1: 2025/01/19(日) 14:12:03.22 ID:PmQt7sf40●.net BE:194767121-PLT(13001)

かつては憧れの象徴だったアメ車! いつしか日本で人気がなくなったのはなぜ?
https://news.yahoo.co.jp/articles/fde40a99e699d82d3712b80482ca05e6c97c09a9
3: 2025/01/19(日) 14:13:09.76 ID:P47rNkUQ0.net
V8だV8
10: 2025/01/19(日) 14:16:33.23 ID:jguCQuN90.net
プリウスより燃費が良くて取り回しのいい車なら買ってやるよ
14: 2025/01/19(日) 14:19:03.21 ID:aO0RrmRi0.net
作っても左ハンドルなんだろ
19: 2025/01/19(日) 14:23:21.78 ID:8keIarLK0.net
テスラ車をたまにみかけるが、サイズ的に日本に合わないだろ
24: 2025/01/19(日) 14:26:51.60 ID:waITgkv+0.net
>>14
今のアメ車は積極的に右ハンにして売ってる
ジープなんかも右にしてから、日本でもそこそこ売れてるし
今のアメ車は積極的に右ハンにして売ってる
ジープなんかも右にしてから、日本でもそこそこ売れてるし
31: 2025/01/19(日) 14:32:04.55 ID:qIVoXjsu0.net
トヨタ車並に壊れないなら買うけど
33: 2025/01/19(日) 14:32:12.52 ID:0U549bd+0.net
税金高いのよ
34: 2025/01/19(日) 14:32:40.17 ID:hfwMcpCd0.net
チャレンジャーは普通に昔から欲しい
38: 2025/01/19(日) 14:34:04.01 ID:waITgkv+0.net
>>35
でもこれ、3速ATなんだぜ?
でもこれ、3速ATなんだぜ?
41: 2025/01/19(日) 14:36:04.57 ID:TcQEn8hq0.net
>>36
アメ車のトラックやバンはほんとカッコいい
近所にすごくでかいトラックいてアメ車かなとみたらトヨタのアメ車トラックだった
アメ車のトラックやバンはほんとカッコいい
近所にすごくでかいトラックいてアメ車かなとみたらトヨタのアメ車トラックだった
65: 2025/01/19(日) 15:02:44.07 ID:rnmqy2fo0.net
V8で排気量が大きいほど優れているからな
楕円ピストンも魅力らしい
楕円ピストンも魅力らしい
68: 2025/01/19(日) 15:06:58.96 ID:GKUBbSzu0.net
関税もかけてないのに売れないアメ車
69: 2025/01/19(日) 15:07:21.99 ID:3xxe9i8+0.net
デカいから細い道は通れなくて詰む
71: 2025/01/19(日) 15:08:18.39 ID:Q2AbylYq0.net
アストロバンを全く見なくなった。
72: 2025/01/19(日) 15:09:11.86 ID:3Xrs0/yY0.net
>>69
3ナンバーでここ通るなよってなるからな
3ナンバーでここ通るなよってなるからな
75: 2025/01/19(日) 15:12:44.87 ID:hfwMcpCd0.net
OHVも今や可変バルブ機構付きだからな
79: 2025/01/19(日) 15:19:34.00 ID:F81CNPP60.net
コーベットみたいなのは日本でも作ってみてほしい
80: 2025/01/19(日) 15:21:06.86 ID:b/iD4xA+0.net
買えって言うけど店で売ってないじゃん
84: 2025/01/19(日) 15:26:06.66 ID:hfwMcpCd0.net
あの大味なデザインや乗り心地は悪くはない
85: 2025/01/19(日) 15:33:14.11 ID:jcYkEIK30.net
1988年カマロの新車398万円だったからな
それでも大して売れてなかったけど
それでも大して売れてなかったけど
86: 2025/01/19(日) 15:38:33.74 ID:3H/PwRPS0.net
昔は右ハンドルのキャデラックとかあったよな
