トッモ「お前って否定しかしないよな」ワイ「お前だって今ワイのこと批判してるやん」←これ





1: 2022/01/11(火) 15:18:31.86 ID:Gi2faPQ3d.net
トッモ「そういうとこだぞ」

これずるくね?



2: 2022/01/11(火) 15:19:03.71 ID:Gi2faPQ3d.net
違うと思うから違うって言ってるだけなんやけど

違うと思ってても「うん、そうだね」と言っておけばいいのか?



3: 2022/01/11(火) 15:19:57.80 ID:24LkRGVHd.net
で、実際普段から否定ばっかしてんの?



4: 2022/01/11(火) 15:20:18.41 ID:Hkrh4aUN0.net
具体的にどういう話してて否定したの



5: 2022/01/11(火) 15:20:22.90 ID:Gi2faPQ3d.net
>>3
してないけど



6: 2022/01/11(火) 15:20:37.74 ID:X8R6PJIh0.net
イッチが否定するような人間であることをトッモは肯定しとるやん



7: 2022/01/11(火) 15:20:41.58 ID:Gi2faPQ3d.net
>>4
いや本当普通の会話してて突然言われた



8: 2022/01/11(火) 15:20:47.03 ID:KkWYl7Uw0.net
>>5
否定してて草



10: 2022/01/11(火) 15:21:04.68 ID:Gi2faPQ3d.net
>>6
意味わからん
「お前否定しかしないな」ってワイのこと否定してるやん



11: 2022/01/11(火) 15:21:28.44 ID:Gi2faPQ3d.net
>>8
だからしてないからしてないって言ってるだけやけど

してないのに「してる」って嘘つけば良かったんか?





12: 2022/01/11(火) 15:21:46.79 ID:5L45nt6ed.net
>>10
そういうとこやぞ



15: 2022/01/11(火) 15:22:53.57 ID:lfMhMf1G0.net
友達やないでそれ



17: 2022/01/11(火) 15:23:06.98 ID:Gi2faPQ3d.net
>>9
自分が知ってることを知らなければ無教養ってお前の方が無教養やろ
逆にワイが知っててお前が知らないことだってあるんやから



18: 2022/01/11(火) 15:23:35.83 ID:VkpJN2nEM.net
「普段否定ばかりする」と「今この場で批判した」の違いもわからんのか



19: 2022/01/11(火) 15:24:04.72 ID:AsqZpx8c0.net
イッチは悪くない
ひろゆきの動画を見すぎたんや



20: 2022/01/11(火) 15:24:07.62 ID:5U5aiDstp.net
トッモは事実言ってるだけやろ



21: 2022/01/11(火) 15:24:08.57 ID:Gi2faPQ3d.net
>>18
いや普段から否定ばかりじゃないんやけど



22: 2022/01/11(火) 15:24:18.05 ID:LOZhJVeE0.net
論理学とか苦手やろイッチ



24: 2022/01/11(火) 15:25:08.98 ID:altN7y5Ed.net
>>21
本人にはそのつもりなくても周りからみたらそうなんやろ



25: 2022/01/11(火) 15:25:49.13 ID:BPQ5tuxHa.net
イッチこのスレでも否定しまくりで草






26: 2022/01/11(火) 15:25:49.75 ID:VkpJN2nEM.net
>>21
まあ君のことを知らないからなんとも言えないけど、経験上そう言うことを言われてしまう奴は大抵本当に否定ばっかする人間だよ



27: 2022/01/11(火) 15:25:57.06 ID:Gi2faPQ3d.net
>>24
本人が否定してないって言ったら否定してないやろ



34: 2022/01/11(火) 15:26:57.95 ID:EgX3IGw+a.net
>>7
冒頭に「いや」って付けるな
否定から入るなよ
だからお前の性根は腐ってるんだ
そういうとこから直していけ



39: 2022/01/11(火) 15:27:26.61 ID:hRr5EWlbr.net
ほんまかすまんなでええやないの



48: 2022/01/11(火) 15:29:23.00 ID:Zfc7C2Za0.net
たしかにって言った後にほら否定以外もしたぞって言えばよかった



55: 2022/01/11(火) 15:30:42.05 ID:Gi2faPQ3d.net
>>48
言いがかりを認めたことになるやん



65: 2022/01/11(火) 15:32:38.54 ID:oebDLVXrd.net
「お前だって」で矛先逸らすなよ
お前の話をしてたんだろうが



68: 2022/01/11(火) 15:32:50.32 ID:ZbMv4bsVd.net
実際否定しかしてないからそう言われるんやろ
じゃなきゃわざわざ言われんわそんなこと



