京都民ワイ「すまん、東京に転勤しないといけなくなった…」 嫁「いやああああああ!!」





1: 2021/12/22(水) 22:20:04.71 ID:81orJQ5vp.net
京都ワイ「俺が無能なばかりに申し訳ない…」

妻「そんな僻地に住むなんて嫌😭 東国の未開地なんて山賊とか蝦夷に襲われて生きていけない😭」


こう言われたんやが…
どう説得すればええかな?



2: 2021/12/22(水) 22:20:20.69 ID:81orJQ5vp.net
嫁は洛外に出たことないんや



4: 2021/12/22(水) 22:20:34.16 ID:81orJQ5vp.net
比叡山の向こう側は見たこともないらしい…



5: 2021/12/22(水) 22:20:47.79 ID:wYCFnFNba.net
坂東とか言う修羅の国



7: 2021/12/22(水) 22:21:01.12 ID:81orJQ5vp.net
近淡江より向こう側は海外だと思ってるんや…



8: 2021/12/22(水) 22:21:13.66 ID:dUvLYr9g0.net
もう洛外もなにも塀ないやろ



9: 2021/12/22(水) 22:21:16.40 ID:81orJQ5vp.net
>>5
ワイも行ったことないから不安や



10: 2021/12/22(水) 22:21:32.32 ID:81orJQ5vp.net
せめて大坂ならギリ住めそうなんやけどな…



12: 2021/12/22(水) 22:21:41.47 ID:9PvoBAJhr.net
京都なんて今は田舎やん
大阪神戸に比べてなんもない



14: 2021/12/22(水) 22:21:47.82 ID:CO3JgUrY0.net
これがほんまの東下りか?





15: 2021/12/22(水) 22:21:52.49 ID:jhRaOpDW0.net
イッチの言うとおり無能過ぎるのが悪いよ



17: 2021/12/22(水) 22:21:53.93 ID:Hv96qoNEd.net
けどイッチってウトロ地区に住んどるんやろ?



19: 2021/12/22(水) 22:22:00.44 ID:81orJQ5vp.net
>>12
いや御所があるよ?



22: 2021/12/22(水) 22:22:31.36 ID:81orJQ5vp.net
>>14
せやねん
左遷されてしまった



23: 2021/12/22(水) 22:23:03.36 ID:sEcNj2HQ0.net
すまんワイ東国の者なんやが
もしかして"洛中"の方ッスか!?



24: 2021/12/22(水) 22:23:05.99 ID:xMwzvwWod.net
京都人は京都が一番と思いがちってマジ?



27: 2021/12/22(水) 22:23:17.37 ID:GHnMfEKQd.net
イッチは関東管領かな?



28: 2021/12/22(水) 22:23:42.29 ID:PyUWGfhE0.net
日記書けば売れるで



29: 2021/12/22(水) 22:23:56.09 ID:81orJQ5vp.net
>>23
せやで
まあ20代前に宇治から引っ越してきただけやから新参者やけど



32: 2021/12/22(水) 22:24:25.87 ID:pX/HZpym0.net
本物のみやこに行けるんやから栄転やん






34: 2021/12/22(水) 22:24:35.34 ID:11JlHY9x0.net
京都って寺しかないやん



36: 2021/12/22(水) 22:24:52.11 ID:AztBi5Np0.net
実際天皇と一緒に移住したひとも多かったろ



38: 2021/12/22(水) 22:25:01.58 ID:ST4XmovA0.net
そのうち財政難になる京都市から離れられるなら朗報やん



40: 2021/12/22(水) 22:25:07.48 ID:JaXLE+JH0.net
誰?上杉け?



48: 2021/12/22(水) 22:26:05.02 ID:vKquJYvD0.net
>>24
ガチの京都人は「京都」のくくりも名称も認めてへん



56: 2021/12/22(水) 22:26:52.33 ID:XVxs7+WF0.net
京都行ったことあるけど恐ろしく衰退してたな
京都人いい加減京都捨てないと京都府みたいになっちゃうよ



58: 2021/12/22(水) 22:26:57.82 ID:ViyRzxXRa.net
>>29
余所者やんけ
何京都ヅラしとんねん



63: 2021/12/22(水) 22:27:29.56 ID:MXmG9jf50.net
ワイは鎮西から海を超えて京都に来たで



65: 2021/12/22(水) 22:27:53.11 ID:djvTAnmB0.net
嫁「あらまあ単身赴任お疲れ様ですなぁ」



79: 2021/12/22(水) 22:29:58.87 ID:3YlITuDsd.net
東京というか江戸やろ






87: 2021/12/22(水) 22:30:36.73 ID:mTNNKtOLr.net
ワイ「最強立地の愛知においで♡」



88: 2021/12/22(水) 22:30:38.65 ID:81orJQ5vp.net
東京に住むならどこがええんや?
やっぱり最近まで都庁があった府中か?



94: 2021/12/22(水) 22:31:18.76 ID:81orJQ5vp.net
>>87
那古屋ねえ
関が原より向こうはワイも行ったことないわ



98: 2021/12/22(水) 22:31:41.76 ID:RR+Fmq1ya.net
ぶっちゃけ京都が首都だと思い込んでる京都人はガチでおるで
東京は一時的な首都なだけだからナチュラルに東京を見下してる



108: 2021/12/22(水) 22:32:42.45 ID:lm6/38VDd.net
>>19
天皇不在の御所になんの価値が?



120: 2021/12/22(水) 22:33:53.45 ID:VehrWC270.net
辞令は突然に…やん







関連記事