88: 2025/01/19(日) 15:42:49.40 ID:HzWQpro90.net
駐車場が狭いから無理だろ
89: 2025/01/19(日) 15:43:19.87 ID:5jFVfZ2U0.net
4000とか5000ccみたいな大排気量で13年以上経っていると車税で死ぬぞ
92: 2025/01/19(日) 15:54:45.41 ID:J8RmBCvU0.net
ジープめちゃくちゃ売れとるがな
北米トヨタ開発の実質アメ車のレクサスRX、ISも売れとる
北米トヨタ開発の実質アメ車のレクサスRX、ISも売れとる
93: 2025/01/19(日) 15:55:46.99 ID:J8RmBCvU0.net
訂正
レクサスISは売れてなかった
でもアメリカンマッスルな良い車やで
レクサスISは売れてなかった
でもアメリカンマッスルな良い車やで
94: 2025/01/19(日) 15:59:40.02 ID:K0PdG26W0.net
日本の住宅街は狭いからアメ車は無理だな。アメリカじゃ人んちの壁削りながら走っても文句は言われないんだろうけど。
95: 2025/01/19(日) 16:07:13.90 ID:f8cvN1h70.net
若造の頃キャデラック乗ってたが大排気量のエンジンが日本の道路事情に合ってないのは確か、高速や郊外遠乗り巡行とかなら5000ccでもリッター10km近くは走った。壊れるとかは無かったけど部品のデリバリーが悪過ぎるのとイヤーモデルのせいで当時は部品調達が難しかった。
96: 2025/01/19(日) 16:08:06.29 ID:D5393UNQ0.net
コルベットを700万ぐらいで売れば、売れるだろ。
それでも俺は買えないけどさ。
それでも俺は買えないけどさ。
110: 2025/01/19(日) 16:28:07.68 ID:t2CtxNcN0.net
アメリカのデカイ道をアメ車で走ったらそりゃ楽しいんだろうなとは思う
[ad_fluct4][記事中固定リンク4]
113: 2025/01/19(日) 16:32:01.23 ID:AU607mc40.net
C3コルベットはぜひとも所有したい
118: 2025/01/19(日) 16:38:26.90 ID:jcYkEIK30.net
乗ったことないけどフォードフィエスタは評価が高かった
146: 2025/01/19(日) 17:49:46.70 ID:e7ETJsW00.net
チャレンジャー欲しすぎる
150: 2025/01/19(日) 17:58:48.83 ID:N/TWE0P50.net
ダッジ・チャレンジャーに乗りたい
155: 2025/01/19(日) 18:28:10.70 ID:8dVA1h3n0.net
フェスティバミニワゴンだけは評価する
161: 2025/01/19(日) 19:36:24.05 ID:k1kbdn300.net
エルカミーノなら今でも欲しい
170: 2025/01/19(日) 21:37:37.40 ID:CdDpSRR00.net
サメカマロかC3アイアンバンパーは欲しい
173: 2025/01/19(日) 23:15:30.39 ID:Bk1kXMok0.net
アバロン懐かしいな
車内広いしアクセル踏んだ時の加速感とかバランスが良くて好きだったな
後半燃費が悪すぎて手放したがまた乗りたいわ
車内広いしアクセル踏んだ時の加速感とかバランスが良くて好きだったな
後半燃費が悪すぎて手放したがまた乗りたいわ

関連記事

【悲報】アメリカ版のSASUKE、お前らの想像の10倍ひどい

ワイ「家は中古戸建て、車は10 年落ちの軽、服はユニクロ」

「この漫画全巻持ってるの俺だけだろ」ってタイトル上げてって被ったら死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【急募】来週初めてカラオケに行くんやが、カラオケでやったらNGなコトを教えてクレメンス

今の20代「2年目で年収500万くらい行くよね」、氷河期おじさん「年収500万?一生無理」

【動画あり】 サンフランシスコにあるドラッグストアの万引き対策が話題 [354026492]

JK「若い人のためになる国家…年金受給と同時に選挙権剥奪とか?」母親「採用」有識者「あのさぁ…w」
