47:32.54 ID:N4/FTOIc0.net
うちのマッマ、パートの面接で社長に対して定年まで雇えやって要求したらしい



16: 2015/07/01(水) 21:47:48.19 ID:Ly9blkwS0.net
ドレススーツ着ていっただけで・・・



17: 2015/07/01(水) 21:47:48.96 ID:SyMDHGqB0.net
履歴書の字が下手くそだっただけで…


丁寧に書いてもこればっかりはどうにもならないっしょ…



18: 2015/07/01(水) 21:48:05.05 ID:gtgPQJOv0.net
その分外でその会社ボロカス言ったるんやで



19: 2015/07/01(水) 21:48:20.14 ID:/dEqCYYY0.net
採用する奴は厳しくしてもいいが、不採用にする奴はこれからお客さんになる可能性があるんやぞ・・・



20: 2015/07/01(水) 21:48:27.04 ID:Zkj9YfD30.net
それピアスの痕?ふーん



21: 2015/07/01(水) 21:48:31.71 ID:SyMDHGqB0.net
>>14
わからんちん…






22: 2015/07/01(水) 21:48:38.05 ID:L7+Mdcxl0.net
胸を張れ、手痛く負けた時ほど胸を…



23: 2015/07/01(水) 21:48:51.88 ID:0bHghg5J0.net
自分にとって全く無価値なヤツに
何言われたってヘーキヘーキ



24: 2015/07/01(水) 21:49:01.74 ID:SyMDHGqB0.net
言葉に詰まっただけで…



25: 2015/07/01(水) 21:49:03.17 ID:Yj7PdbOB0.net
本当のブラック企業は面接のときはクッソ優しいで



26: 2015/07/01(水) 21:49:46.30 ID:HIkg0hby0.net
>>14
人の捉え方次第やろ
言うてる事と書いてる事違うやん、もっとしっかり書けよって言うだけで圧迫やと思うような奴もおるんやで



27: 2015/07/01(水) 21:49:48.42 ID:jjR+tnuz0.net
ボロクソ言われたら普通ボロクソに言い返すやろ
完全論破したことあるで



28: 2015/07/01(水) 21:50:07.84 ID:APu1Jwna0.net
ちょっとハゲてるだけで・・・



29: 2015/07/01(水) 21:50:12.93 ID:GPHjWxv20.net
>>25
屑といっしょで最初だけはやさしいんだよな
そのギャップを受け入れられない奴がしぶしぶ面倒な働き方を強要される



30: 2015/07/01(水) 21:50:13.15 ID:SyMDHGqB0.net
質問に答えられなかっただけで…



31: 2015/07/01(水) 21:50:37.70 ID:A3p83B810.net
ヒゲと爪は流石にあかんやろ






32: 2015/07/01(水) 21:50:55.02 ID:YwhPkku5M.net
髭は残念でもないし当然



33: 2015/07/01(水) 21:51:02.33 ID:SyMDHGqB0.net
>>31
今の時代言うほどダメかね??



34: 2015/07/01(水) 21:51:06.56 ID:da297odaa.net
ボロクソ言われるのなんて面接練習くらいやろ…



35: 2015/07/01(水) 21:51:50.09 ID:YwhPkku5M.net
>>33
不潔なのは時代関係なくアウト
なにより、面接の準備を怠ってる時点で論外



37: 2015/07/01(水) 21:52:56.84 ID:A3p83B810.net
>>33
面接の日は最初から決まってるんやし最低限の準備はしようや
身体が商品でそれを売り込みに行ってるんやぞ



40: 2015/07/01(水) 21:54:07.11 ID:IzWxWSWX0.net
>>33
工場勤務とかならええかもしれんが殆どの職が人と関わる以上清潔にせんといかんやろ



43: 2015/07/01(水) 21:54:36.39 ID:7w2AT1otp.net
>>33
不潔なのは時代関係なくダメだぞカス







関連記事