71: 2022/01/11(火) 15:33:38.05 ID:Gi2faPQ3d.net
>>65
そらそうなるやろ

目の前でポイ捨てしてるやつが「ポイ捨てするなよ」って言ってきたら「いやお前もな」ってなるやん



74: 2022/01/11(火) 15:34:03.57 ID:CWUyIhDip.net
>>2
せやで
それが日本人社会や






76: 2022/01/11(火) 15:34:07.14 ID:VylY67ty0.net
ワイも否定から入ってたけど小学生の時の友達に指摘されて矯正できたわ



77: 2022/01/11(火) 15:34:26.17 ID:Gi2faPQ3d.net
>>74
さすが島国の鎖国国家やね



79: 2022/01/11(火) 15:35:06.03 ID:N71BIzgwd.net
人間なんて遺伝子や環境で変わるんだから相手に求めてもしょうがねぇんだよ
人格形成なんてなるようにしかならない
偉そうに言ってるやつも入れ替わったらそうなってるってだけ



82: 2022/01/11(火) 15:35:33.53 ID:CWUyIhDip.net
>>77
せやで
社会出てから苦労するで慣れておき



85: 2022/01/11(火) 15:35:38.08 ID:4Ae0d3Tz0.net
>>76
えらいな
ワイはしょうもない嘘つく癖治らんかったわ



95: 2022/01/11(火) 15:37:51.38 ID:/ffVvRLg0.net
批判されるってよっぽどやな
しかも上司とかやなくて友達から



101: 2022/01/11(火) 15:38:37.32 ID:oebDLVXrd.net
>>71
下らない例え話で矛先逸らすなよ
「お前について」話してんだろうが



121: 2022/01/11(火) 15:41:09.38 ID:ImGcMHdX0.net
あー、気に障ったらごめん🙏とかでええやん
お前だって〜なんて言う意味ある?



158: 2022/01/11(火) 15:45:08.39 ID:yL1oyPqi0.net
実際否定から入ると思考もそっちに引っ張られるからええことないで
アホ親の影響で気付かずにそのままってのも多いから早めに克服したほうがええよ



166: 2022/01/11(火) 15:45:55.87 ID:Gi2faPQ3d.net
>>158
いや実際間違ったこと言われてるんやから否定するやん
yes or noやで



[ad_fluct4][記事中固定リンク4]

184: 2022/01/11(火) 15:48:14.83 ID:n1a8WXDx0.net
否定しかしないというのは長い時間軸の中で否定ばかりしているということで
イッチの今否定してるやんというのとは噛み合わへんのやで
だからイッチの負けや



198: 2022/01/11(火) 15:50:02.16 ID:jGLXCSPO0.net
何か他人と会話した時「いや」「でも」から始めるのが口癖になってそう



200: 2022/01/11(火) 15:50:11.21 ID:8O97Uxwo0.net
>>166
即否定しないテクニックもあるんよ
相手の解釈を肯定しつつ根拠を聴いて誤解を解くみたいな



217: 2022/01/11(火) 15:53:09.33 ID:VhYQGYRhM.net
まあ嫌われてるんやろ
本質的な問題はそこや



237: 2022/01/11(火) 15:55:50.84 ID:M6wTbNMNr.net
本当に嫌なことは否定するけどちょっと嫌だなって思うとことかは空気悪くしないように黙っとくかさりげなく否定するわ
じゃないと毎回否定するやつって思われて嫌われるだけだからな



242: 2022/01/11(火) 15:56:55.05 ID:cPYhrDIPM.net
>>7
いきなり否定してて草



324: 2022/01/11(火) 16:14:16.81 ID:e7FO9GtA0.net
>>11
だから

これやめた方がええよ
否定が染み付いてるやん



327: 2022/01/11(火) 16:15:00.55 ID:Gi2faPQ3d.net
>>324
だから って別に否定じゃないだろ
お前の方が否定してる







関連記事